• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

車検ついでにパワーアップ!?

本日!車検に出してた車が帰ってきました!

実はこれまで2年毎に車を乗り換えてたんで、何気に人生初車検でしたが、車検自体は特に問題なく終了いたしました。

で、今回の車検を機に変わったことが2つ。


その①:34パワーアップしました!

正式には、34本来のパワーが出たというか・・・

どうゆうことかというと、車検が終わって本日車を引き取りに行ったときに、前々から気になってたことをショップの社長さんに聞いてみました。

ジュンska
「自分の34、34のわりにどうも遅いような気がするんすけど・・・。
 前に乗ってたR33エンジン載せた32のほうが全然速かったっす。
 フロントパイプと触スト入れても、ブースト変わんなくて0.45ぐらいなんですが・・・
 ターボ感もそんな無くて、ドリフトも34のわりにクラッチ蹴らないと続かないことがよくあります・・・。
 34はNAちっくなターボとは聞いてますがこんなもんなんすかね!?」

社長さん
「それはおかしいよ。
 確かに車検場に乗って行くときもかなりもっさりしてた気はするけど・・・
 そのときは全開にしてないから、ちょっとサイレンサー外して全開で乗ってみようか?」

というわけで、自分横乗りで社長さんに乗っていただく。

ウゲー!!!
(この音の正体はこの後で・・・)

社長さん
「なんか・・・ド・ノーマルの32タイプMみたいだな(爆)
 明らかにおかしい」

というわけで、見てもらったところ、純正ブローオフのホースがメクラされて細工されてました。

そこを直していただき、もう一度乗ってみると
ウゲー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ブーストも0.65程かかり、ターボ感がグッと出て、普通に速くなった!

自分の車こんな速かったっけ??

こりゃまじイケイケだ。


しかし、気になることは、自分はブローオフ周辺は車買ってから何もいじってないわけで・・・

ということは・・・34を売った店が意図的にしくんだ的な・・・!?

今更そんなこといっても仕方ないわけで、一つ言えることは、

今までド・ノーマル以下のパワーの34を
「34って重いし、実際220馬力ぐらいだし、NAちっくらしいいし、こんなもんなんだ。」
と思い込みずぅ~と乗っており、それでドリフトもやってた的な(爆)

まさに狼の皮を被った羊状態(笑)

いや、むしろ狼の皮を被ったチワワ的な(爆)

34白煙祭りも日光RBミーティングもそんなチワワ状態で走ってたわけですな・・・orz


やべ~、今のパワーでドリフトしてみて~!!!

そして、今までの時間返せ~

純正のままなのになぜがバックタービン音を奏でてたのもそのせいでした(爆)


そんなわけで34乗って2年、やっと本来のパワーをゲットする自分。

34って結構速いね(爆)



というわけで
変更点その②:ウエストゲーター キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!




遮熱対策は後日やるとして、取り付けはショップにお願いしたのですが、ノーブランドのヤフオク中国産ということで、相手のフロントパイプと全くあわず、加工の嵐だったようです。

やっぱ、それなりの物買ったほうがいいですね(汗)

そんなわけでインプレですが、

気持ちいいの一言!!
こりゃ街中でも踏んじゃいますね~
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!


アイドリングでふかすとこんな感じ



参考
エキマニ:純正(泣)
フロントパイプ:FUJITSUBO
触媒:男の触スト
マフラー:URASこりゃい管(フルストレート)


ゲーター入れる前の比較元がないんで動画じゃよく分かりませんね(爆)


とりあえず走ってもみましたが、うまく伝わりきれてないです
(´ε`;)ウーン…





というわけで、気になる方は助手席どうぞ(ハァト)


そうゆうわけで、パワーは今までより上がったのは間違いないが、結局吸排気のみのエンジンド・ノーマル。

見た目と音だけいっちょ前というジュンska号

結局、狼の皮を被ったチワワは変わらないのでした~
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2010/07/24 19:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 19:16
今までチワワだったんですか・・・・?!

ノーマルブーストは0.7くらいなんでもう少し足りないかんじですね。
コメントへの返答
2010年7月24日 22:56
ノーマルで0.7もかかるんすか!?
コンピューターがATのままだからだろうか…
今日初めて34でホイールスピンして感動しますた(爆)
どんだけ今までパワーなかったんだ~(泣)
2010年7月24日 19:32
聞きに行きたいです!
助手席空けといてくださいw

CPU変えるとさらに大化けしますよ~
自分は30馬力UPしましたw
コメントへの返答
2010年7月24日 22:58
むしろコンピューターATのままっす(汗)
とりあえずMTコンピューターいれたい(爆)

リョウさんの動画もみましたがよだれタラタラでしたよ~
2010年7月24日 19:48
助手席空けといて~体感したいワンU^ェ^U
コメントへの返答
2010年7月24日 23:00
いつでも開けて待ってるぜ~
しかし速さは完全にゆ~すけ号に負けると思う…
まじ音は速そうなんだが(爆)
2010年7月24日 19:54
今までそんな状態で乗ってたんですかww
自分のクルマはブーコンなしで何もやってないですけど、0.7ちょいブーストかかります・・・
コメントへの返答
2010年7月24日 23:03
今日初めて34でホイールスピンして感動しますた(爆)

まじでクラッチ蹴りまくりだったのは何だったのだろか…

0.7ちょいのちょいの部分ちょっと下さい(笑)
2010年7月24日 21:02
素敵(´ω`*)ホ゜ッ

自分の車に付けたら間違いなく
30PSダウンけてーいですね(゚∀゚,,)
コメントへの返答
2010年7月24日 23:07
アイドリングでも排気漏れの音してるから完全にパワーアップに貢献はしてないと思ふ(爆)

しかーし、ドリフトやるなら目立ってナンボ、性能2の次!!

馬鹿は最高のほめ言葉~

痛いな(笑)
2010年7月24日 22:23
今度、リアルに見せてもらってもエエですか。
私、土日は基本仕事なので夜とかに、なってしまうと思いますが。
コメントへの返答
2010年7月24日 23:11
あの…その…えっと…
こんなんでいいんすかw?

逆に課長様号も舐めるように見たくてたまらんです…

時間さえ合えば是非♪

金曜は定時退社日なんで金曜とかならありがたいです~

26サウンドで酔いだいです(ハァト)
2010年7月24日 23:22
今までパワー無かった→でもドリフトうまい→しかも白煙ばんちょ=腕がネ申ってことですか?w
さすがジュンさん☆

ゲーター音気になりますヾ(o´∀`o)ノ

カートドリもぜひご教授願います!w
コメントへの返答
2010年7月24日 23:31
うまいなんてご冗談を(汗)
しかしFッパの筑波もそうですが、クラッチ蹴りまくりだったのは事実で、ちと今の仕様で走りたくてたまらんです!!

今日初めて34でホイールスピンしました(爆)
チョーカンドー!!

カートドリの一番大事なことは…人の白い目に負けない事です(笑)
2010年7月25日 1:41
助手席乗せて~(^-^)


中国産ってそんなにひどいんですか(;^_^A

俺の中古品はタービンとゲーターの付け根から排気漏れしてました(T-T)
コメントへの返答
2010年7月25日 14:50
まず、ゲーターとフロントパイプとの取り付け穴3つのPCDがお互い違って、フロントパイプの穴を拡大加工&ゲーター付属のスタッドボルトがスタッドの役割を全く果たさなかったんで溶接(汗)

自分のはアイドリングでも少し排気漏れしててバリバリ言いますが嫌いじゃない(爆)

性能は??ですね(笑)
2010年7月25日 3:34
知識不足なウササには分からない事だらけなんで質問

メクラってなんですか

ウエストゲーターを取り付けるとホースを変えただけで変わったと言う事ですか
コメントへの返答
2010年7月25日 14:58
メクラは栓をするという意味です。

そもそもウエストゲーターはタービンアウトレットパイプの一種です。

タービンアウトレットパイプは排気抵抗低減が目的ですが、ウエストゲーターはそれプラス、ブースト制御時本来はバイパスさせた排気をメインに戻すんですが、それを大気開放にします。
要するにゲート式のビックタービン入れたようなイケイケな音になります。

このエコな時代の天然記念物的存在になれます。
2010年7月25日 13:57
ステキ過ぎ(人´v`)


で、
いつコース走るんですか?!
ミラで見に行くかな~

コメントへの返答
2010年7月25日 15:00
チャイナの件がはっきりせんのでちょっと予定が立たずなんすよ…

先走ってドリ用ホイールもヤフオクに流してもうた(泣)

あれ!?アバロンは!?
2010年7月25日 20:48
二連ちゃんで失礼

元彼の車でした~
なのでアバロンともお別れとなりました


早くマイカーに愛情注ぎたいです
コメントへの返答
2010年7月25日 20:54
ぐは!

何かすんません(汗)

そうゆう事でいたか~
人生色々ありますもんね(>_<)

車は裏切りませんよ!

yan yanさんがいい車と出会えるといいな~
2010年7月25日 20:51
おお~!パワーアップε=(o゚∀゚)o

すばらしい!

車検出したお店ってアソコでしょ?(´∀`*)

加工物大得意だから安心して任せられるよね♪

シャチョさ~んにもずいぶん会って無いな∑(´□`;)

パワーアップした34の横楽しみにしてるから!(・∀・)

てか、RBエンジンのゲーター音最高だよね!(元ゲーター愛用者)


コメントへの返答
2010年7月25日 21:00
パワーアップというか本来のパワーに戻ったというか・・・

まさしくそのアソコですw
溶接と穴の拡大加工の嵐だったようです(汗)

ゲーターやばす!
本当にRBのゲーターヤバス!

1Jに憧れもありましたが、これなら断然RB!!

はよこの仕様で全開ドリしたかとです!!
2010年7月25日 22:34
タービンも純正だったんですかヽ((◎д◎ ))ゝ

外見から見るとでっかいタービンが付いてそうな感じですけどね( ^_^)



コメントへの返答
2010年7月26日 19:00
ぐは!

エンジン:ノーマル
インタークーラー:純正
タービン:もちろん純正
エアクリ:かろうじて社外のむき出し
ブーコン:何それw
排気:タービン以降フル直管&ゲーター

みたいな(笑)

まじで
狼の皮かぶったチワワだ~

オフ会とかでは絶対ボンネット開けませんw


2010年7月26日 0:03
ブースト0,45から0,65だと別の車になったぐらい加速しそうですね(^-^)/
今までより白煙も一層モクモクしそうな予感がします(◎∀◎)
コメントへの返答
2010年7月26日 19:03
感覚としては、
「ぅお!何これ!?ターボー車みてぇ!」
でした(笑)

いつモクモクさせようかリアル計画中です♪
2010年7月26日 0:15
了解で~す。

残業しないで済む日程調整して、早めにメッセしますね。
なんなら、僕の趣味友達が経営してる店で食事でもしますか?
フェラーリの友達ですけど。
筑波サーキットから夜だと15分位の所です。
コメントへの返答
2010年7月26日 19:16
いいですね!
自分がチャ○ナ行く前に、是非ともお会いしたかとです!

金曜か土曜の夜あたりならうれしいっす!

フェラーリは、スーパーカー消しゴムの世界のものとばかり思ってました(爆)

ついでに横乗せてください!!

スカイラインバカでありながら、RB26搭載の車には横乗りしたことすらないっす(泣)
2010年7月28日 21:54
ブーストが0.2もあがったら別物の加速ですよね(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

この調子でブーコンつけて0.8くらいまであげちゃいましょーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

コメントへの返答
2010年7月28日 22:04
いつもまめにコメントありがたや~

初めて普通に34でホイールスピンしました(爆)

マジで今までどんなだったんだ・・・

これでアクセルでちょちょいのちょいのドリフトができるははず!?

すでにヤフオクでブーコン見てる自分・・・

イシシ。

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation