• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

URAS R34 4ドア TYPE-R リアフェンダーセット装着記

URAS R34 4ドア TYPE-R リアフェンダーセット装着記









なんだかんだで、勘のするどい方にはすでにバレてしまっているこのパーツ。

どんな構造でどんな風に装着するのかが気になっている方にも多いのでは??

発売後間もないため、おそらくここまで詳しくアップするのは全国初ではないでしょうか。

以下、この道20年のプロの板金職人による一部始終です。

※おそらく取付方法の正解はひとつじゃないでしょう。

URAS R34 4ドア TYPE-R リアフェンダーセット装着記 整備手帳
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/15 23:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん


F355Jさん

引き続き今日も
giantc2さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

この記事へのコメント

2012年2月16日 0:09
すげぇ~

これぞ職人技!!

って感じですね(・∀・)

完成したらデモカーですねw

コメントへの返答
2012年2月16日 20:09
とりあえず、オートサロンの時の本家デモカークオリティは越えたかと・・・

まさか自分もここまでなるとは思ってもみませんでした!
2012年2月16日 0:30
参考になります(^-^)/
コメントへの返答
2012年2月16日 20:09
じゃ自分は283さんの走りを参考に!
2012年2月16日 0:40
なるほど。オートサロンでのおさるのデモカーに対する辛口コメントの訳が、わかりました。

ここまで、きっちり仕上げてもらえれば、完璧exclamation×2

はやく、完成形が観たいですね。
コメントへの返答
2012年2月16日 20:12
そうゆうことですね。

これなら、ぎじさんのような雪国でも躊躇なくいけるんじゃないすかね!?
2012年2月16日 1:03
ただただ一言……ステキです!                早く拝見したいものですm(__)m
コメントへの返答
2012年2月16日 20:13
先行お披露目は某タイヤショップにて!
2012年2月16日 3:39
気になるところが何箇所かあります・・・。

3月4日が楽しみです♪

マジマジと見ますね~w
コメントへの返答
2012年2月16日 20:15
つるちんさんのモデファイ度には劣りますが、マジマジと当日はマジマジと見られます(笑
2012年2月16日 6:02
これで色が入ったら萌え~ヾ(*´ω`)ノ゙
コメントへの返答
2012年2月16日 20:16
あの色かあの色を想像しとってくれぃ!
2012年2月16日 8:52
まさに職人技ですね!!
完成形を楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2012年2月16日 20:17
なんだかんだでここまで延びたのもこれが理由であります。

自分もよっすぃ~さんのニューマシン早く見たい!
2012年2月16日 9:06
凄っ ( ̄□ ̄;)!!

整備手帳とても参考になりました。
リベット留めもいいですね(^.^)b
コメントへの返答
2012年2月16日 20:19
スカイライナーさんもいっちゃいますか!?

絶対リベット仕様もアツイと思うんで誰かやってくれんかしら・・・
2012年2月16日 10:44
あいやぁ~
凄いっス!
太った34セダン・・・カッケーですからね。
32とかもRフェンダー流用した車輌見たことあるけど。。

まったく別物の感じでした。。

完成楽しみっすね
コメントへの返答
2012年2月16日 20:23
34セダンはクーペに比べて明らかにトランク以降長くその時点で迫力あるのですが、横方向にもやってしまいました・・・

前からお会いしたいと思ってましたが帰国後オフ=お披露目オフになっちゃうでしょうか!
2012年2月16日 11:40
こんにちは。

後付け感が全くなく、純正以上の仕上がりですね!
職人さんカッコイイ…。

このフェンダーはすごく気になっているので、当日は穴が空くまで拝見しようと思います。
コメントへの返答
2012年2月16日 20:26
確か全国オフ後にリアフェンダーについての日記書いていらしましたよね!?

ご希望の物が完成いたしました。

穴あくまで見てもいいですが、決して穴はあけないでくださいね(笑)
2012年2月16日 11:45
素晴らしい出来になる予感が(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年2月16日 20:27
狼の皮を被った羊仕様万歳!!
2012年2月16日 23:11
いやー、凄いですね!クオリティが高いです!
私のリヤフェンダーは錆びてきました。エンカルのバカヤロー!
コメントへの返答
2012年2月16日 23:15
北海道は大変ですよね…

自分も青森に22年住んでたので分かります。

その時乗ってた32もリアフェンダーとか錆びて朽ち果ててました・・・

そうゆう意味ではFRPの方がいいのかもしれませんね。
2012年2月16日 23:53
もうこれ純正じゃないですか!
ホントにスゴい仕上がりですね。
この職人さんになら抱かれてもいいですw
コメントへの返答
2012年2月16日 23:58
一応これを手掛けた職人さんは既婚者です(笑

UR○Sの裏デモカーいけるかな!?

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation