• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun_J2 Performanceのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

SLAMMED SOCIETY  Hellaflush Yeah~!!

昨日富士SWまで一人旅して、Hellaflush 直系イベント SLAMMED SOCIETY JAPAN FUJI SW を見学してきました。 今まで「日産」・「スカイライン」・「R34」に直結するイベントしかほとんど行ったことなかったすけど、ダンスイベントも融合してたりして、このCOOLな ...
続きを読む
2012年09月28日 イイね!

プロカメラマン…

    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐ ┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │ └─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 21:36:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常(車関係) | 日記
2012年09月17日 イイね!

ぬっこーTGS白煙フェスティバル

走ってきました。 実は今回、独学でのドリフトにも限界を感じとある方に横乗りコーチお願いいたしました。 そのお方とは、某R33の4ドア乗りで、元学ドリチャンプ&今年の男の四枚祭りでも、男の上級で準優勝というかなりのエキスパートなお方。 実は、家もジョギングがてら走っていける距離にあって、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 02:58:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年09月09日 イイね!

大黒オフ 

日本の34界で一番卑猥と思われる ひろたかさん 主催の大黒PAでのオフ会に参加してきました。 日曜の17:00からという、明日から一週間が始まるサラリーマンにとっちゃ、なかなか行くのを迷う時間帯でございましたが…。 しかしっ! 逆にいつもこの時間はサザエさん症候群で廃人にな ...
続きを読む
2012年09月01日 イイね!

TE37プロジェクト最終章

アシンメトリー(Asymmetry):左右非対称のこと。 右がこうで… 左がこう。 ホワイトのTE37標準のステッカー&エアバルブはブルーですが、ミレニアムジェイドとの組み合わせに青という文字は自分の中には無い。 敢えて、ブロンズ標準の黒のステッカー&エアバルブに交換 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 21:04:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年08月29日 イイね!

TE37 プロジェクト 第二話

第一話 https://minkara.carview.co.jp/userid/585110/blog/27155379/ 納期11月と言われたのが…                               ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 23:00:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常(車関係) | 日記
2012年08月26日 イイね!

ミサイル号認めたくない事実…

まずは、認めたい事実から。 34純正マットガードもかっこよくね?な件 このニスモーハーフ、おしり周りがボリューミーなとこが、好きでもある反面、時になんか重くも見える… というわけで、敢えての純正マットガード仕様にしてみました!と同時に、前期リアバンパーの前期独特黒い部分をボデ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 20:15:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年08月19日 イイね!

ミレニアムジェイド×ホワイト

このTE37のホワイト、頭の中での想像ではミレニアムジェイドにはそこまで合わんだろうと思って、今日ヤフオクに出そうと写真撮って梱包しようと思ったのですが、百聞は一見に如かず。 まさかとはと思ってぬる号に履かせてみました。 これはこれでめっちゃアリやん! って ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 17:57:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年08月15日 イイね!

盆のオフレポ第二弾

自分も告知のお手伝いをちょっとだけさせて頂きまして、本日埼玉にてオフ会に参加してきました! R顔あり 後期顔あり ヘラフラあり 今年のオートサロン出展車あり(らきすけさん) URAS TYPE-R フェンダー ナカーマあり(Taku34さん) 台数の割にいろんな仕様の3 ...
続きを読む
2012年08月14日 イイね!

盆の走行会レポ (初車載撮影編)

盆の走行会レポ (初車載撮影編)
なんか今年の盆はオフ会に走行会にと車にドプーリな感じで過ごしております。 そんなわけで今回は走行会編! 本日も一応ホームとしている日光を走ってきました! それに伴い、最近独学でのドリフトにも少々行き詰っているところがあるので、初めて車載に挑戦して己には何が必要なのかを客観的に分析してみる ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 23:28:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation