• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun_J2 Performanceのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

R34ラストドリ

とうとう今日でR34でのラストドリとなってしまいました・・・

R32からR34に乗り換えてもうじき2年。

R34もったいない病を卒業して34でドリフト再会して半年。


ラストドリの理由はまだ明らかにできんのですが、とりあえず今日が最後。


とうわけで、34でドリフトを再開して初めて走った筑波のジムカ場で最後をしめくくってみました。



なんと偶然にもゼッケンが34番!!



いや、偶然じゃない何かがあったと信じたい・・・


とりあえず走りはこんな感じ!
ようつべ


ちょっとミスったけど白煙もくもく~
ようつべ


こんな感じでゆる~くなが~くドリフトしたかったんだけどね・・・

いや、またいずれ復活はします!!絶対に!!


今日来てくださった方々ありがとうございました!!

お知り合いに高そうなカメラをお持ちの方がいらしたのですが、やっぱいいカメラはちゃいますなぁ。
なんか、5割増しでうまく見える(爆)






さて、次にドリフトできるのはいつになるかなぁ・・・
Posted at 2010/06/13 00:17:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年04月11日 イイね!

日光 RBミーティング

日光 RBミーティング行ってきました!!

RBエンジン乗りの祭典、日光サーキット RBミーティング!!

去年も日光サーキットで開催されて、今回は2回目の開催でしたが自分は初参加。

タイムスケジュールは
1ヒート15分×5本で3ヒート目にプチドリコン、4ヒート目は逆走って感じでした。

D1等で活躍してる方も多数こられ途中、同乗走行なんてのもありました。


朝の模様
当然RBなんでスカイラインをはじめ、セフィーロ、ローレル、ステージアが多数集結!!

RB・・・
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!


RB・・・
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!



RB・・・
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ



ゲストでは
D1ののむけんさん、春山さん、D1SLの新見さん、木口さん、3UPの三上さん等々
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!





個人的に好きな男の四枚春山さんの走り
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!



に対して自分・・・
(´・ω・`)ショボーン





ま、エンジョイドリフトだからいいんですよ。えぇ。


自分は中級で走りましたが、1ヒート目早々クルーとローレルがクラッシュ・・・

クルーはお尻ベッコリ・・・



まぁ、こんなこともサーキットじゃたまにありますねぇ・・・


で、事件は4ヒート目の逆走で起こる・・・


使用タイヤ
ナンカンNS-Ⅱ新品 205-40-17 エアー4キロ
ナンカンははがれやすいとは聞いていたが、たまたま安く手に入ったので使ってみました。
これがいけなかった・・・

逆走で走ってたら、やっぱタイヤがパタパタ言いだしました。
やっぱはがれたのでここでやめりゃよかったのですが、ノリノリだった自分はそのまま走り続けてたところ、

後ろから「BOMB!!Σ(゚Д゚)!?」

タイヤが中心からめくれるようにはがれ、リアアンターもってかれ、ドアとフェンダーがキズまみれ・・・
('A`)orz





テンバータイヤみたくなりました。



ま、ドリフトやってりゃそんなこともありますわな。

ドリ天皮先変臭長にも写真バッチリ撮ってもらいました~

しかし!ナンカンはもう絶対使わんぞ~!!!!!


そんなわけでタイヤが終了し、ラスト1ヒートが走れずじまいになってしもうた~(泣)

でも、無事帰れたし楽しく走れたのでよかった!!

同乗では
のむけん、3UPの三上さん、D1SLの木口さんに乗りましたが、やっぱのむけんは飛びぬけてたなー

基本3速で裏ストレートとか130キロは出てた!!
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

本当貴重な体験しました!!
34でも極めりゃあんな走りができるんだなぁ。


走行会終了後のジャンケン大会でゲットしたのは、ワコーズのブレーキクリーナーとエンジンオイル!!!



ではなくエンジンオイル缶風貯金箱w

これで貯金してRB26載せちゃおう!!


34にデフ入れちゃってからは、富士の白煙祭、日光RBミーティングに参加でき本当34のおかげで思い出たっぷり。

できる限るり34に乗り続けたいなぁ。
Posted at 2010/04/11 08:51:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年03月22日 イイね!

R34 白煙祭 走行画像

が届きました!

やはりプロのカメラマンによる撮影は、躍動感5割増↑↑

やっぱ横向いた車はかっこいい♪

でも白煙がたいして出てないので、踏み切れてないのがあからさまに・・・
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/

ま、エンジョイドリフトだからまぁいいや~

この3枚は一生残したい写真です。
(゚∀゚)キタコレ!!





Posted at 2010/03/22 23:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年03月05日 イイね!

R34白煙祭

R34白煙祭行ってきました!

3月4日はR34の日♪ということで富士スピードウェイのドリパでR34白煙祭が開催されました!

自分もちゃっかりドリフトクラス中級で参加してきました~






前夜は東名海老名SAに前入りして、34仲間のY君と、お互いの車で車中泊w

バケットシートにも関わらず、超熟睡できた己にびっくりでした。



いよいよ当日

知る人ぞ知る、のむけんさんのドラミの後、1ヒート10分で午前3本、午後2本走りました♪

午前は晴れてたので、タイトルのごとく白煙祭でしたが午後はあいにくの雨…

でも走る側としては、雨は雨ですべりまくりでおもしろかった!!



ドラミの模様



【走行ゆうつべ動画】

卍失敗編


クラッチ蹴り進入



スキール音に誘われたのか、交通機動隊の方々もギャラリ-?



外はクラウン白黒祭。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル




当日R34はかなりの台数集まったのですが、タイヤ交換等、自分のことで精一杯で、参加者のR34観察はさっぱりできませんでした。
(´・ω・`)ショボーン

しかし、最後にギャラリーも含め、34の記念撮影をしたのですが、これは圧巻でした!!





なんだかんだで130台もの34が集まったみたいです!!

ジュンska号もこの中のどっかに・・・


34でのこうゆうイベントは初めてだったらしいのですが本当にアツかった!!

のむけんの同乗走行もあったし!!

ジャンケンに負けた自分は乗れませんでしたが、乗った友達は、その異次元さに驚愕してました!!

一つ言えることは・・・
やっぱ自分はR34が大好きだー!!!!!

そういえば、ドリ天に取材されて写真取られたし、来月号のドリ天やオプションに出ちゃうのかな!?
((o(´∀`)o))ワクワクワク

人生でかなり印象に残った1日☆

満足満足♪

参加された方々お疲れ様でした~
Posted at 2010/03/05 23:09:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年02月27日 イイね!

グチョグチョからの晴天!筑波でドリドリ~

グチョグチョからの晴天!筑波でドリドリ~

こにゃにゃちは!


今回も筑波のジムーカーナ場で練習してきたジュンskaです♪


というのも前回(といっても2週間前)は一日中雪でドライ路面でドリドリできず・・・


それなんで、富士の34祭りの前にドライでも走っときたいなぁという思いがあり、1週間前にエントリーしたのですが・・・











雨っすね(爆)











しかも結構、本降りっすね。










木曜くらいの天気予報でうすうす勘付いてはいたんだけどなw


それなんで、雨をいいことに開き直ったジュンskaはドリフト用としては糞タイヤで有名なDNA GPを持ち込みました。


DNA GPははがれやすいことで有名ですが、雨ならそんなん関係なし!!




とりあえず午前は路面フルウエット、テュルテュルには変わりなし。


タイヤも減らずにイヤッホイ。



でも、昼前から雨が止み、お日様も出て、路面も完全に乾きました!!


タイヤはGPのままでいけんべと思い、そのまま行ってみましたが見事5分でベロンチョ。


やっぱ噂通りですた。


チーン。orz


まぁ、7部山のMAXGRADEがあったんで事なきを得た!




というわけで、今日はつかの間のドライ路面でのドリドリを楽しめました♪


今回はこんな感じ。
[ようつべ動画]



若干コースをごまかしてるのは秘密w



今日は、知り合いの方も見物に来てくれ、久しぶりに会う方もおり、ドライ路面でもドリドリできてなかなか楽しかったぞ~☆


車も絶好調!!


あとは34祭を待つのみじゃ♪


明日は早起きして、34祭りに向けせっせとオイル交換と洗車でもしよーっと☆


さて、ゆっくり風呂でも入るべ。

Posted at 2010/02/27 19:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation