このTE37のホワイト、頭の中での想像ではミレニアムジェイドにはそこまで合わんだろうと思って、今日ヤフオクに出そうと写真撮って梱包しようと思ったのですが、百聞は一見に如かず。
まさかとはと思ってぬる号に履かせてみました。
これはこれでめっちゃアリやん!
って思ったのは自分だけでしょうか!?
取りあえず、ヤフオクへの島流しの刑は白紙に戻しましたとさ!
めでたしめでたし。
ちなみに、今月号のドリ天にこんな記事が載ってました。
実はこの大参事、男の四枚祭りの時に、自分と
らきすけさんの車の前で起きた大参事だったのでした。
オーナーさんには気の毒と思い当時は公に触れなかったのですが、全国紙ネタになってしまったとは・・・
【経緯】
◆自分とらきすけさん、約束したわけでもないのに時間を計ったかの如く同じ時間に日光サーキットへ到着
◆中はもういっぱいだったので、ゲート前に2台ならんで陣取る
◆最終ヒートで写真のローレルが、2~3コーナーの土手にミサイル
◆足が折れたようで牽引車での牽引も不可だったようで、フォークリフト出陣
まぁ、ここまではよくある話。話はここから。
◆フォークでドナドナされるとこを、自分とらきすけさん一緒にギャラリースペースで見物
◆ゲート地点にフォークが到達。ゲートが狭いためフォークはローレルをMAXまで上げてドナドナ
◆フォーク、その状態で前後にゆらゆら…
やばくね?と思った瞬間…
ローレル落っことした…
自分とらきすけさん、お互いの車が下敷きになったと思い大声あげて猛ダッシュ!!!!
結果、お互いの車は無事だったのですが、自分の向かいのステージアさんはとばっちり喰らっちゃって、ラジエタ、インタークーラ、コアサポート周りにローレル落ちてきたらしくそのへん大破…
もし、自分が気分で向かいに停めてたとしたら、自分が被害くらってしまってたという…
サーキットでの事故は自己責任、当事者どうしの示談で処理ってのがお決まりですが、この場合、落とされたローレルとそれをくらったステージアはどうなるんだろか?
ローレルは足折れただけだったのが、全損廃車になり、ステージアは無事1日の走行が終わって安心してたらこの状況…
当事者の方には非常に気の毒なのと、けが人がいなくてよかったのと、絶対フォークでだけはドナドナされたくないと心底思ったのでした。
サーキットでの危険や事故はどこに潜んでいるか分からないもんです。
Posted at 2012/08/19 17:57:36 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記