• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun_J2 Performanceのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

ミレニアムジェイド×ホワイト



このTE37のホワイト、頭の中での想像ではミレニアムジェイドにはそこまで合わんだろうと思って、今日ヤフオクに出そうと写真撮って梱包しようと思ったのですが、百聞は一見に如かず。


まさかとはと思ってぬる号に履かせてみました。








これはこれでめっちゃアリやん!

って思ったのは自分だけでしょうか!?

取りあえず、ヤフオクへの島流しの刑は白紙に戻しましたとさ!

めでたしめでたし。



ちなみに、今月号のドリ天にこんな記事が載ってました。



実はこの大参事、男の四枚祭りの時に、自分とらきすけさんの車の前で起きた大参事だったのでした。

オーナーさんには気の毒と思い当時は公に触れなかったのですが、全国紙ネタになってしまったとは・・・


【経緯】

◆自分とらきすけさん、約束したわけでもないのに時間を計ったかの如く同じ時間に日光サーキットへ到着

◆中はもういっぱいだったので、ゲート前に2台ならんで陣取る

◆最終ヒートで写真のローレルが、2~3コーナーの土手にミサイル

◆足が折れたようで牽引車での牽引も不可だったようで、フォークリフト出陣


まぁ、ここまではよくある話。話はここから。


◆フォークでドナドナされるとこを、自分とらきすけさん一緒にギャラリースペースで見物

◆ゲート地点にフォークが到達。ゲートが狭いためフォークはローレルをMAXまで上げてドナドナ

◆フォーク、その状態で前後にゆらゆら…

やばくね?と思った瞬間…




























ローレル落っことした…


自分とらきすけさん、お互いの車が下敷きになったと思い大声あげて猛ダッシュ!!!!


結果、お互いの車は無事だったのですが、自分の向かいのステージアさんはとばっちり喰らっちゃって、ラジエタ、インタークーラ、コアサポート周りにローレル落ちてきたらしくそのへん大破…

もし、自分が気分で向かいに停めてたとしたら、自分が被害くらってしまってたという…


サーキットでの事故は自己責任、当事者どうしの示談で処理ってのがお決まりですが、この場合、落とされたローレルとそれをくらったステージアはどうなるんだろか?

ローレルは足折れただけだったのが、全損廃車になり、ステージアは無事1日の走行が終わって安心してたらこの状況…

当事者の方には非常に気の毒なのと、けが人がいなくてよかったのと、絶対フォークでだけはドナドナされたくないと心底思ったのでした。


サーキットでの危険や事故はどこに潜んでいるか分からないもんです。
Posted at 2012/08/19 17:57:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年05月11日 イイね!

majiで着地する…

30mm前。











GT-Rリップだけが浮いてる感じが納得いかず、結局前回からサイドアンダーとニスモリアハーフ戻し。


更に車高はさげぽよ。


インナフェンダー当たりまくり、バンパーとサイド擦りまくりで、常に異音発する非常ににぎやかな車となりましたとさ。


めでたしめでたし
Posted at 2012/05/11 21:41:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年05月05日 イイね!

majiで後期顔した5時間後

やってしまいました。


なんでかって言いますと、最近歳のせいか、奇抜ないかにも仕様に抵抗を感じるようになったことと、後期顔の大人でシンプルな感じに魅力を覚えてきたという利害関係が一致したから。


車乗り始めたときは、メーターゴテゴテ、ステッカーゴテゴテのいかにもな感じがかっこいいと感じてたのですが、最近はもうsimple is bestが一番です。


Befor








After













以下後期顔と合わせた変更点


◆フロント
後期バンパー純正ナンバー部切り抜き & GT-Rリップ & ナンバーオフセット & セダン用メッキグリル艶消し黒塗装


◆サイド
サイドアンダー取り外し


◆リア
ニスモハーフ → 純正リアアンダー


◆テールランプ
激謎なシルバー仕様 → 車体同色寒冷地テール


◆マフラー
90パイデュアル直管 → 60パイデュアル直管延長加工


◆ホイール
スポーツホイール → ドリ用で使ってるちょっとオサレなWORK EMOTION
 


◆車高
純正エアロにした分できる限り下げる方向で。
(リアは車高調のスペックいっぱいいっぱいまで全下げ)


◆ステッカー系
全はがし


◆メーター
後期メーター文字盤流用



シンプルさの中にもドリ車のやんちゃな感じを出したかったので、そこはマフラーに一球入魂!

車高はフロントバンパーで50mm …




後期顔にするということで、手伝ってくれる友人やら見学の友人も集まりで、非常に楽しかった。


これが横向いたら激アツでしょう!!


Posted at 2012/05/05 21:46:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年04月28日 イイね!

まぬある化「+α」の正体

本日車が上がったので、電車とバスと歩きで片道3時間、STRANGEさんに車を取りにいきました。


問題なくそこには、まぬあるみっちょんと(A)BCペダルが載ってました!





やっぱ、前期にずっと乗ってた者としては後期のアルミペダルって高貴でかっこいい。


そして、やっぱまぬあるは運転というものを楽しくさせてくれる!


これを求めてマニュアル化したわけですから。




で、「+α」の正体は・・・





ストレンジオリジナルオーバルマフラー



しかも、これ、ストレンジの社長さんが今まで使っていた物そのもので、この度ご縁があって、譲って頂くこととなりました!





まさしくこれですが、この時はまさか、のちに自分の車に装着されるとは思ってもみず…


末永く大切に使わせていただきます!!


ストレンジさんありがとうございました。
Posted at 2012/04/28 21:04:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年04月20日 イイね!

キャンディレッド×ミレニアムジェイドの結末・・・

キャンディレッド×ミレニアムジェイドの結末・・・これはアリなのか…

自分の中では若干の違和感がないわけでもない…

見慣れてないだけかな?

賛否両論ありそうな予感・・・

Posted at 2012/04/20 22:46:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation