• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun_J2 Performanceのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

盆の走行会レポ (初車載撮影編)

盆の走行会レポ (初車載撮影編)なんか今年の盆はオフ会に走行会にと車にドプーリな感じで過ごしております。

そんなわけで今回は走行会編!

本日も一応ホームとしている日光を走ってきました!

それに伴い、最近独学でのドリフトにも少々行き詰っているところがあるので、初めて車載に挑戦して己には何が必要なのかを客観的に分析してみることとしました。

そもそも、自分の日光を走る上での現在の悩みとして、3速で蹴って横向けた後の操作に一連の流れが無いというか、そもそもどうすべきかが分からず車内はお祭り騒ぎとなっております(汗)

基本的には、カウンター当てることと減速の2つが必要と頭では分かっているのですが、操作的には

①カウンター
②シフトダウン
③フットブレーキ
④サイドブレーキ

この4つを、うまい人はある程度決まった流れで行っていると思うのですが、自分はまだその決まった流れがつかめてないし、一般的な正解が分からん(泣

You Tubeのうまい人の車載動画でだいたい頭の中でイメージはできているのですが、それを実際にやろうとするとお祭り騒ぎに…


とりあえず客観的に分析するには外からの動画も欲しくなるわけですが、グットタイミングで先日の男の四枚祭りの公式動画が主催者のWONDERさんよりアップされてました!

分析以前に、動画の作りこみがかっこいいので見入ってしまったが(笑)

一応男の初級の2番目にちゃっかり出てきますが、初級3位のしゅ~じさんには完全に進入スピードで負けてるし、1位のらきすけさんも進入スピードは速いしなんかアウトに飛んでくるラインがかっけ~






でこん時の車内の様子が今日の3ヒート目の走行に表れてます。




シフトダウンにサイドブレーキ、フットブレーキ、カウンターで車内はお祭り騒ぎ(笑)

2速へのシフトダウンを4速に2連チャンで入れるほどテンパってます(泣





ただ、今回はちょっと得る物があったというか、個人的決まった流れをつかんできた気がします。


自分が見つけた鉄板順序は

3速で蹴ってカウンター

アクセル入れたまま一瞬待つ

フットブレーキでチョイ減速(その間に2速にシフトダウンしとく)

後はクラッチ繋いで野となれ山となれ

合ってますかね!?


取りあえず、最終ヒートはこの流れで今までの日光の中では意外と走れた様な気がしたりします。

逆光でめっさ見にくいですが日光のレイアウトが分かる方は悟って下さい。。。



最終ヒート5周ノーカット



分かったのは、3蹴りした後はサイドを今まで引くべきと思いとりあえずで引いてたんですが、実際無くてもいけるし、単に無駄な操作を増やしてただけだったのかもしれない。。。

それと、3蹴りしてアクセル入れたまま一瞬待った後そのまま2速に入れてドリフトするだけでも若干減速効果があったのは気のせいかしら?

とりあえずちょっと今回は自分なりに収穫があったぞ~

こうゆうのがあるから走る事は止められん!




それと、車載動画って本当難しい…

今回は1万ちょいのデジカメで撮ったのですが、振動しでブレブレになるし、最終ヒートなんて逆光でどこ走ってるか全く分からん…

フリーソフトで明るさとかコントラストいじくりまわしてなんとかこれでもましになったほうなのです。
(画面中央のバナーはそれ)


やっぱそれなりのビデオカメラ買うべきなのかな?

オヌヌメのお手頃ビデオカメラがあれば教えて下さいませ~
Posted at 2012/08/14 23:28:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12 13 14 15161718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation