話は半年前にさかのぼります。
後期ハロゲンのインナーをDIYでキャンディレッドに塗装しまして、単品でみたらなかなかの完成度で
ワーイ(*´▽`*)
って感じだったのですが、いざ車に装着してみたらイメージと異なりあまりに奇抜になりすぎて1日で外してしまったって事がございました。
詳細
https://minkara.carview.co.jp/userid/585110/blog/26213206/
で、来月34全国オフがあるわけですが、それまでになんかしたいなーってことでリベンジしました!
今回は、後期ハロゲンのインナーを艶消し黒で塗装してみました。
だったら前期のハロゲンでいーじゃん!って言う方もいるかと思います。
ちなみに、前期ハロゲンはこんな感じ。
hont678-img600x450-1342607041xhk8xg60386 posted by
(C)ジュンR34
個人的に、ライト回りのメッキ塗装とコーナーランプの明らかにクリアな感じがなんか安っぽくてちょっと抵抗があるんですよね…
ちなみに、後期ハロゲンはメッキ塗装が無くて全てシルバー。
個人的にこれが好きで、純正キセノンを敢えて後期ハロゲン+HIDにしたわけです。
ただ、そこにオリジナリティをプラスしたくて、今回は後期ハロゲンのインナーを艶消し黒塗装ついでにコーナーランプスモーク化!
びほー
あふたー
PA270348 posted by
(C)ジュンR34
PA270350 posted by
(C)ジュンR34
PA270349 posted by
(C)ジュンR34
この純正っぽい中にさりげなくオリジナリティ出てる感じが狙い通りでございます!
とりあえず成功してヨカタ(・∀・)
Posted at 2012/10/27 19:18:54 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記