• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun_J2 Performanceのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

キャンバーはあったほうがいい【後編】

自分はそう思います。




リアにも(爆)


前回に対しての後編であり、車に対しての後編でもあります。

今回も、イケヤさんにお世話になりました。

P2230691
P2230691 posted by (C)ジュンR34


ちなみにまたまたCUSCOとの比較ですが、調整幅は

CUSCO:+10~-6

IKEYA FORMULA:+20~-12

というわけで、今回も全開で短くして全開でキャンバー付けました(爆)

あほですね。


びふぉー

1
1 posted by (C)ジュンR34

2
2 posted by (C)ジュンR34



あふたー

3
3 posted by (C)ジュンR34

4
4 posted by (C)ジュンR34



ちなみに、キャンバーをいじるとトーも変わります。

で、キャンバーをがっつり付けたら、トーもがっつりインに向きまして、リアがフラフラするわ、下道で50km程走ると、タイヤの摩耗粉でリアクウォーターが真っ黒になるはで、こりゃアカン警察なので簡易的計測ではありますがトーを若干アウトに振りました。
(なぜなら34の整備要領でもリアはトー0からアウトに振ってるため)

DSC_0666
DSC_0666 posted by (C)ジュンR34

とりあえず、リアの不安定さは無くなったし、真っ直ぐ走るんでとりあえずは良しとしましょう。

ちなみに、ハイキャスのタイロッドのロックナット緩めようとしたらめっさ硬く、スパナが滑って、その反動でタイロッドエンドブーツが ぐへっ!!ってなってブーツがブリっ つって裂けた(泣)

いや、タイロッドエンドぐへっ!!の瞬間が久しぶりにタイロッドエンドを見た瞬間でもあったので、きっと最初から裂けてたんだ。。。
うん。そうしよう…。




交換した土曜の夜は東北道の佐野PAでこんな集まりがあったので行ってきました。

p1
p1 posted by (C)ジュンR34

P2230723
P2230723 posted by (C)ジュンR34

P2230724
P2230724 posted by (C)ジュンR34


なんだかんだで、ソッチ系の車が150台くらいはいたんじゃなかろうか(汗)

近場であんな激アツイベントが定期的にあったとは知らんかった…

とりあえず完全パーキングジャックって感じで一般車からしたら…な感じではありましたが…。


というわけでもう来週は年に一度のR34祭!!

参加される方々よろしくお願いいたします!!



P2230717-rev1
P2230717-rev1 posted by (C)ジュンR34
Posted at 2013/02/24 21:38:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation