• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun_J2 Performanceのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

ラスト筑波ドリ

おそらく日本にいれるのも残り約1ヶ月。

日本にいるうちは走れるだけ走ると心に誓い、来月20日の日光男の四枚祭りでリアルラストですが、家から近いのでよく行ってた筑波サーキットは今日でラストとなりました。

筑波は家から30分なんで、そのお手軽さでかなりお世話になってました。

34でドリフト再開したのも筑波でした。

6月のときはゼッケン34番で今回は32番。





スカイラインバカな自分にとってはなんかめっちゃついとります!



いろんな角度から♪








このホイールの組み合わせがなんか好きな自分!


今回は見に来てくれたお知り合いさんが横乗りたいといってくれたので、趣を変えて中から撮ってもらいました!

コースはコレ!




とりあえずゲーター全開の音をお楽しみ下さい!
助手席だからいい音してます!




そのときドライバーは・・・

超シュルシュルハンドル全開www




またーりドリフターなんでこんなもんっす。

こんなんでしたが、主催者の独断と偏見で行われたプチドリコンでは3位入賞!




1位の方は足に障害があり、手だけで運転できる障害者仕様のS15。

最近障害をものともせずドリフトしてる方をよく見かけますね。

本当いいことです!

たぶん一般人以上のアクティブ精神をお持ちなんだと本当に思いますよ。



2位の方は・・・

超友達(笑)

S14なオンナノコ。

家も車で5分くらい?
なんだかんだで、筑波で4回くらいは一緒に走ってるだろか。

いい仲間です。


主催者いわく、2位と3位は、安定感と平均点なら自分だったらしいが、ここ一発の決まり具合はS14のほうがよかったらしくそれで順位付けしたとのこと。

さすが主催者の独断と偏見(笑)

でも確かに自分にはコレってのが無かったと思う。

ま、とりあえず、初トロフィーで思い出に残るラスト筑波だったし、来月の日光の景気付けにもなったんでよかったです。

ここらへんがまたーりドリフター(笑)

そして、事業仕分けの対象になってるのかトロフィーは使用感タップリwww
確信犯ですが持って帰ろうとしたが止められた(笑)



ただ今日は水温がやばかった!

パワーはドノーマルでも全然問題はないんだけど、今日みたいな日はラジエターは最低欲しくなるな~

でもやっぱ34最高っす♪
Posted at 2010/08/29 10:48:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年08月16日 イイね!

青森みやげ(大人向け)

青森みやげ(大人向け)自分の故郷の青森県八戸市はりんごの町というよりイカの町です。

そんな八戸市の名菓?
イカクッキー

イカイカ ∃:〓> イカイカ

今年もお世話になってるこのお菓子、実は違う意味で自分の中で大ヒット。

なんか白人と黒人の×××に見える(爆)

イカだけにってことw??

ちなみに黒人バージョンは今年からです(笑)

数量限定なんで欲しい方は早い者勝ちですよ♪

吟じます。

八戸名菓のイカクッキーを~ぉ~お~ぉ~

先の方からおいしそうにほおばる彼女を見てると~ぉ~お~ぉ~

何だか今日いけそうな気がするぅ~!!

あると思います!!

あ、明日茨城帰りまーす!
Posted at 2010/08/16 22:38:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常(車以外) | 日記
2010年08月12日 イイね!

怒涛の帰省スケジュール

怒涛の帰省スケジュール世間は今日から盆休みなのでしょうか!?

自分の勤め先は明日で仕事収め。

14日から22日まで9連休です。

が、帰省スケジュールは中々ハード・・・








13日(金)

17:00 
業務終了!
(今日の仕事の進み具合だと、すんなり定時退社できるかは疑問だが・・・)

18:30 
会社のチームの同僚さんと飲み会!
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ 飲んで♪
      

寝る。


14日(土)

6:00 
起床&34で実家の青森県八戸市へレッツゴー!
下道30キロ 高速600キロ
渋滞にはまらなければ5時間半
渋滞はまると8時間半 orz
はたして今年は・・・

15:00
中○家親戚一同集まり宴会開始♪


要約すると
仕事終わる→飲む→寝る→ひたすら高速5時間半!?8時間!?→そして飲む
みたいな。

とりあえず、もう当分は実家も帰れんくなるので、今回はゆっくり故郷を満喫してこようと思います。

ちなみに八戸と言えば
むつ食品
八食センター
いか
せんべい汁
いちご煮
田中義剛
室井佑月
美人すぎる議員 藤川ゆり(嫌いじゃないw)
などが有名でしょうか。


待ってろよ青森!!
Posted at 2010/08/12 23:45:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常(車以外) | 日記
2010年08月06日 イイね!

さようなら日本 ~辞令は正式に~

本日、勤め先の上層部より正式辞令が発令されました。

10月1日から1年間中国駐在決定です。

場所は上海。

とある建設機械メーカ勤務の自分ですが、自分に課せられた使命は、中国の市場調査を行い、それを自社製品にフィードバックすること。
特に中国は現在発展が目覚しく、昼夜問わず自社製品が稼働してますが、自社の想定を超えた過酷な使用環境がゆえに品質問題が多発しております。
中国人の無頓着な使い方もあり、車でいうオーバーヒートが中国で頻発状態。


まぁそんな身の上話は置いといて…

日本に居ることができるのも余命2ヶ月切ってるということになりました…。

34と一緒に居れるのも余命2ヶ月。

日本にそのままいたら、今以上により親交が深まったりする方や、新たな出会いがあったのかなぁと思うとちょっと寂しいです。

おそらく本当のラストドリは9/20日光サーキット男の四枚祭りとなりそうですが、その時期に走行会なんて行ってられるかはかなりあやしい…

でも、自分の中で「これが、とりあえずラストだ。」と分かって走らんと気持ちの整理がつかん。

「この前の筑波が実はラストでした~。」って後から言われても、絶対納得いかんし。

まぁ、日本帰ってきたら絶対復活するし、本当の意味でラストではないと思うけど、ここで一旦ひと区切りになるんだろうな。


日本の皆さん、今までどうもありがとうございました。

この2ヶ月間に実際にお会いする機会があった方には、また改めてお礼申し上げます。

とりあえずこれから、引越しや仕事の引継ぎ等で慌しくなりそうです。

早速この話で来週月曜日、東京へ出張です。

























なんか、若干話が流れた感があって、能天気にのほのんと過ごしてたとこへの、必殺カウンターパンチ。

せっかくパワーも復活して、ゲーターも付けて、超絶好調になったばっかの34に1年も乗れないなんて、やだな…

本当にいやだ…

考えたくもねぇよ…
Posted at 2010/08/06 18:02:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常(車以外) | 日記
2010年08月05日 イイね!

男の四枚祭り

9/20に日光サーキットで第二回の男の四枚祭りがありますね~

とりあえず、去年の第一回の模様




超激アツじゃないすか!?

誰が作ったが分かりませんが、バックミュージックもDOBERMANと超イカシテル~

とりあえず4ドアスポーツセダンが大好きな自分!

トヨタ車なら
マークⅡ
チェイサー
クレスタ
アリスト
アルテッツァ

日産なら
セフィーロ
ローレル
スカイライン

って感じ!?

ってことは必然的にエンジンも1JかRBがメインだよね?

絶対アツい!!


そういや、自分も四枚だな~

どうしよ・・・

ポク・・・

ポク・・・

チーンヽ(゜∀゜ )ノ


YOUエントリーしチャイナYO!

ってかもう自分エントリー済みみたいな(爆)

残りわずかだったけど、なんとか間に合った!

超楽しみや~

全然関係ないですが、必見w あるお寺のCM
Posted at 2010/08/05 19:35:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 5 67
891011 121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation