有給使って走ってきました!
以下簡潔に
【驚いたこと】
◆平日なので台数少ないためか12分7ヒートもあった!
仕事の関係で土日の走行会メインな人間なのですが、日光の土日だと5ヒートが限界なんでなかなかおなか一杯になれた!
ちょうど1時間に一回走行枠がありました。
【今回変更したとこ】
①触スト→ずん正Shock媒導入!!
これでスカスカだった低速トルクがモリモリに!!
なったような、ならないような…
結論
ド・ノーマルぬる号の方がやっぱ速い(爆)
Shock…
やっぱ、ウエストゲーターがいけないのか、16マソケロケロという過走行なエンジンなんでこんなもんなのか…
とりえず「先生トルクが欲しいです…プロジェクト ~2012夏~」は一旦この辺で打ち止めか…
②監督のご指摘で初めてまともなレーシンググローブ導入
実は今まで、ゴムの滑り止めイボイボ付軍手というレーシング軍手だったというw
それで慣れてたもんで、最初は予想以上にレーシンググローブが滑って戸惑ったけど、その分シュルシュルハンドルはやりやすくなった!
おかげて、シュルシュルハンドルの時に初心者みたいにステアリングからガッツリ手離してやる癖も直ってきました!
そんなわけで、車載動画
今回心がけたこと
①3速で蹴ったらすぐ2に落とすこと考えずそのまま行けるとこまで行ってから落ち着いてシフトダウン
②自分でハンドル送れるとこは積極的に送る
かなぁ。
今回はだーれも知り合いが居らず、本当に初級で黙々と闇・練太郎でした。
一応ドリコンもあったわけですが。
ずん正Shock媒のおかげか…
FETのレーシンググローブのおかげか…
誰も知り合いがいなかったので、変なプレッシャーが無かったたおかげか…
初級14人いましたが…
ドリコン優勝してもうた!!
副賞として、EVOLEX のエンジンオイル20W-70(ド・ノーマルのRB25には硬すぎね?w)&次回 Winds Auto 走行会(11/28)無料券ゲット!!!
これはそろそろ次のクラスが見えてきたか…!?

Posted at 2012/10/10 21:30:18 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記