• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun_J2 Performanceのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

車検+α

に出してた車が戻って参りました。

ちなみに車検時はこんな感じで…



いかに、ホイールオフセットと車高が車にとって重要かを思い知る…


車検と供に以下の項目について公認も取得。

①車幅
②AT→MT
③前後アッパーアーム(イケヤ製)

車幅については、ER34セダンのノーマルの諸元によると1720mmでユーラスのフェンダーが片側+20mmでなので計算上は1760mmになるはずなのですが何度計測しても1740mmにしかならず1740mm(片側10mmワイド仕様)で登録されました(汗


+αとして以下のパーツを投入。

①BNR34後期ブレンボ
②YURA-MODE製20mmロアアーム&延長タイロッドエンド

ちなみにBNR34のブレンボは前期と後期(N1含む)でローター径が違い、以下の通りとなってます。

前期:F φ324mm R φ300mm
後期:F φ324mm R φ322mm
ER34:F φ310mm R φ297mm

迷わず後期ブレンボを選択。

結果こうなりました。






キャンバー REFORE



キャンバー AFTER



最後に川口のKTSでアライメント調整して頂きとりあえず完成!

普通KTSではライメント調整後店員さんが試走するんですが、この車はいろんな意味で怖いからと拒否られた(爆)

ちなみに、ロアアーム投入後でキャンバー6度半ってとこです。

個人的な狙いはさりげないキャンバー感だったので狙い通り。

10月のSSJはこんな感じで参りますのでよろしくお願いします!
Posted at 2013/09/15 20:21:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年09月01日 イイね!

ZUNSAN NATIONのfacebookページ

設立しま…






















半分、勢いもありましたが…(笑)


かっこよく言いますと、私が好きなスカイラインを中心に、simple cleanを基本に私が感銘を受けた車両をDIYで撮影した写真で紹介する自動車カルチャーページです。


悪く言いますと、完全に私の独断と偏見による自動車カルチャーページです(笑


とりあえず、今まで撮りためて埋もれてる写真及び今後撮った写真はこちら中心に小出しで公開していこうと思いますのでよろしくお願いいたします。

https://www.facebook.com/zunsannation

Posted at 2013/09/01 20:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常(車関係) | 日記

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation