
前々からNA用の細いマフラーの方が高音が出るのでは?という疑念があり夜も眠れなくハゲそうでした。
百聞は一見に如かず!
というわけで、ER34 NA用の5ZIGEN ProRacerを手に入れいざ装着!
走る!
…。
うん、静か(爆)
というか静かすぐる…
静かすぎて高音がどうの言うレベルじゃない…
個人的にはこんな静かな砲弾も珍しいレベルです。
リアタイコ外して、中間タイコだけで走ってみたが、意外に静か…
こやつの中間タイコの消音力は中々である。
パイプそのものが細いせいもあるのだろうか…
結論、パイプが細くても(60φ)そこまで高音を体感できる感じではございませんでした。
それより、今装着している柿本改改改マフラーが意外とできる子ちゃんだったのを実感しソッコーで戻しました。
この車に砲弾マフラー付けたのが今回が初だったのでそれはそれで新鮮で面白かったのが本日の収穫でしょうか。
というわけで、また違うマフラーを今回は新品で注文してしましました。
排気音高音化への探求は続く…
Posted at 2014/11/22 17:32:23 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記