
最近は完全Facebookしかやってなくみんカラはかなり放置してました。
とりあえず最近のあれこれを端的に。
①JUNオートの軽量フライホイールいれました。
今まで純正フライホイールだと思ってたらニスモが既に入っててびっくりしました。
(入れたのは3年前の自分ですが…)
おかげでエンジンと排気音のレスポンスがビンビンになりました。
②マニ以外殺風景だったエンジンルームを塗りました。
イメージはR31 GTS-R のRB20DET-R
カムカバーは赤の結晶塗装で他はピアノブラックにしてみました。
③マフラーを今までの柿本改改改からHKSのR34 GT-R用スーパーターボマフラーを改改改して取付けました。
YouTubeで見て、軽い音で絶対高音が冴えるであろうと思い導入。
ER34セダン用もラインナップにはありますがあえてのGT-R用。
意外にもレイアウトが違いかなりの大加工になりました。
しかし、これがビンゴでフルブーストの高回転域でトンネル走ると脳汁が出ます。
④海ホタルでいい写真が撮れました。
やっぱ写真は楽しいです。
⑤今年も34祭参加いたしますのでよろしくお願いいたします。
以上!
Posted at 2015/03/01 17:05:02 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記