• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun_J2 Performanceのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

Option2掲載!!

PB090003
PB090003 posted by (C)ジュンR34


うれPです!!


オトナセダンってなってますけど本人の精神年齢まだガキすけどね(爆)
Posted at 2012/11/09 19:21:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

日光 伊藤オート走行会

今日は34海苔のお友達さん方と日光走ってきました!


参加者
た~ぼ~さん:KARINANSナカーマ
しゅ~じさん:KOUKIESナカーマ


以下流行の?箇条書きで

◆とりあえず出発しようと思って車まで行ったら、フロントガラスとリアガラス凍ってた(汗

◆きっちり時間合わせたわけじゃないのに、日光到着して最後尾でゲート開くのを待ってたらナイスタイミングでた~ぼ~さん到着して自分の後ろに着く。

◆上から入ってきたしゅ~じさんともナイスタイミングで合流して、3台で陣取れた。

◆た~ぼさんの弐号機は初めて見たが15イソチのシャコタンぶりがヤラシイ。

◆最終ヒートで同ひーとのしゅ~じさんに後ろに付かれる
   ↓
 変なプレッシャーを感じる
   ↓
 メンタル弱男 プレッシャーに負けて、スピン …
   ↓
 しゅ~じさんに顔面ミサイルしそうになるw


◆その時横に乗ってた、見学できたゆ~○け君、自分のデンジャラスドリでリバース寸前w


とりあえず、普段は一人で走ることが多いのですが、同じ車を乗る仲間同士で一緒に走るというのも楽しいもんですね!

とりあえずしゅ~じさんと走る最終ヒートはおかしなテンションになるw



ちなみにプチドリコンの結果ですが、クラス3位でした。

ドリコンのあったヒート以外今回は結構グダグダでしたがね…



とりあえず車載をば




そしてこれが噂のしゅ~じさんへ顔面ミサイルしそうになった瞬間。
今でも走馬灯のようにしゅ~じさんが過ぎ去って行くのがスローモーションで流れます…
車内大爆笑www



PB040374
PB040374 posted by (C)ジュンR34


PB040378
PB040378 posted by (C)ジュンR34


PB040379
PB040379 posted by (C)ジュンR34


PB040382
PB040382 posted by (C)ジュンR34
Posted at 2012/11/04 21:47:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年10月27日 イイね!

ヘッドライトDIYリベンジ

話は半年前にさかのぼります。


後期ハロゲンのインナーをDIYでキャンディレッドに塗装しまして、単品でみたらなかなかの完成度で

ワーイ(*´▽`*)

って感じだったのですが、いざ車に装着してみたらイメージと異なりあまりに奇抜になりすぎて1日で外してしまったって事がございました。

詳細
https://minkara.carview.co.jp/userid/585110/blog/26213206/


で、来月34全国オフがあるわけですが、それまでになんかしたいなーってことでリベンジしました!


今回は、後期ハロゲンのインナーを艶消し黒で塗装してみました。


だったら前期のハロゲンでいーじゃん!って言う方もいるかと思います。


ちなみに、前期ハロゲンはこんな感じ。

hont678-img600x450-1342607041xhk8xg60386
hont678-img600x450-1342607041xhk8xg60386 posted by (C)ジュンR34


個人的に、ライト回りのメッキ塗装とコーナーランプの明らかにクリアな感じがなんか安っぽくてちょっと抵抗があるんですよね…


ちなみに、後期ハロゲンはメッキ塗装が無くて全てシルバー。


個人的にこれが好きで、純正キセノンを敢えて後期ハロゲン+HIDにしたわけです。


ただ、そこにオリジナリティをプラスしたくて、今回は後期ハロゲンのインナーを艶消し黒塗装ついでにコーナーランプスモーク化!


びほー





あふたー

PA270348
PA270348 posted by (C)ジュンR34


PA270350
PA270350 posted by (C)ジュンR34


PA270349
PA270349 posted by (C)ジュンR34


この純正っぽい中にさりげなくオリジナリティ出てる感じが狙い通りでございます!

とりあえず成功してヨカタ(・∀・)
Posted at 2012/10/27 19:18:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年10月15日 イイね!

Option2賞恐れ多し(汗)

Option2賞恐れ多し(汗)昨日大磯ロングビーチで行われた、Optionキャラバンに参加してきました。

車両展示ブースは、「Option」「Option2」「ドリフト天国」「Gワークス」の4つから選べたのですが、みんカラのグループ「34をGTRルックにしてる会」の仲間でまとめて展示すべくオプ2ブースで展示。

1000馬力オーバーの34GT-Rが目の前でのパワーチェックしたりでお口あんぐり。


でも、なんだかんだで、気付いたらチューニングカーよりヘラフラ系の車を探して見てたのはナイショ。


とりあえず天気もなんとか持ったのでヨカタヨカタ。



ちなみにこのイベント、各誌ブースからイケてる車それぞれ3台に賞が授与されるそうで…





















オプ2編集部員の独断と偏見で…



























オプション2賞なる賞を頂きました(滝汗) 


非常に嬉しいのですが、34祭りの時もそうでしたがこうゆう賞を頂いて初めて感じた事がございまして…


特に自分の車はかなりの見た目だけ仕様なわけですが、あくまでも自分はその外装の製作を板金ショップに依頼しただけで、実際は何もしてないんです。


外装以外は自分でコツコツ毎週末に仕上げていきましたが、外装に関しては99%自分の思いを形にして下さった製作を依頼した板金ショップさんの力で、0.5%は自分もちょこーっとお手伝いしたのと、もう0.5%は自分のセンス(爆) 
と思ってます。

その0.5%のセンスを持ってしてのこの車に対してのテーマはここに集約されてます。

 
愛車紹介



今回はコレに共感してもらう事ができたのかなと。



それはいいとして、こうゆうときには縁の下の力持ちになってしまう板金屋さんってかっこよくもあり、とてもはかない職業だなと思うわけです。


んなんで、自分にできることは…


自分の34の外装を製作頂いた


Klassicsさん
307-0046 茨城県結城市結城作434-1

をどうぞごひいきによろしくお願いいたします!!



というわけで、来月号のオプ2で何かが…




目に留まった車中心にスライドショ~ 

</OBJECT> ' border='0' alt='' />
2012年10月10日 イイね!

日光 Winds Auto 走行会走ってきたけど…

有給使って走ってきました!


以下簡潔に

【驚いたこと】

◆平日なので台数少ないためか12分7ヒートもあった!
 仕事の関係で土日の走行会メインな人間なのですが、日光の土日だと5ヒートが限界なんでなかなかおなか一杯になれた!
 ちょうど1時間に一回走行枠がありました。



【今回変更したとこ】

①触スト→ずん正Shock媒導入!!

 これでスカスカだった低速トルクがモリモリに!!

 なったような、ならないような…
 

結論
 ド・ノーマルぬる号の方がやっぱ速い(爆)

 Shock…

 やっぱ、ウエストゲーターがいけないのか、16マソケロケロという過走行なエンジンなんでこんなもんなのか…

 とりえず「先生トルクが欲しいです…プロジェクト ~2012夏~」は一旦この辺で打ち止めか…



②監督のご指摘で初めてまともなレーシンググローブ導入

 実は今まで、ゴムの滑り止めイボイボ付軍手というレーシング軍手だったというw
 
 それで慣れてたもんで、最初は予想以上にレーシンググローブが滑って戸惑ったけど、その分シュルシュルハンドルはやりやすくなった!

 おかげて、シュルシュルハンドルの時に初心者みたいにステアリングからガッツリ手離してやる癖も直ってきました!




そんなわけで、車載動画

今回心がけたこと

①3速で蹴ったらすぐ2に落とすこと考えずそのまま行けるとこまで行ってから落ち着いてシフトダウン
②自分でハンドル送れるとこは積極的に送る

かなぁ。





今回はだーれも知り合いが居らず、本当に初級で黙々と闇・練太郎でした。

一応ドリコンもあったわけですが。

ずん正Shock媒のおかげか…

FETのレーシンググローブのおかげか…

誰も知り合いがいなかったので、変なプレッシャーが無かったたおかげか…

初級14人いましたが…
























ドリコン優勝してもうた!!


副賞として、EVOLEX のエンジンオイル20W-70(ド・ノーマルのRB25には硬すぎね?w)&次回 Winds Auto 走行会(11/28)無料券ゲット!!!

これはそろそろ次のクラスが見えてきたか…!?








Posted at 2012/10/10 21:30:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation