• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun_J2 Performanceのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

排気音高音化大実験

排気音高音化大実験前々からNA用の細いマフラーの方が高音が出るのでは?という疑念があり夜も眠れなくハゲそうでした。

百聞は一見に如かず!

というわけで、ER34 NA用の5ZIGEN ProRacerを手に入れいざ装着!





走る!

…。

うん、静か(爆)

というか静かすぐる…

静かすぎて高音がどうの言うレベルじゃない…

個人的にはこんな静かな砲弾も珍しいレベルです。

リアタイコ外して、中間タイコだけで走ってみたが、意外に静か…

こやつの中間タイコの消音力は中々である。

パイプそのものが細いせいもあるのだろうか…

結論、パイプが細くても(60φ)そこまで高音を体感できる感じではございませんでした。

それより、今装着している柿本改改改マフラーが意外とできる子ちゃんだったのを実感しソッコーで戻しました。

この車に砲弾マフラー付けたのが今回が初だったのでそれはそれで新鮮で面白かったのが本日の収穫でしょうか。

というわけで、また違うマフラーを今回は新品で注文してしましました。

排気音高音化への探求は続く…
Posted at 2014/11/22 17:32:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年11月17日 イイね!

おひさしぶりです!

おひさしぶりです!最近いろいろあり、なんだかんだで半年以上ブログ書いてませんでした。

最近はというと、めっきり写真が趣味になってしまい、写真のようにプレスとしてイベント参加しちゃってみたり…


DIYでこんな動画作ってみちゃったり…


排気音動画撮ってみたり…


Performance Tuner Magazineという洋物雑誌に載ってしまったり…

http://volume13.performancetunermagazine.com/












そんな感じでまたちょこちょこ更新していこうと思います。
Posted at 2014/11/17 20:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常(車関係) | 日記
2014年05月11日 イイね!

祝 STANCE NATION フィーチャー

とうとう、STANCE NATIONにて単独フィーチャー頂いてしまいました。


車高もツラ具合もこんなレベルでいいんか?っていう車両で恐れ多いのですが、モットーとしてたsimple cleanな感じと、一見R仕様だけど正統派Rオーナーから見たらアンチと思われる路線を貫いてる点が評価頂けたのかなと、自分なりに考えます。


あんま興味ないかと思いますがこの車両との馴れ初めをちょっとだけ語らせて下さい。


時は、2010年にさかのぼります。


その年の10月から約1年仕事で海外赴任しました。(中国上海)


それまでもR34セダンでドリフトしてましたが、車は日本に置き、そもそも赴任中は車の運転なんてできませんでしたので悶々とした日々を過ごしておりました。


そんな中、海外赴任でまとまった収入もありまして、日本へ帰任したら自分の理想とするR34セダンを製作しようと心に誓ったのでした。


2011年10月日本に帰任し、ベース車購入し製作開始。


この車のデビューは2012年3月4日のR34 FESTIVALに標的を置きました。


製作は馴染みの板金屋さんのご協力の元、なんと開催日の朝2時に完成しました。


その車を受け取りに行って、現車を初めて見た際の衝撃は今でも覚えております。


34を二台持ち込み、ドリフトとドレスアップ両方エントリー。


そしてなんとドレスアップコンテスト優勝。


びっくらこきました。



その時から、愛車をかっこよく写真に収めたいという単純な理由でミラーレス一眼を購入。


カメラの楽しさにハマっていくのでした。


そんな中、車の写真撮影で参考にしてたサイトがSPEEDHUNTERSSTANCE NATIONの二大海外有名サイト。


参考にしてるうちに、いつの日か自分もこんなサイトに載れたらいいなと思い始めるようになりました。


そして車作りの方向性についても大きく影響を受けるように。



月日は流れ…


2014年2月 SPEEDHUNTERSにて単独フィーチャー






そして今回


STANCE NATION単独フィーチャー








感無量でございます。


この車の製作に携わって頂いた方々に感謝申し上げます。


それと同時に、この車を通してたくさんの仲間ができましたし、完全に自己満ですがFacebookページZunsan Nationも作ってみました。


それもこれもこの車のおかげでございます。


そろそろ完全に飽きられてきてると思いますが、今後もマイペースに車も、写真もやっていこうと思っておりますのでよろしくお願いいたします。


※ちなみに現状のSTANCE NATION HPの写真には手違いがございまして、自分と、メインのカメラマンさん両方で撮影して別々にエルビス氏へファイル送付したのですが、エルビス氏、メインのカメラマンさんの写真に気付かず、自分が撮影した写真しか掲載されてない&ウォーターマークの名前が間違ってるっていうダブルミステイクがございまして、近日中に修正と写真の変更があると思います。


http://www.stancenation.com/2014/05/06/just-right-junya-nakatas-clean-nissan-skyline-r34-gt-t/
Posted at 2014/05/11 20:33:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常(車関係) | 日記
2014年04月30日 イイね!

FLIP OUT 2014

ツインリンクもてぎで開催されました参加してきました。

とりあえず、自分好みの車を写真だけのっけときますので雰囲気感じて頂ければ幸いです。


Z1TP4290502
Z1TP4290502 posted by (C)ジュンR34

ZTP4290531
ZTP4290531 posted by (C)ジュンR34

ZT1P4290486
ZT1P4290486 posted by (C)ジュンR34

Z1TP4290537
Z1TP4290537 posted by (C)ジュンR34

ZTNP4290473
ZTNP4290473 posted by (C)ジュンR34

ZT1P4290472
ZT1P4290472 posted by (C)ジュンR34

ZTP4290522
ZTP4290522 posted by (C)ジュンR34

ZT1P4290475
ZT1P4290475 posted by (C)ジュンR34

ZT1P4290538
ZT1P4290538 posted by (C)ジュンR34

ZTP4290556
ZTP4290556 posted by (C)ジュンR34

ZTP4290487
ZTP4290487 posted by (C)ジュンR34

ZTP4290488
ZTP4290488 posted by (C)ジュンR34





個人的アワードはこのBMWでした。

Z1TP4290507
Z1TP4290507 posted by (C)ジュンR34

Z1TNP4290514
Z1TNP4290514 posted by (C)ジュンR34

Z1TNP4290511
Z1TNP4290511 posted by (C)ジュンR34
Posted at 2014/04/30 18:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショーカーイベント | 日記
2014年03月30日 イイね!

関東某所工業地帯 撮影会

3/29 関東某所の工場地帯にて撮影会を行ってきました。

本来の目的は、私の車がめでたくSTANCE NATION様にてフイーチャー頂く事が決定しまして、とあるカマラマンさんにその撮影をお願いした事が発端であります。

この話を聞いて、
Yutaさん
でぃおくん
も一緒に参加されました。

場所についてですが、車を撮影するという目的には十二分にこの上ない場所でした。

自宅からは3時間程度かかり、そう近くもないのですが、これは時間と天気さえ恵まれてれば通ってしまいそうな勢いです。

自分の車の撮影はカメラマンさんにお願いし、自分は自分で、思うがままに撮影してきました。

非日常的な景色をいかに背景に織込むかに意識しながら撮影してみましたがなかなか難しかった…

もしよろしければ、スライドショーご覧ください。




薄暗くなってきたあたりで、大黒→辰巳へ流れました。

次回は是非工場の夜景をバックに撮影してみたいと思います。

参加された方お疲れ様でした。


ZTNP3290093
ZTNP3290093 posted by (C)ジュンR34

ZTNP3290107
ZTNP3290107 posted by (C)ジュンR34

ZTNP3290156
ZTNP3290156 posted by (C)ジュンR34

ZTNP3290214
ZTNP3290214 posted by (C)ジュンR34

ZTP3290074
ZTP3290074 posted by (C)ジュンR34

ZTNP3290179
ZTNP3290179 posted by (C)ジュンR34
Posted at 2014/03/30 18:20:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影会 | 日記

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation