• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun_J2 Performanceのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

HKS CUSTOMIZED CAR FESTIVAL



こんなイベントが開催されるというのでエントリーしてきました。



ネット上やイベント等で多数お目にかかった事のある有名車両もたくさん居られたのですが…







なんと…








総合アワードを頂いてしまいました(滝汗)





正直、自分よりも車高、ツラ、エンジンメイクも極めてる方はたくさんいる中で非常に恐れ多かったのですが、そうゆう意味では全体のトータルバランスを評価していただけたのかと…


アワード受賞の知らせを事務局から聞いた際は完全放心状態でした(笑


とりあえず、表彰式後はSPEEDHUNTERSさんとNORIYAROさんに個別にガッツリ取材していただいたので、いずれHPで掲載頂く事になると思います…



いざしかし…なんか今年の運を完全に使い果たした気がしてなりません(滝汗

Posted at 2014/01/26 22:27:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

海外フィーチャー第三弾

declutched管理人Manuel Compaan氏ありがとうございました!



http://declutched.com/2014/01/feature-junyas-skyline-er34/



第一弾 farmofminds
http://www.farmofminds.com/junyas-er34-sedan


第二弾 STREET COVER
http://www.street-cover.com/feature/junya-millenium-jade-er34/
Posted at 2014/01/12 20:22:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

2013年総括&2014年抱負

お久しぶりです。

最近はFacebook中心に活動しており御無沙汰してましたが、2013年総まとめということで今年の自分的自動車ライフを写真とともに振り返ってみたいと思います。

今年はショーカーイベントの楽しさを知ってしまった1年でもありました。



1月
オートサロン初めて自分の車で行く。
検問だらけでおしっこチビリそうだったけど無事通過。



2月
WANLI暴発でミサイル号のフェンダーガリガリ、レアな純正サイドステップあぼーん。
でもミサイル号なので気にはしていない。



3月
R34 FESTIVAL ドレスアップコンテスト優勝



4月/5月
平々凡々と過ごす


6月
人生初の19インチ化





7月
決してUSDMではないのに、USDM FREAX主催FLIP OUT参戦





8月
ZUNSAN NATION.com
という超ひとりよがりなFacebookページを作ってみる。
なんだかんだで気付いたら1000 イイネ越えてた。
7割は海外の方です(爆

ADVAN GTカラー変更&Hot Blend参戦



9月
FatlaceのKenny氏が来日すると連絡受けて大黒行くが恐れ多くて話せず(汗
でも写真撮ってもらえて感無量



10月
SLAMMED SOCIETY参戦





11月
STANCE NATION参戦
ホイールをADVAN GT に統一する。









12月
辰巳PAでドリ天 川崎編集長とコラボ&マイベストショットな写真が撮れる。









そんなこんなで、日本はもとより海外への露出が大きかったような気がする2013年。


2014年は排気音にこだわってみようと思い、アルトラック製の完全等長エキマニを注文しました。



狙いはTOYOTA 1JZに負けない快音を手に入れるであります!

パワステタンクの移動が必要だったりとそれなりの加工が必要そうですが、1Jに負けない快音を得るには完全等長マニが必要不可欠かと・・・

納期1カ月半くらいとの事でしたので気長に待ちませう。



そんなわけで、2013年もたくさんの方々と出会うことが出来まして嬉しく思います。

来年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2013/12/28 12:35:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

現実逃避の旅 大黒&辰巳

最近、怒られてばっかの仕事からの現実逃避とZUNSAN NATION.comのネタ探しのため、大黒やら辰巳への出席率が高いように感じる今日この頃。

この3連休もしかりでございまして…


たまたま行った大黒では最近WORK EMOTIONのCR極 19インチ10.5Jをリアに収めちゃったyuta@Azs.Nさんとも遭遇したりと密度の濃い週末を過ごせました。

PB033662_t_n_z
PB033662_t_n_z posted by (C)ジュンR34

詳しくは、yuta@Azs.Nさんのブログ参照してください(笑

https://minkara.carview.co.jp/userid/437213/blog/31546250/



自分は写真だけ…


PB013737_z
PB013737_z posted by (C)ジュンR34

PB033679_t_n_z
PB033679_t_n_z posted by (C)ジュンR34

PB033690_t_n_z
PB033690_t_n_z posted by (C)ジュンR34

PB033683_t_z
PB033683_t_z posted by (C)ジュンR34

PB033643_t_z
PB033643_t_z posted by (C)ジュンR34

PB043713_t_n_z
PB043713_t_n_z posted by (C)ジュンR34

PB043721_t_z
PB043721_t_z posted by (C)ジュンR34


一眼写真の超お上手なyuta@Azs.Nさんとはカメラ談義で盛り上がりました。

ちなみに自分が今使ってるカメラはオリンパス ペンのE-PL2ってモデルです。



最初にデジタル一眼レフを買うってなった時は、いかにも一眼レフってカメラは嫌だったという理由で本当見た目だけでこのカメラを購入しました。

俗に言うミラーレス一眼ってやつで、たぶん一眼レフの入門モデル。

宮崎あおいさんがCMしてるだけあってたぶん、カメラ女子にシェアの高い製品と思います。

今もそうで、カメラの難しい理論的な話は抜きにしてどうやったら車をかっこよく写真に収められるかを日々模索中ですがyuta@Azs.Nさんのおかげで、ミラーレスじゃない、普通のデジイチの誘惑が…(笑

ただ、今持ってるカメラでもまだまだできる事はありそうなので、もうちょい頑張ってみようと思います!



最後に、車両左側のルーホイ、今までADVAN RZ-DFのブロンズでしたが、アシンメトリー仕様は卒業して車両右側と同じADVAN GTのガンメタに統一しました。



結局自分の一番を履きたくなるのが人の性ですね…

そようならRZ-DF…

Facebookページ
Zunsan Nation.com
も引き続きよろしくおねがいします。

たまに外人さんから「Zunsan って何?」って聞かれて対応に困る今日この頃です(笑

2013年10月14日 イイね!

みんカラというSNSの力

まず、予備知識として

BNR34:R34 SKYLINE GT-R
ENR34:R34 SKYLINE 25GT FOUR (R34 スカイラインの四駆モデルでノンターボ)

北海道にお住まいのBENR34さんが今年も関東にいらっしゃるという事でお会いいたしました。

去年の岩手でのオフ会の模様
https://minkara.carview.co.jp/userid/585110/blog/27420797/

今年は青森までフェーリーでいらしてそっから千葉まで自走っていう超ハードスケジュール!

それをナビ無し車両でやっちゃうていう強者です。

10/13(日)
日中は袖ヶ浦フォレストレースウェイというところで開催されたスカイラインフェスティバルに一緒に参加しました。

メインイベントはどちらかというと夜の部だったのでスカイラインフェスの話は省きます。

スカイラインフェスティバル後は海ほたるでオフ会があったのですが、開始まで時間があったのでどうせならと、海ほたるの目と鼻の先にある、関東の自動車カルチャーのメッカ大黒パーキングへおもてなし。



お・も・て・な・し





そもそも北海道には渋滞が無いというBENR34さんに、アクアライン大渋滞を御体験頂けました。

貴重な体験おめでとうございます(笑)

以下オフショット。

PA133413_t_n_z
PA133413_t_n_z posted by (C)ジュンR34

PA133427_t_n_z
PA133427_t_n_z posted by (C)ジュンR34

PA133454_t_n_z
PA133454_t_n_z posted by (C)ジュンR34

PA133439_t_n_z
PA133439_t_n_z posted by (C)ジュンR34

PA133462_t_n_z
PA133462_t_n_z posted by (C)ジュンR34

PA133428_t_n_z
PA133428_t_n_z posted by (C)ジュンR34

PA133484_t_n_z
PA133484_t_n_z posted by (C)ジュンR34

PA133493_t_n_z
PA133493_t_n_z posted by (C)ジュンR34


そもそも、BENR34さんとの出会いは約2年弱前、友人がみんカラの写真を携帯で見せながら、

「北海道にこんなスカイライン乗ってる方いるんだけどすごくね?」

から始まりました。

その当時はまさか北海道の方とお会いする事なんてあるわけないと思っていたのですが、それが今や、一緒に話して、一緒に飯食って、一緒に大黒行ってと…


SNSの力ってすごいですね。

いつの時代もSNS上でニュースや事故、はたまた他人の批判的ブログを上げる方はよくいらっしゃいます。

表現の自由がありますからそれが良いか悪いかについては言及しませんが、SNSも使い方によってはこんな貴重な出会いを得る事だって出来ます。

みんカラやっててよかったなぁと思う一日でありました。

はるばる北海道からいらした、BENR34さん本当お疲れ様でした。

来年は、BENR34さんの負担を減らすためにもお互いの中間地点でお会いするのがいいのかもしれませんね!

そして、自動車カルチャーのメッカの大黒行けてよかったですね!

今回のオフ会に参加された方、お疲れ様でした。

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation