• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草 櫻のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

結婚しました・・・・・・・・。

最近は、長々ブログをアップできなかったです。

理由としまして、結婚式に出席するためでした。









まぁ、自分の結婚式ですけどね。








さすがに挙式の数週間前から、準備で忙しくブログをやってる暇がありませんでした。





本来でしたら、写真の一枚でもアップしたかったのですが、主催側である私の手元に


「写真が無い!!」


自分の写真はプロの方に頼んであるので、私個人のデジカメは持ち込みませんでした。

これは手痛い失敗でしたね・・・。



しかし、みんカラ友でありながら、リアルでも友人?親友?悪友?の『蔵豆』が写真をアップしてくれました。

「持つべきものは友」という諺が身に沁みます。


『蔵豆』さん、当日は受付やら色々とありがとうございました!

そして、さっさと幸せになって式に呼んでなぁ~♪






今は、この幸せを長く続けるために、細々と車の改造をしていきたいと思っております。




Posted at 2012/11/19 17:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

1/1スケールのレガシーを作ったら おいくら? Part24 (ボディ編)

久しぶりにディアゴネタのアップになります。

けれどもPVレポートを見ていると、整備手帳の方が人気のようです。

自分自身も見るなら整備手帳の方が好きですし、このネタ面白くなかったかもしれませんね。

実際自己満足でやっているネタなので、PVレポート数など関係なく続きを書いていきたいと思います。

前回のネタから引き続きフレーム部分の調査報告といきたいと思います。



①のパーツ

商品品番
 52124AG0009P

商品名
 フロアサイド、リヤ フロント ライト

価格
 9520円

必要数
 1個


②のパーツ

商品品番
 52124AG0109P

商品名
 フロアサイド、リヤ フロント レフト

価格
 8650円

必要数
 1個


③のパーツ

商品品番
 52153AG4209P

商品名
 リーンフォースメント、フロアセンター ライト

価格
 1190円

必要数
 1個


④のパーツ

商品品番
 52153AG4309P

商品名
 リーンフォースメント、フロアセンター レフト

価格
 1190円

必要数
 1個



本日の調査報告にて、記念すべき100個目のパーツ紹介になりました。

本当でしたら先日整備手帳にアップした内容を、今日のブログ後に載せる予定だったのですが、嬉しすぎて先走ってしまいました。

あと少しでフレーム関係も一旦終了なので、次はもう少し面白そうな内容に注目して、アップしていきたいと思います。



ここまで

部品点数
 101点

現在の完成度(部品総数3万くらいと予想)
0.3367%

トータル金額
¥547,280



                                 情報提供元 : 梱包技士さん
Posted at 2012/10/24 20:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週刊ディ○ゴスティーニ | 趣味
2012年10月17日 イイね!

1/1スケールのレガシーを作ったら おいくら? Part23 (ボディ編)

昨日の友人からのコメントで、そろそろ別のネタを投下して欲しいとリクエストを貰いましたが、今日のところは今まで通りにいきたいと思います。



本日の調査報告対象はスペアタイヤを収納するためのフレームです。


①のパーツ

商品品番
 52122AG0409P

商品名
 フロアパン コンプリート、リヤ リヤ

価格
 16300円

必要数
 1個


いよいよ記念するべき100個目へ、残すところ3つになりました。

少し気が早いですが、到達記念用のパーツを購入してみました。

もちろんいつもお世話になっている、梱包技士さんに発注させてもらいました。

けれども発注した時間が遅かったせいか、来週の月曜日に納品されるらしく、手元に来るのが記念日に間に合いそうにないです。

ブログにアップできるのが来週になることが確定です。


ハードルが上がる前に言っておきたいのですが、パーツを5点ほど購入して部品代が600円程度です。

これから先が長いので、段々と購入する金額を上げていくのも一興かもしれません。



ここまで

部品点数
 97点

現在の完成度(部品総数3万くらいと予想)
0.3233%

トータル金額
¥526,730



                                 情報提供元 : 梱包技士さん
Posted at 2012/10/17 21:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週刊ディ○ゴスティーニ | 趣味
2012年10月16日 イイね!

1/1スケールのレガシーを作ったら おいくら? Part22 (ボディ編)

このネタを始めてから平日だけはブログをアップし続けていますが、やはり大変なことだと痛感していました。

しかしいつも調査でお世話になっている梱包技士さんから、

ブログのネタが尽きることはほぼ無いのだから、考えようによっては良かったのでは?

と言われ納得している限りです。

車の改造だけでブログを毎日アップしようと思ったら、確実に財布の破綻と家庭の崩壊が同時に到来していたと思います。

金のかからない趣味で、熱中できることは幸せだと思っています。

車好きで良かった・・・。


冒頭の文章が何もないので思っていたことを書いていたら、かなり関係無いことばかり書いてしまいました。

いきなりですが、本日の調査報告を紹介したいと思います。



昨日アップした全体像で、まずは位置関係を把握して下さい。



その中から、4つほど調べました。

バラバラに見えているパーツも購入する際には、一つのパーツとして購入できるようなので、今回もセット化されている商品品番で紹介したいと思います。

①のパーツ

商品品番
 52124AG0009P

商品名
 フロアサイド、リヤフロント ライト

価格
 9520円

必要数
 1個


②のパーツ

商品品番
 52124AG0109P

商品名
 フロアサイド、リヤフロント レフト

価格
 9520円

必要数
 1個


③のパーツ

商品品番
 52153AG4209P

商品名
 リーンフォースメント、フロアセンタ ライト

価格
 1190円

必要数
 1個


④のパーツ

商品品番
 52153AG4309P

商品名
 リーンフォースメント、フロアセンタ レフト

価格
 1190円

必要数
 1個


いつも調べていて思うことがあります。それは商品名が普段聞きなれない物が非常に多いことです。

メーカーの整備士の方々は、このような商品名で普段から呼んでいるのか、やや疑問でもあります。

パーツなどでは通称が多いので、正式名称にすると意味が分からなくなると思いました。



そしてそろそろ部品点数が100点目が近づいてきました。

最近では不思議な達成感を感じつつあります。

(100点目を越したら、部品を購入しましょう・・・)


ここまで

部品点数
 96点

現在の完成度(部品総数3万くらいと予想)
0.32%

トータル金額
¥510,430



                                 情報提供元 : 梱包技士さん
Posted at 2012/10/16 19:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週刊ディ○ゴスティーニ | 趣味
2012年10月15日 イイね!

1/1スケールのレガシーを作ったら おいくら? Part21 (ボディ編)

ようやく平日になったので、妻に隠れながら趣味を開始したいと思います。

前回まではフロント部分の調査&紹介でしたが、本日からはリアのフレーム部分に触れていきたいと思います。



今後紹介する箇所の全体像を、最初にざっくりと図にしてみました。

実際は見えてない場所にも複数のフレームがあるのですが、順番に説明したいと思います。

それではリアシートの部分から、トランクスペース内のフレーム関係まで一気にいきたいと思います。

このままではパーツ一つ一つが分かりにくいので、せっかく合体させた図を一旦バラバラにします。



さらに隠れていた部分のパーツを表示させます。



これらは車の一番底にあたる箇所にあるパーツ群です。

本日紹介するつもりは無いので、いずれ写真を撮りながら説明できればと思います。






今回紹介するパーツはこちらだけです。



リアシートの下にあるフレームです。

この部分、品番が最後まで分かりませんでした。

むしろこのパーツは買えないのかもしれません。メインフレームの一部で取り外すこと自体想定されていない可能性が高いです。

本日の調査報告は何とも情けない結果に終わりましたが、このような感じです。


ここまで

部品点数
 92点

現在の完成度(部品総数3万くらいと予想)
0.3067%

トータル金額
¥489,010



                                 情報提供元 : 梱包技士さん
Posted at 2012/10/15 21:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週刊ディ○ゴスティーニ | 趣味

プロフィール

初めてのターボ車に浮かれて、みんカラにデビューしました。 一通り自分で改造をしてしまって、整備手帳用の写真が無いことに今更気付いた愚者でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在、私の嫁である「レガ子」です。 5年ローンで去年に購入しました。 どうしてもターボ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation