• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

初心者マーク

最近思うんだけど、初心者マークの吸盤タイプのほうは使えない気がする。


なんでかっていうと、最近の車はだいたいがスモークフィルムが貼ってあるから、吸盤タイプの初心者マークがかなり近くじゃないと確認出来ないんだよね。


だったらいっその事両方ともマグネットタイプにするように義務化したほうがいいと思うんだよね。


運転経験が豊富なら運転の仕方でだいたい分かるけど、あまりないと事故の原因にもなるからね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/11 19:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

デントリペア
woody中尉さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 23:43
自分は、吸盤はフロントにつけて、リアはマグネットってかんじに使ってました!!
コメントへの返答
2010年3月12日 12:50
ホントにそうして欲しいです。


遅いと思ったら初心者だったなんてことが度々あったので(T_T)
2010年3月12日 12:48
ワタシは教習所で前後マグネットのやつもらいましたが、最近は違うのかな?

まぁ、マークがあってもなくても暴走気味な方多いので警戒しながら走ってます(^^;
コメントへの返答
2010年3月12日 12:53
私が免許を取った頃は


吸盤&マグネットでした。


私も初心者マークを付けた車に煽られることがあります。


法的な報復をしますがね。

プロフィール

「眠い…だけど夜勤の仕事頑張ろ」
何シテル?   02/14 20:05
かなり派手な内装のKeiに乗ってる奴ッス 三度の飯よりKeiが大好きな奴ッス 埼玉では幸手・栗橋・岩槻・春日部・大宮 茨城では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
ギャル車化してるちょっとへんてこりんなKeiです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
3台目の車 路駐のトラックに突っ込んで往生
ダイハツ パイザー ダイハツ パイザー
2台目の車 ミッションがイカれて売却
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って最初の車 でも強引な右折してきたトラックにぶつけられ往生

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation