• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのぷすのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

灯台下暗し

皆さま、お久しぶりです!最近忙しいんです。 忙しいとどうしてもお出かけは近場になりがちで...悲しい紅葉狩り。 足利市 / 織姫公園 佐野市 / 蓬莱山、金蔵院 最近ほんと縦構図の中望遠が定 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 17:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月31日 イイね!

ニスモオフ

18日、Z乗りのみん友さんとニスモへ行ってきました。 横浜にあるショールーム、非常に入口が分かり難い! うん?正直、ニッサン全くワカラナイネー? ショップさんも併設されていてチューニングも出来るみたいですね。 早々に出てきて写真撮影、でも天気 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 00:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月09日 イイね!

ハレナイフユカイ

本当に天気外れすぎ・・・地元の桜は終わった? 満開となると次来た時はもう散ってますね。 最近、人を入れることを覚えた。 雨が降ってきたので撤収準備。 物語シリーズに出来てきそうなオブジェ。 滅多に撮らない愛車。 つ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 03:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月06日 イイね!

雪の女神

4日、ビーナスラインへドライブに行ってきました。 この日はとにかく冷え込み手持ちの温度計では-18℃。 タイミング的に早かったけど、まあまあな染まり具合。 7時前には皆さん戦いを終えて撤収していきます。 私も車に戻りしばらく暖休憩、そして次の撮影場所へ。
続きを読む
Posted at 2015/01/06 00:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月01日 イイね!

夏だね~

7月29日、銀姉様と撮影オフを行いました~ 朝方は三国峠、何というか 『 夏 』 だなぁ、としみじみ。 この日はカラっと晴れてくれて、風がとても爽やかでした。 夏だね~
続きを読む
Posted at 2014/08/01 01:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月23日 イイね!

風を切れ!

美ヶ原を一気に下り、霧ヶ峰付近にて。 この緑の中のワインディングはもう最高!窓全開! ライダーさん見る度に、マジでバイク乗りたいぃぃっ!! という訳で近いうちにバイクでまた来ます、必ずね!
続きを読む
Posted at 2014/07/23 23:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月21日 イイね!

天空の箱庭

美ヶ原のお気に入りの場所、物見石付近 (標高約1,963m)。 ここからの景色はどこか箱庭を思わせます。 素晴らしいこのコントラスト、たまりません! 雲が上昇してきた、午後にはここも雲の中か? 風が出てきてしまって、アホ毛が立ったよ!? ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 00:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月19日 イイね!

雲上の世界

15日、美ヶ原へ撮影ドライブに行ってきました。 この時期は夜明け前の現地入りは厳しく、間に合わず。 しかし、素晴らしい大雲海、ここまでの規模は初めて。 シルエット撮りを狙っていたのだけれど、光量強すぎ。 雲の高さは1,800m付近、東側は浅間山しか頭が ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 17:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月09日 イイね!

夜明けまで

1月7日、雪染めの女神へドライブ。 車を降りた瞬間に目が眩む程の満天の星空。 やはりこの季節が一番美しいのかも知れない。 この時間気温は-20℃近い、とにかく寒い。 しかし、不思議と寒さなど感じなくなってくる。 一秒単位で変化する自然の芸術に見惚れ、 不安感を抱く程暗 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 17:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月31日 イイね!

紅葉接近戦

福島県は下郷町にある、『 観音沼 』 へ行ってきました。 先日購入したマクロレンズをメインに接近戦で行きますよ! 小さい沼ですが湖畔沿いを回れるので撮影の幅が広い。 ここは紅葉よりも黄葉する木々が多いみたいです。 噂以上にVRは有効、手持ちでマクロ撮影もこな ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 21:44:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「山登りたい http://cvw.jp/b/585564/43157240/
何シテル?   08/15 23:34
ご指摘、アドバイス等いただけると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:フォトストレージ
2015/05/10 05:47:25
 
ashihori日記 
カテゴリ:写真、ツーリング
2012/06/01 09:56:59
 
伊豆スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/06/01 09:52:46
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ちょうど良いサイズ感。 色々なシーンで使える。
ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
イタリア娘。
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
高校生時代からの相棒。 まだまだ元気に走ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation