• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのぷすのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

フルサイズの実力

娘なしの真面目な撮影に行ってきました。
D600 + 70-200mm/f2.8 で全て撮影しています。





スタートは那須岳の日の出、今日も一日晴天の予感。





朝日を浴びる那須岳、ダウンジャケットで丁度良い。





そして一気に浄土平、スカイラインは無料開放中。





一切経山へ向かう道中、吾妻小富士の爆裂火口。





これ程のダイナミックなルートはなかなか無いだろう。





山頂まで辿り着きご褒美の五色沼、通称魔女の瞳。

そして思った・・・広角ないと撮れないじゃん...('ω' ;
更には日の出で三脚使った時からVR切りっ放し!

帰ってPCで確認したら、どうりでブレ率が高い訳だ。。

カメラ: D600 + Nikkor70-200mm/f2.8VRⅡ

Posted at 2013/09/20 02:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月22日 イイね!

夜明けの女神

早朝?真夜中?のビーナスラインへ行ってきました~





牛伏山山頂(1,990m)は猛烈な風、雲も多く日の出は断念。





正直、この時間に山の天辺に一人きりってすごく心細い。





雲が多過ぎる、これはこれで良いのかもしれないけど。





ちょっと上った美ヶ原周辺は大雲海に見舞われてました。





日が昇ったらライダー達の時間、車より遥かにバイクは多い。

そして私は娘たちの時間となる訳で・・・

Posted at 2013/07/22 00:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月14日 イイね!

雲上休暇

チューリップ撮影後、那須岳方面へ。
終点の茶屋(標高1,462m)まで社宅から30分程。





雲を突き抜け久々の雲上休暇となりました。





ここは夜景も有名なので今後挑戦したい。





日が傾くまで昼寝してたら面白い雲がっ!
と久々にゆっくりと過ごせた休日でした。

Posted at 2013/05/14 23:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月13日 イイね!

鬱金香

職場付近のチューリップ畑が満開でした。





花主体の撮り方は分からないので適当に。





折角の満開でしたが生憎の天気でした。





物凄い数の品種があるんですね~





個人的にこの赤と白の品種が一番好みです。
70-200メインで撮影してましたが左手が痛い・・・

Posted at 2013/05/13 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月13日 イイね!

ブルーアワー

暖かい日が多くなり恐らく今年最後となる雪山へ。
今回は会社のカメラ仲間を相方として拉致りました。

仕事上がり直行なので徹夜での撮影会となりました。
AM:5:00 前に到着し車を降りると満天の星に大興奮!





相方は星撮り三脚などもあり星撮りが好きなようです。
しかし、かのぷすは撮り方が全く分かりませんでした。





AM:5:21 ブルーアワーが訪れシャッター音が響く。
前回 より日は大分東に位置し、40分程周りが早い。





このグラデーションが見たくてついつい来てしまう。
しかし、これからの季節は徹夜でないと見れない。





天気は良好だが極寒の風が吹き荒れ過酷な環境。
でも装備は揃えてきたので耐えられない程ではない。





AM:5:47 段々と明るくなり正面に雪原が現れる。
しかし、前回と比べて余りの積雪の少なさに驚く。





振り返るとピンク色に染まり上がった御岳山。
直射光の当たる斜面は既に雪化粧が落ちている。





AM:6:20 前回より1時間程早い日の出となった。
前回は八ヶ岳越しだったが今回は蓼科山裾から。

以下、相方に撮影風景を撮ってもらいました。








こういうのはソロでは撮れませんから良いものです。
さて、撮影も一段落し直帰します!4時間かけて・・・

Posted at 2013/03/13 21:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「山登りたい http://cvw.jp/b/585564/43157240/
何シテル?   08/15 23:34
ご指摘、アドバイス等いただけると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:フォトストレージ
2015/05/10 05:47:25
 
ashihori日記 
カテゴリ:写真、ツーリング
2012/06/01 09:56:59
 
伊豆スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/06/01 09:52:46
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ちょうど良いサイズ感。 色々なシーンで使える。
ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
イタリア娘。
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
高校生時代からの相棒。 まだまだ元気に走ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation