• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのぷすのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

手に入らないもの

友人に結婚式のカメラマンを頼まれた。
その時はノリで承諾してしまったのだが。。

どうしたものか・・・

服装とかマナーとか全く分からんのだけど・・・
まあ、やると言ったからには本気でやるけどね。

気が重いなー(´ω`)ー3
まあ、スピーチするよりかはマシか・・・?

とりあえず色々勉強して置かないとな~
あと、ストロボ買わないとダメだろうか・・・?

・・・・・。
っていうか俺も嫁さん欲しいよ?





最近では本気で60ドールを考えてます。

まあ、言い訳かもしれませんが、

ペロペロしたい訳ではなく、撮影のモデルとして、
一体いたら楽しいだろうなぁ・・・って結局同じことか!

Posted at 2012/08/29 00:09:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月15日 イイね!

ただ、燃やすだけ。

地元の大文字焼き。





佐野SA下り、ここはベストポジションだ。





しかし、正面に見ることはできない。





自宅から見えるから出向く必要はない。
しかも遠くから見た方が綺麗だったりする。

うーむ・・・地元町会主催だから仕方ないですが、
もうちょっとお祭りっぽく賑やかにやって欲しいです。

・・・お祭り行きたいのぅ。
Posted at 2012/08/15 21:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月06日 イイね!

トワイライト

夏晴れ合間の崩れに休日、あーうー・・・





夕方頃から天気は回復してきた模様。。

そうそう、黄昏といえば、





新海さんを連想するのはかのぷすだけじゃないはず。
色々ときっかけを与えてくれた、素晴らしい感性です。

Posted at 2012/08/06 20:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月21日 イイね!

梅雨明け

今年もまた、この季節がやって来た・・・





国崎最高ー!!  ...とは、


AIRの主人公、国崎往人が最高であるさま。また、それに対する掛け声。

岡崎最高という亜種も存在する。

二人が同時に存在した場合どちらが最高なのかは推して知る他無い。


イヤッッホォォォオオォオウ!国崎最高ー!!


ニコニコ大百科より抜粋
Posted at 2012/07/21 00:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月19日 イイね!

新商品

輝きに、手をのばせ。



minoriさん、結局新作ですか。そうですか。
すぴぱらと2本体制とか本当心配でしかない。

大好きなブランドだけにコケて欲しくないのですが・・・


それと、ニコンさん新レンズ2本発表ありましたね?

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR






どちらも便利レンズであまり興味引きません。
それより早く本命の16-85mm/F4を出して下さいよ!

いや~・・・ほんと毎日雨だとネタに困りますね(´ω`;
Posted at 2012/06/19 23:28:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「山登りたい http://cvw.jp/b/585564/43157240/
何シテル?   08/15 23:34
ご指摘、アドバイス等いただけると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:フォトストレージ
2015/05/10 05:47:25
 
ashihori日記 
カテゴリ:写真、ツーリング
2012/06/01 09:56:59
 
伊豆スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/06/01 09:52:46
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ちょうど良いサイズ感。 色々なシーンで使える。
ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
イタリア娘。
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
高校生時代からの相棒。 まだまだ元気に走ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation