• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのぷすのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

初夏のビーナスへ

10日、気晴らしにビーナスラインへ行ってきました。







蓼科スカイライン登ってると雲突き抜けました。







そのままビーナスラインへ入ります。







雲がすごく良い仕事してました!







霧ヶ峰、今年のキスゲは豊作じゃないでしょうか。







人出が酷いですがそこはバイクだから問題なし。







その後は温泉入って日が傾いてから帰路につきました。

やっぱり自由気ままなソロツーも良いものです。
Posted at 2016/07/12 20:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年03月28日 イイね!

目覚めの時

27日、バイクで日光方面の下見に行ってきました。



15_03_28_09



いろは坂は雪解け水も殆どなく快適に走れました。



15_03_28_01



明智平から男体山、上の方はまだまだ雪深いです。



15_03_28_02



中禅寺湖畔、ここまで登ってくると残雪がちらほら。



15_03_28_03



天気は快晴、しかし気温は一桁、風は冷たいです。



15_03_28_04



あらら・・・?ピンが後ろにいっちゃった^^;



15_03_28_05



新たに導入したレンズで開放、抜けが悪い安物か。



15_03_28_06



殆ど人がいませんから湖畔を流すのは最高です♪



15_03_28_08



雲一つなく変わらない青、最高なんだけど味気ない?



15_03_28_07




こんな感じで1日を通して最高のツーリング日和でした。

さて、これから春本番!ライダーの皆さん目覚めの時ですよ!

Posted at 2015/03/28 09:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年10月17日 イイね!

紅葉ツー in 長野 2014

11日、長野方面へ紅葉を狙いに行ってきました。







早朝、メルヘン街道からは雲海越しの浅間山が綺麗でした。







白駒池は完全に紅葉は終わってまして・・・こんな写真しか。







皆さん素通りしていましたが、コケがとても綺麗なんですよ!







その後は御射鹿池からのシンメトリー、とても良く写ります。







そして定番のビーナス、諏訪姫シリーズも忘れずに購入。







そして相方とお別れ、帰路越しにちょうど夕日を迎えました。







今日一日最高の天気をありがとう!と感謝して帰りました。

紅葉の写真が撮れなかったのは残念ですが、次回に期待!?
Posted at 2014/10/17 15:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年10月03日 イイね!

紅葉戦開幕

今年もカメラマンの最も忙しい季節がやってきた!
第一弾はいつもながら御馴染みの志賀草津ルート。







抜けるような青空に恵まれた渋峠、横手山方面。







この日は一日雲の上をツーリングしていました。







ピークにはまだちょっと早かったかもしれないが十分。







やってみたかったスノーシェッドでの流し撮り、微妙。







その後は毛無峠、こちらは染まるものがありません。









この一枚何だろう?この緑の映え具合が堪らなかった。

しかし、この時期のバイクの機動力は最強、渋滞知らず~
でも三脚を持っていけないのが痛かったりするんですよね・・・
Posted at 2014/10/03 02:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年09月16日 イイね!

登山ツーリング

15日、いつもの相方さんと福島へツーリング行ってきました。
朝4時に集合し、明るくなった頃に磐梯吾妻スカイラインへ。







つばくろ谷に掛かる不動沢橋から日の出を迎えました。







撮影場所を探してる最中に雲行きが怪しくなってきました。







薄雲に完全に覆われてしまったのでバイクの撮影は断念。







暖かくなってきてからは登山モードで一切経山に登ります。







殆ど休憩なしだった為か、今回は2時間も掛からなかった?







ご褒美の魔女の瞳こと五色沼、生で見てこそ価値がある!

はい、ということで今回もバイク写真は撮れませんでした^^;

Posted at 2014/09/17 00:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「山登りたい http://cvw.jp/b/585564/43157240/
何シテル?   08/15 23:34
ご指摘、アドバイス等いただけると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:フォトストレージ
2015/05/10 05:47:25
 
ashihori日記 
カテゴリ:写真、ツーリング
2012/06/01 09:56:59
 
伊豆スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/06/01 09:52:46
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ちょうど良いサイズ感。 色々なシーンで使える。
ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
イタリア娘。
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
高校生時代からの相棒。 まだまだ元気に走ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation