• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのぷすのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

オリキャラメモ

会社の人にブログ用のキャラ描いてよ~
って言われてたので考えてみた・・・





しかし、オリジナルって難しいですよね。。
何だかもうかのぷすの欲の塊でしかない・・・





ロリ体系しか描けないのであしからず。
セクシーなのお求めの方はお帰りくださいませ。

今後も描いたらメモ程度に貼り付けときます。
良いキャラいたらちゃんと描き下ろしますよ~
Posted at 2013/01/23 21:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジョン | 日記
2013年01月21日 イイね!

みくみく

暇だったので描いてみました。
モデルはTda式Appendミクです。





久しぶりにタブレット引っ張り出した。
感覚が戻るまでブレて描けなかった・・・





1時間ぐらい描いてたら手がプルプル・・・
手首や指の筋力が低下しているのか。

これからはリハビリも兼ねて、
時間あればちょこちょこ描きたいと思います。





誰が何と言おうが、アペンドミクが大好き!
Posted at 2013/01/21 22:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジョン | 日記
2012年09月30日 イイね!

画質補完計画 その3

最近、指摘されて気付いたことをまとめておきます。

え~と、まずはブラウザのお話からしましょうか。
皆さんは現在どのブラウザをお使いでしょうか?





グラフからするに大半の方はIEを利用しているのでしょう。
昔からブラウザといえばIEと相場が決まっているようです。

かのぷすもIE8までは利用していました。
しかしIE9になってから色々と納得いかない点があり、
現在はWindows版 『 Safari 』 を利用しています。

起動、レスポンスと決して早くないSafariを利用する理由、
それはブラウザ表示の賢さ、綺麗さにあると勝手に思います。

そうIEと比べるとレイアウトや表示画像に違いが生じます。
これはIEに限ったことでなくブラウザ間の互換性が無い為?
つまりはブログを作る場合どのブラウザに向けて作るのか。

そこが重要だと突っ込まれた訳ですが・・・
まあ、確かに需要のないSafariで作ってますからね。

でここからが本題で言われて気付いたことなのです。

結論から言いますと、

『 ブラウザごとに表示画像の質に差がかなりある。 』

というか主にIEの画像表示方法がおかしい。
具体的に言うと、拡大と縮小に極端に弱い。

下記、参考画像(IE利用者向け)


     >>500px


     >>400px


     >>300px


元画像1000pxを 『 img width 』 タグで 50% > 40% > 30% に縮小。
縮小割合が大きい程、ジャギーが酷くなっていることが分かります。

特に直線部、輪郭部にジャギーが目立ちます。
背景には見られないので風景絵には影響が少ない?
まあ50%ぐらいまでなら許容範囲内ではないでしょうか?

これはブラウザごとに画像の縮小方法が違う為発生する。
現在、主に使われている画像縮小の方法は3つあります。


・二アレストネイバー法
・バイリニア法
・バイキュービック法


一般的にはジャギーが少なく、圧縮効率も高い、
バイキュービック法で縮小する場合が殆どかと思います。





PSEの場合はバイキュービック法でも用途に合わせて3段階。



二アレストネイバー法



バイリニア法



バイキュービック法



写真3枚とも縮小方式以外何もいじってませんが違いが出ます。

IE9ではこのニアレストネイバー法とバイキュービック法を
ブラウザの自動判定により指定して処理を行うようです。
しかし、二アレストネイバー法が優先で処理されている。

これはIE8の頃には起こらなかった現象です。
デフォルトでCSS上でバイキュービック法を行うよう指定していた。

ではなぜIE9にアップしたにも関わらず画像表示を劣化させるのか?


恐らく答えは・・・
Posted at 2012/09/30 04:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジョン | 日記
2012年09月28日 イイね!

画質補完計画 その2

フォト蔵様、リンクテスト。







フォト蔵さんは画像制限なし、劣化なしでアップできます。
でも、ちょっとサーバーが重い感じが気になりますが・・・







こんな風にスライドショーも簡単に貼り付けられます。

色々あるのですが、みんカラはスクリプト非対応な為これだけ。
また、このスライドショーは横写真専用なのか縦写真は崩れる。

使いこなすには色々と研究していく必要がありそうです。

とても簡単なインタフェース、アップリンク制限の自由度の高さ、

そして何より 『 無料 』 で利用できます。


これは皆様、是非ともご登録を!


関連情報URL : http://photozou.jp/
Posted at 2012/09/28 22:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジョン | 日記
2012年08月26日 イイね!

画質補完計画

去年辺りから?みんカラにも待望の画像アップローダーが
追加されましたが、これ使ってない人多いのではないでしょうか?

理由としては画質が極端に劣化してしまう。

一応アップロード制限としましては、

画像ファイルの容量上限は1枚につき2MBです。JPEG、GIF、PNG画像が利用できます。
画像サイズは1280×1280ピクセルを超えている場合、画像の自動変換処理が行われます。


1280px×1280px、2MB以下であればそのままアップ出来る様な内容ですが、
実際には物凄い劣化されて保存されてしまいます。下の画像参照。



フォトアップローダー





ブログアップローダー





縮小しているので分かりにくいですが、クリックすると分かるかと。
そしてデータ量にすると明確に分かります。

フォトアップローダー : 301,569 B
ブログアップローダー : 47,115 B

という結果でおよそ、1/6に劣化してしまいました。

ちなみにフォトギャラリーのアップロード制限は、

変換後のファイルは変換元のファイルの形式に係わらず全てJPEG形式になります。
ファイルサイズは最大4MBまで、変換を行わない場合は300KBまでとなります。


つまり300KB以下の画像であれば、画像サイズ制限なしにアップでき
この条件下でアップすると、画像の劣化は一切起こりません

というところで面倒な作業ですが、
フォトギャラリーに一度アップする方が多いのではないでしょうか?

まあ、画像系ブログでないので仕方ないことですけどね(´ω`;
というか下らない内容ですみません、運営さん是非改善をっ!

これ以上の高画質を求めると外部サーバー借りるしかないか。
フォト蔵さんとかどうだろ・・・?何かお勧めあれば教えて下さい!
Posted at 2012/08/26 03:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジョン | 日記

プロフィール

「山登りたい http://cvw.jp/b/585564/43157240/
何シテル?   08/15 23:34
ご指摘、アドバイス等いただけると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:フォトストレージ
2015/05/10 05:47:25
 
ashihori日記 
カテゴリ:写真、ツーリング
2012/06/01 09:56:59
 
伊豆スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/06/01 09:52:46
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ちょうど良いサイズ感。 色々なシーンで使える。
ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
イタリア娘。
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
高校生時代からの相棒。 まだまだ元気に走ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation