2011年05月28日
不意を付かれた・・・色々と負けた。

ハム丼は無いだろ?w
でもマヨネーズ掛かってるし実際ありかもしれない。
仕方ない認めよう・・・エリオ可愛いよエリオ。
でも、本命はめめさんだったりする。
Posted at 2011/05/28 23:44:01 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2011年05月26日
『 NEX 』 用のワイコン来たよ!
トダ精光 『 DSW PRO For SONY NEX 』
数日前まで密林で\8980だったのですが・・・
今なら2000円近く安く買えますよヾ(`Д´)ノ″

『 E16mm F2.8 』 レンズにのみ付けられます。
通常35mm判換算で24mm相当になりますが、
このワイコンを付けると16.8mm相当になります。

径49mmから77mmに・・・でっかい!
一応AFも使えますが、近くは撮れません。
何度も付け外ししてるとネジがボケそう・・・
いつもの場所で試し撮り。
↑こちらはワイコンなし、24mm相当。
24mmでも十分な画角で不満はありませんが・・・
↑こちらはワイコンあり、16.8mm相当?
ん?これで16.8mmはないんじゃない?
多少周辺の解像感が気になりますが、
歪曲や減光は少なく、価格を考えれば納得。
最短撮影距離はかなり遠くなってしまうので、
あくまでも遠景用にしか使えないと思います。
う~、それにしても最近天気が鬱陶しい!
バイク乗りたくてもこの天気じゃなぁ・・・
もう時期梅雨入りするんでしょうか(´ω`)?
Posted at 2011/05/26 17:22:05 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記
2011年05月24日
今日は休みでしたが天気良くないのでまったり。
相棒の洗車とメンテしてました。
知ってます?
実は相棒にはペットネームが与えられています。
『 FireStorm 』 という名が。
何かダサいし、知らないですよね・・・
CBR系の 『 FireBlade 』 は有名かと思いますが。
名前からして鋭いくてカッコいいですね(´ω`)
さて、チェーンメンテと空気圧もチェックしたし、
次のツーリングもばっちりですよ~!
その後は、動画をいじってたのですが・・・
うまくまとまらないんですよね~(´ω`)
ストーリー性のある動画が作りたいのですが、
素材の関連性が全く無く繋がらないのです。
これはちゃんと考えて動画撮る必要があるようです。
それから1つの動画が長いと抜き出す時に探すのが大変!
こまめに区切った方が良いようですね・・・
という訳で色々勉強になった訳です。
適当に貼り合せて動画にして見ました。
今回は風切り音対策しています。
一般道では問題ないですが、まだ高速はきついかなぁ・・・
動画は全く弄っていないので、
画質、音声等でご指摘頂ければ今後の改善に助かります。
Posted at 2011/05/24 02:26:23 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2011年05月20日
今日は今年初の信州方面へツーリング行ってきました。
目標としては、『 北アルプスの大パノラマを満喫せよ! 』
ちなみに今日からメインのカメラは 『 NEX5 』 になります('ω' *
まず1つ目の目的地、 『 鷹狩山 』 を目指します。
高速で麻積ICまで直行し、田舎道をトコトコ走ります。
途中、良い感じの棚田を発見!
逆光気味でしたが、良い感じで撮れました('ω' *
ちなみにレンズは 『 E16mm F2.8 』 。
そして、鷹狩山の駐車場到着。
歩いて展望台を目指します。
そして、あまりの絶景に度肝を抜かれました('ω' ;
クリックで拡大できるお!
何ですか!この大パノラマは!!
う~ん・・・久々に声を出して感動しました。
そして、必殺の 『 スイングパノラマ 』 っ!!
クリックで拡大できるお!
すごいよ・・・マイナースポットですけどね!
広角でこんなんですから、肉眼で見ると迫力が違いますよ~
ただ、霞と微妙な逆光ポジから撮影が難しいかもです。
でも誰もいないし野鳥の囀りを聴きながらまったりは最高です!
鷹狩山を満喫して、次のスポット 『 長峰山 』 へ向かいます。
ここからも北アルプスを一望できます!
鷹狩山よりは距離があり迫力は薄いですが、ここは開放感が魅力的。
パラグライダーの滑走場らしく、木々は無く芝や草原になってます。
うぅ、これは怖い('ω' ;
でも、これは絶景('ω' *
いや~、ぽかぽか陽気かと思ったらもう暑くて(´ω`;
もう革ジャンはキツイか・・・
さて、もう北アルプスは十分堪能したので目標達成です!
直帰するのも詰まらないので、『 ビーナスライン 』 経由して行きます。
う~ん、何だか寂しげな雰囲気です。
後1ヶ月もしない内に新緑で微笑むビーナスが拝めるでしょうけど。
白樺湖展望台にてCB400SF乗りのライダーさんと談話。
バイクだけでなくカメラもD300ユーザーと言うことで趣味が合う!
てな訳で美ヶ原までご一緒しました~♪
美ヶ原に着いてからもかなりの長話を・・・すみませんでした(´ω`;
帰りは下る方面が違うので美術館でお互い旅の武運を祈り別れました。
帰りに一枚、白樺平。
コンデジでは難しいシーンですが、流石と言うべきか。
その後、町まで下って高速で直帰しました。
う~ん、何か走り足りない?じゃなくて走り成分が足りない。
そんなツーリングでしたが、絶景を堪能できたので良しとしましょう!
また、今回はContourHDで動画も撮影してきました。
NEX5のレビューと合わせて後で上げるかもです。
それでは、お疲れ様でした~
Posted at 2011/05/20 01:05:03 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記
2011年05月17日
最近、またカメラ考察をうーうーしています。
もうバイクの季節だし、今年のカメラはどうしようかな。
え?一眼積むんじゃなかったのかって・・・?
・・・あんなおっきいの入らないお(´ω`*
でもコンデジじゃ満足しないし・・・
丁度その真ん中があればな~?
・・・考えていたら、ミラーレス一眼が欲しくなってきたぁ!!
絶対買わないと思っていたジャンルなんだけどな・・・?
ミラーレスならとりあえずソニーが欲しいです。

パナソニック、オリンパスと出てますけど、センサー考えるとな・・・
あとスイングパノラマが欲しいし!!
NEX3とNEX5と出てるけど、違いは動画とデザインぐらいでしょうか?
となればNEX3決定です!('ω' *
何て妄想してたら・・・手が勝手にっ!!(・・・ポチ
Posted at 2011/05/17 20:40:20 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記