• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのぷすのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

Gの世界

今日は知人ととある広場でジムカーナ的な遊びを・・・
とは言っても自分はバイクで相手はクルマですw

ノリで0-100km/h勝負を何度かやってみました。
相手は280ps/4WD、スタートはトラクションの差が出る。
しかし、2秒も経てば話になりませんなっ!(´ー`)ー3

ブル太のストップウォッチで測定したら最速で3.78s
某サイトや動画では2秒台は当たり前みたいですが、
これ以上は前輪が上がるわ~・・・物凄い怖いし。。

しかし、この頭を殴られたかような猛烈な加速感。
これはそこらの車では味わえない大型バイクの魅力!

う~ん、ではこの魅力を数字で表してみましょう。

さて、まずは

1.0G ( 重力加速度 ) ≒ 9.8m/s2
100km/h ≒ 27.78m/s

と定義して公式により、

a ( 加速度 ) = v ( 速度 ) / t ( 時間 )

t = 2.83469...

よって、

1.0G2.83s

加速度1.0Gでは100km/hに到達するまで2.83秒かかります。
つまり0-100km/hで2.83秒を切れればGの世界へ到達する

高校物理程度の頭しかないので合ってはいないだろうけど。
しかし、この計算だと現代のバイクの性能を考えれば容易い。
ちなみに今回のタイムから計算すると約0.75Gとなるようです。

そう、現実的に考えてGの世界に最も近い存在、

それが、 『 ライダー 』 なのである。


『 もっと先へ……≪加速≫したくはないか、少年 』





『 飛びたい!彼方まで!ポチっ





『 叫べ!バーストリンク!! 』



っとまあ、下らないネタに疲れましたが、
実際にブレインバーストあったら面白そうですね!
Posted at 2012/11/29 21:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月26日 イイね!

ペダル交換

モトコルセ様のビレットペダルへ交換。





1本、37,800円 の絶品!





ペダル先端は自由にポジション変更可能。
またローラー式の採用でシフト入力し易い。

そして何より、美しい・・・
Posted at 2012/11/26 17:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年11月20日 イイね!

NEXT A-Class

アニメーションを用いて新車ブランドを表現する。
流石はメルセデス・ベンツさん、凄過ぎます。





しかもスタッフ陣営は精鋭揃いではありませんか!
一体どれだけ金掛けてるんだか・・・

でもAクラスは若者も乗りやすいだろうからアリかも?
まあ、四輪の外車事情は疎いので良く分かりませぬ。。





う~ん、何と言うかキャラと車が似合ってないです。
Posted at 2012/11/20 23:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月19日 イイね!

備えあれば憂いなし

撮影ではUターンは付きもの。

ここでUターンできるかな?
この甘い判断が最悪を招く。

ターンを始めてから無謀だと気付く。
曲がり切れないと判断しブレーキ。

登り傾斜でのUターン。
車体のバンクもあり荷重は全てイン。

足を出した瞬間、き、きたああぁっー!!
何度か経験ある重みが襲ってきた。

『 倒したら10万、倒したら10万、倒したら10万・・・』

ボーナス前に倒せるかあぁぁっ・・・ぁ!!

もうむりぽ。

フルバンクストップ
全傾斜停車


地面に限りなく水平に傾けた状態で停車を行う。
非常に高度な上級者向けの停車方法である。

絶対に倒れることの無い高い安定性を誇る。
非常に目立つため、愛車のアピール度も高い。

また、この状態からのUターンを

フルバンクユーターン
全傾斜転回

という。

ニコニコ大百科より



撮影協力: ashihori 様

そして力尽き、無残な愛車を見て悟りを開く。
賢者タイムが訪れる。

しばらくして平常心へと戻ると、
自分のライテク、判断力の未熟さを自覚する。

ここで、

『 そんな装備で大丈夫か? 』

と問われたならば間違いなくこう答える。

『 一番いいのを頼む 』

と。

そう、備えあれば憂いなし。
あれば良かったスライダー・・・とな。 (ポチ

Posted at 2012/11/19 14:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年11月18日 イイね!

西伊豆ツーリング

16日、ashihoriさんと西伊豆へ行ってきました。
この日は最高のあたり日で快晴となりました!

今回は西伊豆スカイラインをメインに撮影。





雲一つ無く、富士山もくっきり!





富士山を意識し過ぎでしょうか?





結構撮ったけど同じようなのばっかり。





でもここは右に富士山しかありえない。





高そうな車がいっぱいいました。

最高の天気の中での撮影とライディング。
今までで最高のツーリングになるはずが・・・
Posted at 2012/11/18 02:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「山登りたい http://cvw.jp/b/585564/43157240/
何シテル?   08/15 23:34
ご指摘、アドバイス等いただけると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18 19 2021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:フォトストレージ
2015/05/10 05:47:25
 
ashihori日記 
カテゴリ:写真、ツーリング
2012/06/01 09:56:59
 
伊豆スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/06/01 09:52:46
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ちょうど良いサイズ感。 色々なシーンで使える。
ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
イタリア娘。
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
高校生時代からの相棒。 まだまだ元気に走ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation