• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのぷすのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

走り収め

やっとこバイク乗れたので海を見に。





大洗海岸です。





ついでに噂の場所も。





すげーな、おいっ!?


   

   

  


てかこの絵は、またお前か!?
もとい、お前で安心した。

しかし、平日なのに同業者が多かった。

売り子の巫女さんの視線が痛かったので、
お守り買って帰りました^^;
Posted at 2012/12/26 19:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年12月18日 イイね!

雪道を制す

降雪地勤務になってしまったので初のスタッドレス!
ディーラーに 『 一番いいのを頼む 』 と言ったら、

BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ 215/45R17 87Q





頑張って詰めてもらっても一本\38,200でした。
それとBIATHLONの非金属チェーンも買いました。





折角のスタッドレス、今冬は雪山を楽しもうと思います。
スキーやボードではなく走りと撮影をという意味ですね。
Posted at 2012/12/18 16:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月18日 イイね!

遠いようで近い

自宅から富士山までの直線距離、約132.8km。



100km以上離れていても条件が良ければ拝める。
Posted at 2012/12/18 01:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年12月13日 イイね!

光陰矢の如し

あれ・・・いつの間にか今年も残すとこ後、半月!?(゚д゚;

最近は寒さと忙しさで遠出できずネタがないのよね(´ω`;
という訳で無理やりネタで、今年のツーリングを振り返る。


~ Touring Memory 2012 ~




   1月寒さと忙しさで絶賛、引き篭もり中~('ω' ;
   2月茨城県    大洗    大洗海岸
   3月静岡県    伊豆    河津桜
   4月山梨県    富士川  大法師千本桜
   5月静岡県    伊豆    伊豆スカイライン
静岡県    伊豆    伊豆スカイライン
   6月 群馬県    草津    志賀草津ルート
   7月長野県    茅野    ビーナスライン
群馬県    草津    志賀草津ルート
   8月山梨県    富士宮  富士山スカイライン
   9月長野県    上田    美ヶ原高原道路
   10月長野県    茅野    八ヶ岳、白駒池
群馬県    草津    志賀草津ルート
栃木県    日光    中禅寺湖、霧降高原
   11月静岡県    伊豆    西伊豆スカイライン


ツーリングらしいツーリングのみカウントして14回。
総走行距離約16,000km、総撮影枚数約3600枚。

冬場は仕方ないにせよ、夏場の出撃数が少ない。
何だか走り足りなさが残る一年だったかな思います。

後は見ての通り同じ場所しか行っていないので、
来年は新たなるステージを開拓する必要ありです。

去年の目標だったソロツー脱出はまだまだ難しい・・・
土日休み欲しい!けど平日空いる天国のジレンマ。。

しかし、今冬はの走行距離を伸ばす秘策があるぞ!
Posted at 2012/12/13 20:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月07日 イイね!

サブノート

サブノートPCがお亡くなりになられたので買い替え。
2年と早かったけどクロックアップしてたから仕方ない。

で、新たなるサブがこちら。

Lenovo IdeaPad Y580 209973J



■ OS: Windows 7 Home Premium 64bit
■ プロセッサ: Core i7 3610QM (4core 2.3GHz)
■ メモリ: 8GB (DDR3 PC3-12800 4G x2)
■ ストレージ: HDD 1000GB / SSD 32GB
■ グラフィック: GeForce GTX 660M (2048MB)
■ ドライブ: BD / DVD Hyper Multi Drive
■ ディスプレイ: 15.6inch FullHD (1920 x1080px)


今回選定のポイントとしてはノートでFullHDであること!
イラストや画像処理で解像度による食い違い防止の為。

しかし、FullHDノートは選択の余地が殆どありません。
今回はコスパとデザインで文句なしのレノボにしました。
ええ、何せこのスペックで7万円台ですから驚きです!

さっそく立ち上げてみましたが、これは激早い!
起動時間10秒かかるかどうかといったところ。
SSDブート + EE3の組み合わせはヤバイです。

デザインや質感も高級感があって気に入りました。
余裕あればソフトも入れ替えたい時期なんですよね~


Posted at 2012/12/07 22:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「山登りたい http://cvw.jp/b/585564/43157240/
何シテル?   08/15 23:34
ご指摘、アドバイス等いただけると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 78
9101112 131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:フォトストレージ
2015/05/10 05:47:25
 
ashihori日記 
カテゴリ:写真、ツーリング
2012/06/01 09:56:59
 
伊豆スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/06/01 09:52:46
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ちょうど良いサイズ感。 色々なシーンで使える。
ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
イタリア娘。
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
高校生時代からの相棒。 まだまだ元気に走ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation