• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのぷすのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

硝子の檻

やっとこ本降りの雨となった今日この頃。
窓に吹き付ける雨音を聞きながらまったり。





構想は硝子にお顔を反射させたかったのですが、
もうちょっと外が暗くならないと難しいみたいです。

Posted at 2013/06/27 00:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドール | 日記
2013年06月25日 イイね!

考えて撮る癖を

グループのお題とDDフォトコン用の写真を撮りに来たはずが・・・
某有名処の紫陽花は人が多すぎて現状のレベルでは無理と判断。

早々に撤退しひと気のない近所の公園で構図の練習してました。
まず最初の3枚は全く同じポージングで構図だけ変えてみました。


1枚目、まずは無難に三分割構図で撮影。





無難に見える、迷ったら左右どちらかに寄せればOK。

2枚目、ドール撮影では多くなる縦位置構図。





上部に緑が入る、晴れていれば木漏れ日で撮れた?

3枚目、斜め寄りにお顔へ誘導した構図。





斜めにするだけでちょっと凝った写真に見えたりする。

4枚目、ちょっとまともに考えて撮ってみました。





緑とハイライトのバランスと理奈の目線がポイント!

ここからはあまり撮らない後姿に挑戦してみました。





大口径望遠ならではの前ボケを使った柔らかさ。

アップしてのカットは勇気が要ります、ここは課題。





それと後ろ向きのポージングはスタンド隠すの難しい。

う~ん、この麦藁帽子すごく可愛くてお気に入りです~





こんな感じで適当にまったり撮影してました。
やっぱり風物詩を入れて撮らないと味が出ませんね。

・・・この写真じゃ梅雨っぽくないしお題にもならない。。

Posted at 2013/06/25 18:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドール | 日記
2013年06月20日 イイね!

あると便利なもの

ドール撮影用の三脚を買いました。

Velbon ULTRA LUXi mini III




基本ローアングルなので149mm-663mmと最適。





中々の剛性でフル装備したD7000でも余裕かな。





それからUVとNDフィルターも2枚ずつ買いました。
開放気味の撮り方が多いので昼間はあると便利。

これでドール撮影で必要な物は一通り揃ったかな?
Posted at 2013/06/20 01:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年06月11日 イイね!

画質補完計画 その4

今回は外部リンク時の画質変化についての考察です。

まずは下の2枚の写真を比較してみてください。

元画像: 900px / 303,598B を別々の方法でリンクし450pxで表示。


① 450px / 303,598B



> img src='https://lh6.googleusercontent.com/-
tZ1X3MzD4cc/URAgrE6to6I/AAAAAAAAAmk/CF4HJ9yJxGU/s900/13_02_05_03.jpg' width="450" <



② 450px / 33,872B



> img src='https://lh6.googleusercontent.com/-
tZ1X3MzD4cc/URAgrE6to6I/AAAAAAAAAmk/CF4HJ9yJxGU/s450/13_02_05_03.jpg' <



元の画像は同じはずなのにこれだけの違いが出ます。
データ量にすると一目瞭然で約10倍程の差が出ます。

これは処理をリンク前に行うか後に行うかの違いと考えられます。

① は原寸大でリンクさせwidthタグでブラウザ上で縮小処理し、
② はリンクさせる前にCGI処理をしてその結果を出力している?

では②ではなぜここまで画像を劣化させてしまうのでしょうか?
それは恐らくサーバー側に大きな負担が掛かるからでしょうね。

画質優先な考えは処理時間やデータ量を増加させてしまい、
応答時間の遅延や無駄なトラフィックを発生させてしまいます。

大多数のクライアントを抱えるサーバーなら避けたいでしょうし、
それを無料で提供している運営側からすれば当たり前でしょう。


・・・と、結局何が言いたいのかと。。


結論、大きいものを持ってきて小さくしたほうが、


『 きれい 』 に見える。


この表現はデジタルでは重要な考え方ではないでしょうか?
如何に綺麗に見せるか、デジタル何て要は騙しだと思います。

※上記の内容は私個人の感想や妄想なので信憑性に欠けます。


画質補完計画 その1
画質補完計画 その2
画質補完計画 その3

Posted at 2013/06/11 02:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジョン | 日記
2013年06月06日 イイね!

可動範囲拡張

DDⅡの腕の可動範囲を拡張しました。





簡単な加工で約20度程可動範囲を稼げる。





腕パーツのジョイント部の縦穴を広げるだけ。





お胸やお顔まで楽々届くようになりました!





この娘、可愛かったのでヘッドだけお迎え。
DDじゃないのでヘッドとボディがアンバランス。

(後で40cmクラスのぺたんこロリ娘にする予定。
Posted at 2013/06/06 23:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドール | 日記

プロフィール

「山登りたい http://cvw.jp/b/585564/43157240/
何シテル?   08/15 23:34
ご指摘、アドバイス等いただけると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5 678
910 1112131415
16171819 202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:フォトストレージ
2015/05/10 05:47:25
 
ashihori日記 
カテゴリ:写真、ツーリング
2012/06/01 09:56:59
 
伊豆スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/06/01 09:52:46
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ちょうど良いサイズ感。 色々なシーンで使える。
ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
イタリア娘。
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
高校生時代からの相棒。 まだまだ元気に走ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation