• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデン@のブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

納車!!

納車しました~!!

その名もスイフトスポーツ(^O^)/

って納車っていうのか・・・??

まぁ実はもっと前からあったんですけどね・・・4年前くらいw

急に自分の車になったという感じですかね。

知っている人は知っているでしょうw




バキバキなフロントスカートがついてたんですが、車庫に傾斜があってそこおもいっきり擦っちゃうので取り外しました。

はい、ゴミ行きですw

ジャッキアップって思ってたよりも簡単(^O^)

取り外してもフロント下のゴムのやつ擦ってましたが、バンパーは擦ってないのでよしとします(笑

それでも車高は落としません!(;一n一)

スカート外すとカナードにちょっと違和感が・・・まぁいいやw





後ろはこんな感じです。

ホイールはTE37・・・に

ブラックテール・・・に

マフラー・・・

とにかくうるさいです。(;>_<)

あと、アンダーネオンもついてますw




運転席はレカロのバケットシート。

背もたれ倒せねー(笑

背もたれ倒す時と言ったら、休憩の時くらいなんで助手席に乗れば問題ないんで別に良いんです


・・・が別の問題があります。





これが座った時の目線と同じ位置で撮影しました。

前が見えなさすぎるんです!(汗

バケットシートってケツのところが窪んでるからこうなるんです。

とりあえずは座席にクッション的なのを置いて安全に乗りますw

座席も1段上に上げられることが分かったのでそのうち上げますし。

カーナビ取り外されたのでカーナビも買わないといけないですね。

お金がようけ要りますな\(゜ロ\)(/ロ゜)/



車はあるが免許はない・・・(笑

免許は3月中旬までには取れそうです。

不安な効果測定も日々勉強しているので満点目指すつもりで本番にのぞみたいです!

それにしてもこの車に若葉マーク付けて走るには勇気が・・・(笑


Posted at 2011/02/23 17:45:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

今日は最後の・・・

今日は最後の・・・服装指導でした。

教習所ではないですよw

髪を伸ばしたい俺には大変大変苦痛な3年間でした。。(--〆)

卒業式前なので今まで一番厳しい検査だったのですが・・・

髪の長さは今まで一番長く残してましたw

ちょい天然なんで天然と最初に言っておけば多めに見てくれるんです。

でもそのままじゃ余裕で引っかかっちゃうんで、

ヘアーアイロンでもっと巻いていきましたw

普通に合格ww

これからはもう自由♪



ということで今日は登校日でした。

危険物取扱者乙1~6類全てを取得したので、症状と記念品を貰いました。

記念品は図書券3000円!予想を裏切らない金額だったので嬉しいですw

財団法人も太っ腹な気がしますが・・・受験料っが・・・っぱないです!

受験に受かっても、申請するのに更に金が要りますからね・・・<(`^´)>



そして、午後からは教習所で応急救護3時間受けました。

人工呼吸なかなかきつかったです!w


明日は実技1時間と学科1時間・・・

そろそろ学科の模擬テストでも受けておこう。



早く車乗りたい~!!
Posted at 2011/02/17 20:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月09日 イイね!

路上2回目!

今日は昼から教習路上2回目でした。

前は毎日1回くらいは入っていましたが、忙しくなったようで路上に出てからは2、3日に一回のペースになってきました・・・

1人の先生に20人くらい持ってるから仕方ないですけどね^^;

この調子じゃ3月最初に取れないかもしれないですが・・・(汗

2月から初めて今月中に取りたいとかいうバカもおるらしいですw



今日は結構むかつきましたよ←


路上出て3分くらいで

優先道路を走ってました。

右の細道から原付が無理やり割り込んでくる・・・

ナイス判断な俺は急ブレーキ☆←(笑

そして、その15秒後くらいに次は左の道から、原則せず、その上こっちすら見ない原付のおばちゃんが割り込んでくる・・・

そしてそのまた15秒くらいに右の細道から、軽自動車が無理やり割り込んでくる・・・

こいつらよく免許取れたな・・・(笑

それからぐるーっと走って・・・

大通りの立体交差点の橋の下をくぐって副道に入ろうとしてたんですけど、

車が次から次へとくるのでなかなか入れず停止してたら・・・

後ろからクラクションならされました・・・

カチーン!w

俺より指導員の方がきれてましたけどww

行けねぇんだからしょうがねーだろ!?

しかも仮免相手に違法でしょ・・・

・・・
それからは無事に帰れたわけですが。。


多分偶然じゃないでしょうね。

これが現実の運転者のマナーですか。

こんな運転者にはなりたくないってしっかりと勉強できた1日でした。

かっこいい運転っていうのは無事故無違反!

これ目指したいです。

無改造は死んでもできませんけどね?(笑
Posted at 2011/02/09 22:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月04日 イイね!

仮免検定の結果・・・

まいどあり!


今日は前言っていた仮免の検定でした!

まず実技は・・・

完璧!・・・いあ、最後エンジン切るとき時計回りにひねってさらにエンジン入れてしまいましたがw

でも、指導員から言うことないと言われました!

自分でもそうだろうと思ってましたよ<(`^´)>(ドヤ←



そして問題の学科テスト・・・

日々効果測定のテストを受けまくって・・・

7回やって1回しか合格してない俺が・・・

昨日相当勉強したところ・・・

今日という今日は受かりました!!

まじ嬉しかった~

高校受験の時の喜びがよみがえりましたよ、うん


さっそく明日1限から路上にでるので緊張しますな(@_@;)





それっじゃ!
Posted at 2011/02/04 21:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

いつの間にか半年ぶり・・・

いつの間にか半年ぶり・・・お久しぶりです!!

とりあえず・・・
明けましておめでとうございます(笑


どうやら忙しく放置したようですね、去年の俺・・・

就職も第一希望に合格しました・・・

そしてもう自由登校で普通の学校は終わりましたし・・・
卒業まで後5回学校行けば完全に終わりです♪

そして今では教習所に通ってます♪(^O^)/

明後日金曜日仮免の試験(汗
実技は大丈夫やと思いますいが
学科落ちそうな感じでやばいです^^;
まぁ勉強しまくりますよ!

そして早くも・・・乗る車も決まりました(ヒミツw


明日学校あるの完全に忘れてたw
勉強して寝よう~

半年の旅のお土産に輸入車ショーの時のガヤルドの写真を・・・(;一v一)

それではまた!!
Posted at 2011/02/02 22:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/585575/car/2318951/profile.aspx
何シテル?   12/19 08:19
スポーツできないスイスポに乗っていました。 マークX G'sに乗り換えると思いきや、IS300hに乗り換えてしまいました。 全く弄らないようにと決意したのにあれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秘儀‐LEXUSナビゲーションシステムの裏モード(自分備忘録デス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 23:52:08
補機バッテリー予防交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:29:48
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 01:37:05

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけでっておいでー4号機 (レクサス ISハイブリッド)
ウィーーーンッて動くメーターに惹かれ購入決意しました。 2016年12月26日納車 岡 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ココアからの乗り換えで初ホンダオーナーになりました。 N-BOX界隈の皆さん宜しくお願い ...
ダイハツ ミラココア バンホーテンココア3号機 (ダイハツ ミラココア)
最近K-CARの魅力に惹かれてぼちぼち触ってます。 2023年9月6日 廃車。
トヨタ bB みかんビービー2号機 (トヨタ bB)
嫁専用車です 2016年12月をもっておりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation