• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

チョコバナナ

チョコバナナ 昨日今日と新宿花園神社で酉の市でした!
うちの会社の本社が花園神社の隣にあり昨夜は真上から酉の市見ながら酒を飲み飲み(^3^)/
今日は夕方抜け出してチョコバナナと綿菓子を買いに行き後輩たちとおやつ(笑)今のチョコバナナはコアラのマーチが付いてる!?

あと噂だと境内にある出店でメイド出店があったらしいです!?行きたかったけど超混んでて境内までは行く時間なかったなぁ(^_^;)来年あるかねぇ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/24 21:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 23:05
屋台のチョコバナナ食べたことないんですよ。
青色1号使いすぎでキュウリっぽいような^^;

その神社、新宿厚生年金会館の近くですよね?
縁日見ながら呑むなんて風流ですねぇ。(´ー`)
コメントへの返答
2009年11月24日 23:15
自分も20年ぶりぐらいで食べました!緑色のチョコバナナは屋台のおっちゃんはメロンと言ってましたが味じゃなくて色だろ!って思いました(笑)
子供の時は一本50円でしたが今は200円なんで驚きっすねΣ(゜д゜;)
やっぱり食べるなら普通のチョコ色のチョコバナナがオススメです(^-^)/ウマイです!

新宿厚生年金会館近いですね!もう少し新宿駅よりにあります!厚生年金会館といったら昔よくアイドルがよくコンサートやってました!
2009年11月24日 23:29
凄い色ですね^^;

チョコバナナ最後に食べたのはいつのことだろうか・・・
今度見かけたら食ってみます!!

しかし緑のバナナってw
コメントへの返答
2009年11月24日 23:49
屋台のおっちゃん曰く緑はメロンでピンクはストロベリーだそうです(^_^;)
極めつけは緑ピンク茶色とトリコロールカラーになってるのもありました(笑)
今綿菓子も色付きあって緑色の綿菓子を会社の女の子が食べたら歯が緑色になってました(^_^;)
2009年11月24日 23:40
僕もNCP氏と同じくチョコバナナって食べたことないです。。
親が買ってくれませんでしたorz....
以来食べてません。

子供の頃の縁日やお祭りですと、かき氷(夏)やクレープだったかなぁ。。
あと親が動物や龍の形の飴を買ってくれたのを覚えてます。
しかし、今はホント値段が高いですよね~。
なので、今はあんまりお祭りに行っても買わないことが多いです。
コメントへの返答
2009年11月24日 23:53
自分は子供の時は必ずチョコバナナと水飴は絶対に買いました!二つとも50円だったので(笑)当時林檎飴は300円で高くて子供には買えませんでした!
やっぱり大人になった今はメイド屋台が気になります(笑)来年行きます!

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation