• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

静岡オフ会【前半さわやか】

静岡オフ会【前半さわやか】 ども、昨日はみなさんのコメントとワールドカップで更新できませんでしたので今日やっとオフ会の報告ですが皆さんのブログでもうわかってると思いますのでロッチナさんとの遠征絡みの報告ですヽ(・∀・)ノ

6/13朝6時に関越道の三芳PAで待ち合わせ。自分は川越からロッチナさんはH田から出発!待ち合わせ15分前に到着すると既に見覚えの分かりやすいナンバーのVRSがあったので隣に停車しましたがロッチナさんの姿なしΣ(゜д゜;)少しするとアールズさんへの土産を購入して売店から出てこられました!(流石ロッチナさん、気遣いを忘れない)
そして東名高速東京インターへ向け自分が先導して練馬IC~目白通り~環八のルートを(・ω・´) 前日の夜にタカさんやNCPさんから10時に浜松間に合うの!?との意見でしたが日曜の朝なら環八の渋滞はないとみて出てきましたが的中です(^-^)/環八井荻トンネルや世田谷辺りガラガラです♪約40分ぐらいで東京インターへ!そのまま海老名SAへ!東名高速は少し込み始めでしたが海老名もすんなり駐車場が空いてました!
しかしこの日の東名高速はスーパーカー祭り!!海老名ではカウンタックとフェラーリ。足柄ではロータス3台!高速道路では三回程ポルシェに凄い勢いで抜かされました(^_^;)35Rが普通に見えます(笑)
東名高速は約250キロ程の走行距離なのでSAごとに先導を交代しながら浜松へ~~~~ー(・∀・)ー ブーン
そして一時間ぐらい早く着きそうな感じだったので牧之原SAで小休止してたらNCPさんから、もうアールズに着いたとのメールが!?(早っ)
それじゃ出発しようと売店を出たら4G63Tシャツをきた方とラリーアートTシャツを着た小さいお子さんとすれ違い、車に戻ると自分達のVRSの隣にブルスペのVRSがありスリーダイヤが赤く塗装されている!?こっこれはオーディオ師匠こと「ハマバト」さんだ!!さっきの親子がそうか(^_^;)とわかりちょっと待ってヤマバトさん親子と挨拶をして御丁寧に名刺まで頂いちゃいました(・∀・)ノ♪
ヤマバトさん親子はまた午後にアールズで落ち合う事にしてロッチナさんと急いでアールズへ!もう既にNCPさんタカさんクマさんがいらしてまた朱月さんがいらして、みんカラ外のWTNBさんともうお一人年配の方とアールズさんの社長さんからVRの説明を受け更に質問をしたり!アールズの社長さんはブログなどをみたりしていてお顔は知っていましたが凄く気さくな話しやすい方で来た甲斐ありました!

そしてお昼は待ってました!静岡で展開しているあの「長澤まさみ」さんオススメのハンバーグレストラン「さわやか」へ!今回のオフ会は自分の休みに合わせてタカさんが日にちを変更してくれて更に「さわやか」オフ会も開いて頂いたのですヽ(・∀・)ノワーイ
ちょっと混んでましたが「さわやか」という言葉とは逆で店内は肉肉肉とばかりの香りが充満しています(笑)そして当初NCPさんのコメントで期待していたJKのウェイトレスの子が可愛い!とありましたが、なんと30年以上前にJK!?という方々しかいません`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ`;:゛`;(;T;ж;T;)ブフォォ
しかし、ハンバーグのほうは絶妙です♪店員さん(30年前JK)がゲンコツハンバーグを2つに切ってくれて熱い鉄板に押し付けて焼いてオニオンソースをかけてくれます!中はまだレア状態が残っていて食感と味ともにグッドです(・∀・)ノマイウー♪♪♪
これは肉好きにはたまりませんね!埼玉には似たようなフライングガーデンというハンバーグレストランがありますが比ではないっす(`・ω´・)是非とも埼玉県に来て欲しいです!!あっ、ウェイトレスさんはJK~JD限定でヽ(・∀・)ノ


前半さわやかオフ会は最高~♪♪♪また「さわやか」には来たいです(^_^ゞ

つづく…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/15 20:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 20:31
こんばんは♪
お初です。

「アールズ」は、
私のみん友さん(スイスポ乗り)が、
「半スタッフ」化してる店ですよ。
コメントへの返答
2010年6月15日 20:42
初めまして(^-^)/

アールズさんはスイスポのイメージが強かったのですがインプやFDや33Zとか色んな車来てました♪四駆の方も来られるとかで!
社長さんも見た目と違って優しくてスタッフの方々も礼儀正しく良い方ばかりなのでまた来たいですヽ(・∀・)ノ♪
2010年6月15日 20:51
ウェイトレスならまだしもこっちは野郎だぞ。ヤロ~(;`皿´)

ガッカリすわ!

まぁ喜んでもらえてなによりです♪次は埼玉名物食べに行きます。幹事は任せた!
コメントへの返答
2010年6月15日 21:02
日曜日はお疲れ様でした!!ヽ(・∀・)ノカンシャカンシャ
「さわやか」に敵う店は埼玉にあるかなぁ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
てか自分埼玉オフ会出た事ないや`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
埼玉の重鎮ロッチナさんに託します(笑)
2010年6月15日 21:16
当初は8:50着とカーナビが。。。
こういう時だけは早い人です。

さわやか焼津店オフですね?
AKBっぽい子もいますよ、きっと。。。

埼玉から来た甲斐があったようで
良かったです。^^
コメントへの返答
2010年6月15日 21:20
さわやか焼津店オフ会をする際はNCPさんが静岡でJKをスカウトしておいて下さいm(__)m
マユユ~~~っ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
2010年6月15日 21:41
さわやかへは何回も行ってますが♂の人に切ってもらったの初めてでした…(´Д`)

次は浜松餃子を是非(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 22:56
浜松餃子はモヤシ付きのですよね?(笑)帰りの牧之原SAで浜松餃子せんべい買いました(笑)
朱月さんの髪型カッチョいいと感じたオフ会でした(^-^)/
ハマイン!!
2010年6月15日 22:13
楽しかったみたいですね(^O^)

昔レディですね(笑)
フライングガーデンは爆弾ですよね?結構好きなんですよねo(^-^)o

食いたくなってきた
コメントへの返答
2010年6月15日 23:03
フライングガーデンも最初食べた時は感動しましたが、「さわやか」は更に上をいきました(^-^)/
点点さんも今度是非静岡オフ会行きませんか?タカさんやクマさんWTNBさんは前期VRであそこまでパワー出てるから凄いですよ!
あとアールズさんECUは買いだと思います!!入れたら簡単に自分は抜かされます(笑)
2010年6月15日 23:56
埼玉からおいでのお二人が休憩中なのでは?
と思い牧ノ原SAに寄って正解でしたね(笑)

肝心の車の中が空であった為、子供のジュース
を買いに売店に行ったのですが、出入り口ですれ
違った瞬間に「あっ!今の二人に違いない!」と
感じるものがあり、すぐに戻った次第です(^o^)

オーディオ師匠・・・それって以前、NCPさんに
呼ばれたことがあるような・・・(^^;)
本気でカーオーディオに取り組んでいる人から
見ればたいしたこと無いためプレッシャーです(>_<)
コメントへの返答
2010年6月16日 0:03
最初にすれ違った時ロッチナさんと駐車してあったエボの方ですかねぇ!?って話ししてたらブルスペがあったからヤマバトさんだと確信しました(笑)
NCPさんはオーディオ師匠って呼んでるぐらいですからそうだと思いますよ(^-^)/
アイドル師匠:NCPさん!
コッペ師匠:さみっとさん!ですから(笑)
2010年6月16日 1:02
ハンバーグ切ってくれたのは、野郎でしたね。
私も、野郎は初です。

私は、さわやか1号店 (今は別の場所に移転したため無いです)が会った場所から比較的近い位置に住んでいるので、車で30分程度で行ける範囲にさわやかが4店舗位有ります(*^_^*)
前の店舗の方が、実際にハンバーグ焼いてる所を見学できたので良かったです。
コメントへの返答
2010年6月16日 1:05
なんと羨ましい`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
月一でさわやか行きたいぐらいです!あとNCPさんの言う可愛い店員さんに会いたいですねヽ(・∀・)ノ

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation