• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月29日

とうとう

とうとう 今日仕事に行ってる時にDの担当の人にCOLTを引き取ってもらいに来て今日明日で最終目標の夏の剛性アップ計画の足回りの装着とやっとこさのアールズのTOPの装着をしてもらいます(^o^;)
明日の夕方には戻ってくるので夜会社から帰ってきたら直ぐに用事の為出掛けます!!行く場所は写真の所です
ヽ(・∀・)ノ♪♪♪ヒサビサダナァ
あっ、今フジロックやってるなぁ~!釣竿ももっていこうか迷い中ですヽ(・∀・;)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/29 23:27:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年7月30日 1:18
これでトップヲタになれますね♪
「TOP:タービンアウトレットパイプ」
なかなかの逸品でございますよ!
プラシーボでないです、たぶん。
ライブ10回分のお値段だもんなぁ。
コメントへの返答
2010年7月30日 4:24
TOPの効果は気になります(・ω・´)
そしてNCPさんのこれからの装着パーツも気になります(・ω・´)
アールズ仕様だからカーボンボンネット入れません?
2010年7月30日 1:21
進化が凄まじいー(長音記号1)(^O^)/

ゆっさゆっさと揺らしてみようっと(笑)
コメントへの返答
2010年7月30日 4:30
とりあえず今回で大がかりな弄くりは最後になると思います。多分(笑)
あとはパッドとかブレーキ関係ですかねぇ~(^-^;
2010年7月30日 7:51
へぇ~っ。 つりもされるんだ。 釣れたら、お土産よろしく!
コメントへの返答
2010年7月30日 8:25
明日の用事のついでに釣りなんですがこの時期は朝夜明け少し前じゃないと釣れないのでぶっちゃけ起きる自信がないです(^_^;)
けど今日とか雨だから明日は条件的に悪くないので未だに迷い中です`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
2010年7月30日 12:45
このタイミングで装着すか。
ダンパーの慣らし&最終的な車高調整、間に合いそうですか?

しかし・・・こりゃ勝てそうにないですなぁ。。
コメントへの返答
2010年7月30日 13:36
何をおっしゃいます(^_^;)初めてのサーキットだから勝てるとかの次元じゃないですよ(^o^;)ちゃんと無事に走れるのが目標です(笑)
あと、さみっとさんに自分の車をTC1000で一回運転してもらってタイム出してもらってそれを目標に目指したいですね(^-^ゞ
2010年7月31日 0:08
ついに車高調ですね。
夏の剛性アップ計画って事は…
冬もって事ですね(*^_^*)

それにしても、進化が凄いです。
コメントへの返答
2010年7月31日 0:32
車高調ではないですヽ(・∀・;)ノ
車高は最初にオーダーで何センチ下げるか決めました(^o^;)車高調まで入れるともっと高くなるので`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
とりあえず減衰力調整は入れましたヽ(・∀・)ノ♪♪♪
2010年7月31日 13:16
進化のスピードが速いですね(^^;

涼しそうなとこに行かれるんですね~今の時期には最高の場所なのでは!?

うらやましいです~(><)
コメントへの返答
2010年7月31日 16:20
朝までは涼しくてよかったんですが11時でもう30℃あったので用事も済んだのでさっさと帰りました(^_^;)盆地だから日中は暑いです(笑)朝晩だけでした…orz

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation