• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

ニューマシーン(・ω・´)

ニューマシーン(・ω・´) 買ってしまいましたヽ(・∀・)ノ♪♪♪

やはり新しい車はいいですね♪6速ギア付きのブルー(・ω・´)
























自転車ですがヽ(・∀・;)ノ♪゙
因みに借りたミニキャブもいかしてます♪セカンドカー(スノボ仕様)で益々欲しくなりました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/21 21:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 21:11
やはり帰宅難民のトラウマですかね?(>_<)
コメントへの返答
2011年4月21日 21:21
これからはコイツが相棒(・ω・´)黄色いTシャツ着て飛ばしますよ~ダンシング♪
2011年4月21日 21:18
マウンテンバイクでわ…ない?

埼玉オフ会はそれで参加?
コメントへの返答
2011年4月21日 21:23
普通のチャリです(・ω・´)
多分コイツで向かったらいつ着くんだろう…
2011年4月21日 21:22
ミニキャブ ダブルキャブを是非w
コメントへの返答
2011年4月21日 21:24
ダブルキャブは遊び心満載ヽ(・∀・)ノ♪♪♪
2011年4月21日 22:11
新住居は勤務先からチャリで通える距離って事ですね…
コメントへの返答
2011年4月21日 22:49
埼玉から神奈川までこれで通いますか!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
2011年4月21日 22:54
やっぱり自転車は「あさひ」ですよね指でOK
パーツも色々売ってるし。

私の折り畳みもあさひのPB商品です。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:57
あさひは一般人の定番ですね( ´∀`)/~~これで2台目です(笑)
まだまだY'sロードは敷居がたかいです(笑)
2011年4月21日 23:10
自転車、久しぶりに乗ろうとしたら、パンクしてた。
しょうがないので、駅まで片道30分走ったのが、つい最近のお花見BBQでのお話。

自転車もたまに乗ると気持ち良いですよね。
下り坂で、原付と張り合って、勝ったことがある私。驚いていました。
その後、ブレーキ効かず死ぬ思いで止まった記憶が(爆)
コメントへの返答
2011年4月21日 23:15
中々やりますね(・ω・´)自分は昔カーブでブレーキをかけたらブレーキが切れてそのまま突っ込んだ記憶があります!日頃から自転車も点検が大事ですね(>_<)
2011年4月21日 23:37
「お友達最新投稿」欄の写真を見たとき
「軽トラ買ったのかな?」
と思っちゃいました(笑)

素敵なカラーのニューマシーンですね!(^o^)
コメントへの返答
2011年4月22日 0:19
ミニキャブのボックスタイプは何気に欲しいんですよね(^^;スノボ用にはちょうどいいかなと!荷物も入るし、寝れるし(笑)

チャリは前回もブルー(水色)でした!ちょっと可愛い感じですが(笑)
2011年4月22日 1:55
ニューマシンのタイトルを見て、逆にBNR32とかハイパワーマシンを買ったのかと(w
自転車でしたか~。
かわいらしい自転車ですね!
でもその色で思い出すのは首都高を走ってた頃に出くわした鬼速の930だったか964のポルシェ911です(爆
コメントへの返答
2011年4月22日 7:26
確か前に本庄サーキット行った時にこんな色の32Rいましたねぇ(^^;超~速かったです!
久しぶりに6速も付いてるチャリ買いました(笑)本当はリヤサス付き欲しかったんですが(^^;
2011年4月22日 9:56
↑ではリアサスワンオフで(笑)。
コメントへの返答
2011年4月22日 13:55
では村山さんに言ってリヤサスとディスクブレーキも作ってもらいますか!?(笑)
あとチョッパーハンドル(笑)
2011年4月22日 20:56
敷居が高いお店で売ってるようなやつ先週納車しましたが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月22日 20:58
もしかして赤ずきんさんはロード乗りなんですか?
ロードはカッチョいいですが高いし乗りこなす自信がないです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
2011年4月22日 21:09
ロード乗りになりましたるんるん自分も不安でしたが乗る時間がないですが乗りたくてしょうがないぐらいですよ冷や汗
コメントへの返答
2011年4月22日 21:23
おぉ、素晴らしい( ´∀`)/~~
ではこれからは休みに最低30キロは乗りますね(笑)
2011年4月22日 21:13
ロード乗りになりましたるんるん自分も不安でしたが乗る時間がないですが乗りたくてしょうがないぐらいですよ冷や汗
コメントへの返答
2011年4月22日 22:50
そうそう、さみっとさんがかなりのロード乗りですねヽ(・∀・)ノ♪゙
2011年4月22日 21:33
え~と必ずしもとはいきませんが…
乗れるときは乗っていきますよるんるん
コメントへの返答
2011年4月22日 21:38
さすがロード乗りですねヽ(・∀・)ノ♪♪♪

今度の埼玉オフ会はロードで!?
2011年4月23日 17:57
お疲れ様です。

イイですねぇ~♪
この時期のチャリは気持ち良いですよね。

ちなみに、私の“新型”は21段です(*^^)v

では、今度のオフは二人でチャリ参戦!?w

失礼しました。
コメントへの返答
2011年4月23日 22:13
21段!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
うちは普通のママチャリみたいなもんですから(^^;

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation