• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

2011.8.21ツインリンクモテギ東コース追加動画(ベスト!?)

2011.8.21ツインリンクモテギ東コース追加動画(ベスト!?) 先日のツインリンクモテギ東コースの第2ヒートの動画データをさみっとさん経由でチューバッカさんに渡してもらい、第2ヒートでチューバッカさんに借りたロガーのデータと合わせて動画編集してもらいましたヽ(・∀・)ノ♪♪♪チューバッカさんありがとうございます!



こうやって見てみると只の動画より面白いし、後から勉強になります(・ω・´)
しかしムキになって前の青のインプをひたすら追いかけているからベストが出せたのかなと思いました(・ω・;)
インプに感謝( ´∀`)/~~
けどメチャクチャな走りです`;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/24 22:29:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

南へ
バーバンさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 22:52
ロガーも購入決定ですね`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2011年10月24日 23:08
買って下さい`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
2011年10月24日 22:54
動画で顔を晒すとは漢ですね!
動画編集スゴイですね。面白い!
コメントへの返答
2011年10月24日 23:12
レーダー付きのワイドミラーのせいで景色見えないし音ピコピコうるさいし顔見えるしで良いとこなしです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

ロガー欲しいですが、編集が大変みたいです(・ω・`;)
2011年10月25日 0:22
面白いでしょ?
どういう走り方が速いのかが一目瞭然なので凄く勉強にもなります。

愛用PCがMacってのが痛いですね~^^;
コメントへの返答
2011年10月25日 0:28
いや~本当にありがとうございます(^o^ゞ一目瞭然で勉強になりますね!
あと緑の玉がユラユラ動いてるのは何ですか?(^o^;)激しく動くのは良くないんですか?

Macだともしかしてロガーデータ編集できないんですかね!?(^o^;)
2011年10月25日 0:41
確か動画合成のソフトはMacに対応してなかったような・・・
動画合成にこだわらなければLAP+は対応してるのかな?

緑の玉は円の真ん中を中心に、Gの発生している方向を示しています。
(Gの大きさは数値で)
ただしGセンサーによるものではないため、橋の下をくぐったときなんかはGPSを拾えないのでわけのわからない動きをしますが^^;
コメントへの返答
2011年10月25日 0:49
成る程(^o^)Gの方向ですか!大きさは数値で出てるから分かりましたが、玉はそういう事なんですね!
自分は写真の仕事でMacユーザーですが、一般的なソフトってMacに対応して無いの多いですよね(^o^;)こりゃ探してもないかも(ToT)
2011年10月25日 1:03
うほほ!
ウエットの中、インプを追っかけるとは・・・
御見それいたしました(^O^)/

この車載カメラ画像すごいっすね!
コメントへの返答
2011年10月25日 1:06
カメラは車掌さんの借りて、ロガーはチューバッカさんの借りて編集もしてもらったので良い動画ができました(^-^)/
3ヒート目も撮ってればオーバーランでコースアウトも載せれましたが無いので残念です(^^;
2011年10月25日 2:12
いやぁ、何周にも渡り青インプを追いかける
熱い走りではないですか!( ̄□ ̄;)
雨の中トップスピードもかなり伸びてますね(o^-')b

それにしてもロガー画像は面白いですね。
自分もいつか茂原とかで撮ってみたいです。

コメントへの返答
2011年10月25日 10:30
結局インプにはついていくのがやっとでした(+_+)
ついにしまぞーさんもロガー購入してサーキットメインですか?
2011年10月25日 11:54
速い車を追いかけて速くなるってのは、いい事だと思いますうまい!

ウチじゃ置いてかれるや…あせあせ(飛び散る汗)

ハンディカムに関してはSONY凄いなぁ…と、買っておきながら、いつも思う冷や汗
コメントへの返答
2011年10月25日 11:57
そんな凄いビデオを今度いただけるなんて嬉しいですね( ´∀`)/~~
しかし画質良すぎで顔よく写ってる(苦笑)
2011年10月25日 20:14
楽しんでいる感じが伺えて良いですね。
もてぎは全国でも有数の楽しいサーキットらしいので一度は走りたいです。
・・・今回はこの動画で堪能させて頂きました!
ありがとうございます(^^
コメントへの返答
2011年10月26日 20:11
次回はフルコースとの噂も聞きますから是非MASYAさんの熱い走りをみせて下さい(^o^)/
2011年10月25日 21:16
ちなみにチューバッカさんと同じロガー使用してますがLap+もMac非対応><。
でも10,000円以下という激安値段Σ(゚∀゚*)

ということも相まってWindowsに切り替えたry ←

Gセンサーうちの子みたいなのでいかがです?(笑

実は本庄近々行こうかなーと思ってるのでタイミング合えば是非ご一緒しましょう^^♪
コメントへの返答
2011年10月26日 20:15
クマさんセンサーじゃなくてミッキーセンサーですね(^o^;)
自分が付けてたら色んな方からある意味引かれますね`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

本庄はライセンス切れちゃったんで是非行きたいです(^-^)/綾崎さんが近々行くみたいなんで皆で行きますか(^o^ゞ皆で打倒Akeoさんでいきますよ~(笑)
2011年10月26日 10:43
雨の中なのに良い走りっぷりで!

GPSメイカーとインフォタッチが自分と一緒なのがびっくりでう!

コメントへの返答
2011年10月26日 20:18
前のインプのおかげです(^o^;)
またR大佐さんとはモテギで会いたいですね!もちろん今度はフルコースで( ´∀`)/~~
インフォタッチはいいですよね~(笑)

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation