• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

連チャンで日光へ(・ω・´)

昨日、今日と日光のフルブラストさんへ行って来ました(・ω・´)



目的はやっと漢になりました( ´∀`)/~~

んで昨日昼に雨の中到着!









んで外して



こいつを(・ω・´)


こいつで



漢の5穴化( ´∀`)/~~



ついでに(笑)




やっぱサキトはこれみたいヽ(・∀・)ノ♪゙





この日は車を預けて急いで代車で実家へ!


実は実家のネコのテリエが3月ぐらいから体調を崩して病院へ点滴や注射を定期的にしに行ってましたが、4月後半とうとうあまり歩かなくなり自分で食事もできなくなり痩せ細り鼻に管を通して流動食や水分を家族の手であげていてG.W.もつか分からない状況でした(・ω・`)
でも連絡がこなかったのでまだ大丈夫だと思いましたが会えるのは最後になるかもしれないと覚悟を決めて向かいました(T-T)

家に着くと相変わらず鼻に管を通してましたが、奇跡的にも元気な顔をして歩き回りちょっと体型も戻りつつ自分でちょっとご飯を食べる事も出来てましたO(≧▽≦)O超~嬉しかった!
でも管が痛々しいです(・・;)




あとテリエはもう15歳なんで先は長くないですができるだけ長生きして欲しいです!!残された時間をこれからも出来るだけ一緒に楽しんでいきたいと思います( ・ω・`)











そして今日は友達が日光珈琲に前から行ってみたいと言ってて、休みがちょうど合ったので車をフルブラストさんに取りに行く前に行きました!
今回はスープカレー(^3^)/



ご飯の隣のサラダのドレッシングはなんと栃木県産のイチゴを使ったドレッシング!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ
でも甘酸っぱくてウマシ( ̄0 ̄)/


オサレなデザートはブルーベリーのタルト(^3^)






あと日光珈琲の帰り駐車場向かう時に可愛い子が自分達に絡んで来ましたヽ(・∀・)ノ♪♪♪









そしてフルブラストさんへ行くと漢になったマユユ号がありました( ´∀`)/~~


漢の5穴!

漢のホイール!

漢のフロント235!

ヽ(・∀・)ノ♪♪♪


ツライチ具合は正に漢!
( ´∀`)/~~


レイズのTE37SLの赤いステッカーが赤いボディにマッチしてグッドです!!



今回加工作業して頂いたフルブラストさんに感謝感謝です(^o^ゞ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/05/16 23:36:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

春の星座🎶
Kenonesさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 23:45
見た目はもちろん、メチャクチャ格好良くなってますが、サーキットでの走りも235化によってかなり期待できそうですね!

ホイールのツラツラ感がたまらない!!(爆)
コメントへの返答
2012年5月17日 0:09
5穴する事でホイールの選択が広がり太いタイヤも履ける所がいいですね(^o^)/
サーキットはこれから夏場なんで練習ですね(^^;

2012年5月16日 23:52
やっぱり、凄すぎです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
格好いいですね(*^_^*)
「漢」3連発は流石ですね(^^)/

なんか、タイヤがでかく見えますが、外周が大きくなってるからかな…
コメントへの返答
2012年5月17日 0:12
えっ!?クマさんもすぐでしょ!?(・∀・)ニヤニヤ


タイヤ確かに外周ちとデカクなってるんでちょっとした加工してもらってます(^o^;)
2012年5月17日 0:14
テリエさんがそんな重症になっていたとは・・・(・ω・`)

とりあえず、元気(?)になって良かったですね。残された時間を大切に過ごしてくださいね♪
コメントへの返答
2012年5月17日 0:20
ありがとうございますm(__)m

ちょっと回復したのは嬉しかったけどもう年が年なんで残された時間を楽しくすごさせてあげたいと思います(・ω・`)
2012年5月17日 0:28
うわスッゴい…
重厚そうな37だ…

今度よく見せてくださいなうまい!
コメントへの返答
2012年5月17日 0:33
多分COLTでTE37履いてる方は結構いますが、TE37SL履いてる方はいないかと思います。

茨城の方には買わないようにお願いしてましたからね(苦笑)


まっ、今度秘密基地で密会ですか!?
2012年5月17日 0:55
すごいっ!(゜д゜;)・・・・
5穴化に加え、TE37SLときて
さらにRS SPORTSですか!!!( ̄□ ̄;)
たまげました`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
こりゃー、日光も本庄も凄そうです。

テリエちゃん(>_<)
少し回復基調でよかったですね (b^-゜)
少しでも長く元気で入れるといいですね^^
コメントへの返答
2012年5月17日 1:06
かなり前から5穴はしたかったんですよね(^^;ホイールはちょうどYRさんでキャンペーン聞いて今しかないかなと決めました(^^;

ちょっと前にテリエが回復した夢みたんですがまさか本当になるとは!?(^-^)
2012年5月17日 1:08
うわ~太くてデカイ!!正に「漢」ですね~(笑)


自分もいつかは、5穴したいっすね~(^w^)
コメントへの返答
2012年5月17日 1:24
太いの入れるには5穴は避けては通れません(・ω・´)
漢になるの待ってますよ~( ´∀`)/~~
2012年5月17日 1:18
テリエちゃん…
管が気になるところですけど、出来る限り元気でいてほしいものですね…。
コメントへの返答
2012年5月17日 1:34
かなり管は痛々しいけどテリエも我慢して頑張ってます(>_<;)
G.W.明けもほとんど動かず寝てるだけだったみたいですが、ある日アジの干物を焼いてたら歩いて来て欲しいとおねだりして久しぶりにその時食べたみたいなんで少しでも何かしら食べたい物とかで元気になって欲しいものです。
2012年5月17日 1:33
迫力ありますね~(^^)b
コレは、拝ませてもらわないと…(^^ゞ

テリエさんの、回復願ってます!
コメントへの返答
2012年5月17日 1:39
じゃP.Gさんの漢も見たいので秘密基地ですかね( ´∀`)/~~

テリエの件ありがとうございますm(__)m1日も早い回復を願うばかりです!
2012年5月17日 1:54
痺れる程の漢っぷりですね(^^)
さすがです!!

断然ネコ派の僕は、テリエさんの体調やネコ記事も気になります。
早く完全回復すると良いですね(^-^)/
コメントへの返答
2012年5月17日 2:29
ありがとうございます!!

テリエにはまだまだ元気でいてもらってブログでまた楽しい姿をアップしてもらいたいです(・ω・`;)


2012年5月17日 8:00
カッチョいいですね~!

まさに漢のホイール♪

さすが100%変態ですね;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

感服です!(b^ー°)

長年連れ添った相棒が具合悪くなると心配ですよね!

長生きして欲しいですね。
コメントへの返答
2012年5月17日 14:17
ハキャセさんの変態度には到底かないませんよ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ
新作の変態パーツ楽しみにしてます(笑)

テリエはちょっとでも長生きして欲しいです(^^;
2012年5月17日 10:05
カッコ良すぎます漢師匠`;:゙:(;゚;ж;゚;)ブフォォ

今度舐めるように見させて下さい(笑)
コメントへの返答
2012年5月17日 14:14
変態漢ですよ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ

今度オフ会で会いましょう~(^-^)/アキRさんのRE30も見せて下さいね!!
2012年5月17日 12:20
こんにちは~(^^)

お久しぶりです!
ホイール男の中の漢になったんですね(笑)インプレが楽しみです。
ネコちゃんはまた元気になりますよ、食事とか気を配ってあげてください(>_<)

自分の家猫も今年20年目ですがまだまだ元気。飼い主としては老衰を見届けたいものです!

また走りましょう~!
コメントへの返答
2012年5月17日 14:25
コルトVR純正は4穴のPCD114.3ってあんまりホイールのないサイズなんですが、5穴化する事で履けるホイールが広がります( ´∀`)/~~

大佐さんの家のネコ凄いですね~(^^;
うちのテリエにもそうあって欲しいです!!


今度モテギやエビス一緒したいですね!
2012年5月17日 14:36
あれ、昨日きてたんですね(@_@)
うちも行ったんですよね、18:00~22:00くらいまで`;:゙:(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2012年5月17日 14:40
昨日は引き取りだけだったし友人もいたので小一時間程で帰りました(^^;
なんか夕方にもしかしたらコルユキさんが来るかもとの噂を聞いてましたが(^^;

また今度いくので会いましょう(^o^ゞ
2012年5月17日 23:54
それって流行なのかな? それとも走り方?

Fはこじる感じで、Rはスライド気味みたいな? 有る意味懐かしいセッティングではありますね。

あくまで自身の考えだけど、BローターのいんちUPが無い場合は、

インチアップはNG派なのでぇ・・・・ (インチUPのメリットはより大きなBが装着できる:それ以外は鉄
下駄・・・・・・・・・・?)

自分のエボでも最大で255/40/17と考えております。

ローターを17インチにし、ワイフェン化したら異なりますが・・・

まぁ車は趣味の世界。 お互い楽しみませう。
コメントへの返答
2012年5月18日 0:02
後ろも同サイズでどうか相談したらやはり直線の伸びが良くないみたいですね(^o^;)確かにリアはスライドさせて走るパターンがサーキットでは多いですね(^_^)

あとローターのインチアップやキャリパ交換も視野に入れてます(^-^)/
2012年5月19日 22:54

素晴らしい!

めっさカッコいいじゃないですか~♪

いったいどこまで進化を続けるのですか??

お次は何を?w

失礼しました。
コメントへの返答
2012年5月19日 22:58
あざーす( ´∀`)/~~

スピットさんのFDと比べたらチ〇カスみたいなもんですよ~(笑)



次は何を……FDでも買おうかな!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ



失礼しましたm(__)m

2012年5月22日 20:34
遅ればせながら・・・235化ですか~
僕のと片側4cm、両側で8cmも違いますよー(w
タイヤの性能を使い切れれば凄いことになりそうですね~。

とりあえず、本庄で45秒台は行けそうだなぁ。。
TC2000でも6秒台は目指せそうですね!
コメントへの返答
2012年5月23日 1:58
確かにそれぐらいのタイムは出せるだけのスペックになってきましたが、いかんせ腕がついてきませんからねぇ~`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation