• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

今日の炭酸

今日の炭酸 PEPSI
「Solty Watermelon」塩スイカ(・ω・´)



まず香りは確かにスイカ( ´∀`)/~~


一口飲むと、















スイカ(・ω・´)














スイカの青臭さまでリアルに再現(・ω・;)











更に飲んでゲップをするとゲップもスイカの青臭さがきます!?
`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ


















ちとリアル過ぎます(・ω・`)



ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2012/07/22 21:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

首都高ドライブ
R_35さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 22:02
最近は、とうもろこしのひげ茶にはまっています。(・ω・;)

これもまた、一口飲むと、焼きとうもろこしの味が広がりますよ。(・∀・;)
コメントへの返答
2012年7月22日 22:05
と、いうことはゲップも焼きとうもろこしの臭いですね!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ
2012年7月22日 22:04
西瓜。汗
コメントへの返答
2012年7月22日 22:16
あまりのガッカリさに途中で飲むのを止めて冷蔵庫に入れました(・ω・`)
2012年7月22日 22:06
こっちは飲んでませんが・・・

チェリオのスイカ味の炭酸飲料は飲みました(^ω^)
スイカバーの味わいでしたよwww
スイカ味にしては美味しかったです。
コメントへの返答
2012年7月22日 22:19
チェリオのは旨そうですね( ´∀`)/~~
昔JTからも炭酸ではなく、ゼリー系のスイカ飲料が出ていてそれはウマシでした!
ペプシの開発者の考えを聞きたいですね(・ω・´)
2012年7月22日 22:25
なるほど~・・・・


でも、
スイカはスイカで頂きたいですなww
コメントへの返答
2012年7月22日 22:48
その通りでございます( ´∀`)/~~

ペプシアズキは当たりだったんですが…
2012年7月22日 22:30
塩スイカ・・・
う~ん、飲んでみるか・・・
やめるべきか・・(A^_^;)
コメントへの返答
2012年7月22日 22:51
久しぶりにオススメできない炭酸きました(・ω・`)
あれはないな…

もう一本買ったので明日茨城の方にあげたいと思います(^o^;)
2012年7月22日 23:08
久しぶりにこのネタ来ましたね`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
私は、スイカが食べれないですよね(;^_^A アセアセ…

断然、メロン派です(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 0:12
この贅沢者がー!
`;:゛`;(;゚;ж;゚;)カァーツ!

夏はスイカを食べてたまにメロンを食べてメロンのありがたみを感じなさい!!`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
2012年7月22日 23:24
スイカ味の炭酸!(゜д゜;)
なぜ夏になるとスイカ味のもんをだすのでしょうねぇ。あまり美味いと思ったことがありません(^^ゞ
コメントへの返答
2012年7月23日 0:16
スイカの青臭さを感じると夏に飼ってたカブトムシに餌であげてたのを思い出すのは自分だけでしょうか!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ
2012年7月22日 23:26
ペプシのこの時期シリーズは、どうも行き過ぎ感がある気がしますね(^^;
コメントへの返答
2012年7月23日 0:19
シソ・アズキ・カリビアンと色々限定を作ってますが熱意は評価しますが味の評価はイマイチのものばかりですね(・ω・`)
JTやサンガリアを見習ってほしいです…
2012年7月22日 23:36
昔コンビニで紙パックのスイカジュース飲みましたがあれは死ぬ程まずかったです…

スイカならスイカバーくらいが良いかと(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 0:23
昔自分も紙パックのスイカ飲料を飲みました!
自分は味に関しては問題なかったですが、中身に種に見立てた黒いタピオカみたいのがカエルの卵に見えて気持ち悪かったです!!`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ
2012年7月22日 23:53
自分はスイカ味の飲み物は
イマイチ好きになれないですね f(^_^;)

やっぱりスイカのままで食べるのが良いかと…(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 0:27
確かにスイカ味の飲み物や見立てた食べ物はハズレが多いですね(・ω・`)スイカバーぐらいが当たりですね…

やはり本物のスイカにかなう物は無し( ´∀`)/~~

そうそう、スイカって黒い模様に沿ってなかに種があるんですよねぇ(笑)
2012年7月23日 0:34
むっ!
どこにうっとるですか(゜.゜)??
はじめてみるパッケージ・・・(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 0:42
今日地元のスーパーで発見したので買いました( ´∀`)/~~

いつものペプシのやる期間限定の商品なんでこれからスーパーやコンビニでどんどん出ると思います!!

味はオススメできないです(+_+)
2012年7月23日 8:56
はずれですか?
再現度抜群とのことで果汁たっぷりなのかと想像してしまいました(;・∀・)
コメントへの返答
2012年7月23日 10:23
やはりペプシの期間限定品はハズレが多いですね(+_+)
塩味もわかんないし!?
青臭さはあり得ないです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ
2012年7月23日 11:52
キュウリ味とかありませんでしたっけ?冷や汗

昔、スイカ味のSuicaドリンクってのが試作品で、あったなぁ…
ちゃんと果肉入りであせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年7月23日 12:20
キュウリ味!?青臭さはキュウリにも似てますね(・ω・;)

suicaだけに車掌さん向きですね(-ω☆)キラリ!

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation