• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

東京ナイトオフ会

今日はAKBグループの総選挙でした(・ω・´)



テレビに釘づけで念願のまゆゆが1位を獲得( ´∀`)/~~









そんな総選挙でわいた土曜日でしたが。。。。












先週土曜日の夜中、今ブログを書いている時間に久しぶりの東京ナイトオフをしました( ´∀`)/~~


















何年か前に砂糖ギャランさんが開いた首都高ナイトオフ会以来のナイトオフ(・ω・´)


































今回のメンバーはしまぞーさん、kuma@90さん、自分でした。
会社終わってからミニキャブで16号経由で埼玉の実家を目指しコルトに乗り換えて新大宮バイパスを南下し、東京外環道の新倉パーキングに12時過ぎに遅れて集合!








ちょっとダベリからしまぞーさんの先導で首都高速5号線から中に入り品川埠頭を目指します(・ω・´)
しまぞーさんのアグレッシブな走りにクマさん、自分の順で付いて行き首都高を攻めます。3台だと丁度良く走れて楽しいですヽ(・∀・)ノ♪゛












そして直に品川埠頭に到着!





レインボーブリッジはあまりライトアップされておらずがっかりでしたが、自分のリクエストで東京ゲートブリッジを通りましたヽ(・∀・)ノ♪゛









その後若洲のポートストアというサンクス系のコンビにで眠気覚ましで今日の炭酸
とたこ焼き(笑)











テレビもあるので暫くダラダラし、今度は「海ほたる」を目指す事に(・ω・´)










湾岸線を走り、浮島JCTからアクアラインに入り海ほたるへ











明け方4時過ぎになると明るくなってきます!





こんなに人がいない海ほたるは初めてです(・ω・;)




とりあえず車の中で仮眠。。。。。。。
























































起きると




































騒がしい
`;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

























朝ご飯を立ち食い蕎麦で軽く済ませ




















今度は自分の先導で首都高の横浜線に入りそこから保土ヶ谷バイパスを経由して相模原のまぼろしの会場を目指します(・ω・´)









































しろやまこ

同じ市内に住んでますが何気に初めて行きました(・ω・´)


































その後山を降りて相模大野にもあるハンバーグ屋をたまたま見付けたので昼ご飯を!








店内で食べていて携帯をみるとハイドラを起動していましたが赤いVRが近づいてきて店の前を良い音を響かせながら通過していきました`;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ
この方は自分がハイドラを起動していてたまたま偶然すれ違う事が一番多いコルトVRの方です。一度ちゃんとお会いしたいものです!?(笑)











そんなかんじで昼過ぎに解散しました!
やっぱり走りのあるオフ会はいいですねぇ〜!







今回は245キロの神奈川、埼玉、千葉、東京をぐるっと回ったオフ会でした!









そして皆様お疲れ様でした。m(__)m






ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/06/08 02:17:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

首都高→洗車
R_35さん

首都高。
8JCCZFさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2014年6月8日 8:06
首都高………………



良い響きだwww
コメントへの返答
2014年6月8日 10:29
夜の首都高は最高です( ´∀`)/~~



今度いきますか!?
2014年6月8日 9:23
先週はお疲れさまでした^^
ゲートブリッジも普段は
もう少しだけキレイなんですが^^;
夜の撮影面は残念でした。
でも走行は楽しかったですね^^

走行地図、いい円を描いてますね。
結果的にいいプランでした^^

栗の里は今回結構美味く感じました。
また遊びましょう!
コメントへの返答
2014年6月8日 10:33
先週はお疲れ様でした(^o^ゞナイトオフいいプランでした!時間あったら房総半島まで上陸したかったです!
地元が東京のしまぞーさんがいてくれたから濃い内容でした!!
栗の里はステーキが旨かったです(笑)
2014年6月8日 10:15
オフ会羨ましい限りです(*^^*)
同じ赤だからなおのこと楽しそうですねd(^_^o)
次はぜひこちらにて…(笑)
コメントへの返答
2014年6月8日 10:42
埼玉オフ最近やってないですね(^o^;)
走りとグルメを兼ねたオフやりたいですね!
2014年6月8日 11:40
まゆゆおめでとうございます!
念願叶って良かったですね(^-^)/

まぼろしの会場…
小規模〜中規模向きの会場ですよね!

自分は子供の頃から城山湖は良く行ってましたが、逆に『栗の里』は行った事がないです(^^;;
コメントへの返答
2014年6月8日 14:51
総選挙はハラハラでしたね(笑)来年も…

しろやまは詰め込めば50~60ぐらい入るとききましたがまぼろしに終わりましたが当日に行ってやりました!

栗の里はハンバーグ安いですがそれなりなのでやはりステーキですかね( ´∀`)/~~
2014年6月8日 20:45
まゆゆ優勝の美酒に酔いしれる
ことなく爆走オフ会とは!ε-(´∀`; )
コメントへの返答
2014年6月8日 21:55
よく読みましょう!

ナイトオフは総選挙の前の週の土曜日の夜中です( ´∀`)/~~
2014年6月8日 22:18
先週はお疲れ様でしたm(_ _)m
そして、まゆゆ優勝おめでとうございます。

当日は、例の不具合により走行中迷惑をおかけしました。
次回までには、完治させておくはずです(笑)

また、お誘い下さい。
コメントへの返答
2014年6月8日 23:11
次回はクマさんの目的も達成しないとですねぇ~( ・∇・)
来年は総選挙見に皆でいきますか!クマさん推しの子は来年1位とりたいと泣いてたからねぇ!?
2014年6月11日 14:25
ちゃんと会ったことありますよねーヽ(・∀・)ノ

まさかこんな所にいるなんて思いもせず…
普通に買い物行った帰りで、冷蔵品満載だったので乱入できず残念でしたw

しろやまこ。
信号2個で家に帰れます…
コメントへの返答
2014年6月11日 18:04
ハイドラでちゃんとお互いに車に乗っていてすれ違った事はないと思います(笑)
お会いした事は勿論ありますよ( ´∀`)/~~

あの辺りなら今年の大雪大変だったの納得いきます`;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation