• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

今日の炭酸

今日の炭酸アサヒ飲料(株)
三ツ矢白いサイダー
雪いちご(・ω・´)



近くのコンビニにて購入。


冬になると白やイチゴなど多くなります。


まず香りはほのかにイチゴの優しい香りがします( ´∀`)/~~

一口飲むと…



あま~い(+_+)


けどコンデンスミルクとイチゴの相性と炭酸の相性は中々の良さです( ´∀`)/~~




しかし甘い(・ω・;)
Posted at 2015/12/08 00:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年10月29日 イイね!

今日の炭酸

今日の炭酸(株)不二家プレミアムレモンスカッシュ(・ω・´)



ファミマにて購入( ´∀`)/~~




まず香りはこれぞレモンスカッシュという感じ!









一口飲むと正にレモンスカッシュという感じ!

普通の不二家のレモンスカッシュより確かにレモンの味わいが強いように思えます( ´∀`)/~~


ペットボトルでなくアルミ缶にしたのも従来の350m缶を意識していてグッドですヽ(・∀・)ノ♪゙



ただプレミアムをうたっているならレモンの粒とかピールを入れてくれたら更にグッドだと思いました(^o^;)



でも最後まで美味しくいだだきました流石不二家のレスカ( ´∀`)/~~
Posted at 2015/10/29 20:05:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年10月28日 イイね!

祐天寺のナイアガラへ(・ω・´)

たまには炭酸以外のブログを。。。。














今日は急遽仕事の取引先に打ち合わせに行きました(・ω・´)


場所は東急東横線の祐天寺



















出かける前に仕事を急いでこなし、夕方に祐天寺の取引先で打ち合わせ(・ω・´)












終わった時間は四時半。。。










昼飯も食べないでいたので会社に戻る前に遅い昼飯を食べようと思い、

祐天寺といったら「ナイアガラ」でしょという事でナイアガラに行くことにしました( ´∀`)/~~

















けど昔ナイアガラは駅前のロータリーにありましたが一昨年ぐらいに移転したと聞き、
スマホで探すと元の場所から3、4分ぐらいの場所だったので直ぐに向かいました( ̄0 ̄)/
何気に初めてのナイアガラヽ(・∀・)ノ♪゛






















こちらです( ´∀`)/~~


















ナイアガラは鉄道マニアの間では有名店でカレーのお店みたいです(・ω・´)














入口の扉も



マニア心をくすぐるんだろうなぁ!










中に入ると時間が時間だけにお客さんはいませんでした。(直後に一人入ってきました)









店長さんらしき方は駅員さんの格好をしていて気さくな方でした(・ω・´)
券売機でカツカレーを注文!






ハサミで切って券をくれました(笑)マニアが好きそう!
しかし切符切るハサミと音が超〜久しぶりです!昔はこうだったなぁ( ´∀`)/~~






時間があるので店内をちょっと撮影!店長さんもどんどん撮ってSNSに載せてくださいと言ってくれました。








古き良き時代の店内






あれ、あれはよく分かりませんが0系って奴の先っちょの鼻ですか!?`;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ









昔の東京の路線図(・ω・´)













席も昔のシートで椅子のバネのヘタリ具合が最高ですww

















昔の発券窓口も最高〜( ̄0 ̄)/

































席の脇には線路があり......























おっ、(・ω・)





























きたきた〜!











SLだ〜( ´∀`)/~~






























カツカレー到着〜!
ヽ(・∀・)ノ♪♪♪














































帰りはバックで帰っていきました
`;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ













































カツカレーは普通の昔懐かしい感じでカツは揚げたてでサクサクです
ヽ(・∀・)ノ♪゛






付け合わせの福神漬けの器は横川の峠の釜飯の器でここもこだわりが見えますww
ただラッキョウが粒でなく剥いて細かくなってるのが節約なのか笑えました!















楽しいひとときを味わいました(-ω☆)キラリ!


Posted at 2015/10/28 23:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年09月24日 イイね!

今日の炭酸

今日の炭酸アサヒ飲料株式会社

ぜいたく三ツ矢
あらごしストレートマンゴー(・ω・´)



近くのファミリーマートにて購入( ´∀`)/~~



まず香りはほのかにマンゴー!


一口飲むとトロッとした食感にマンゴーの香りがぬけて微炭酸の刺激がきます。





が…







ぜいたく三ツ矢なのでかなりの期待で飲みましたが今やマンゴーは色んな食べ物や飲み物で沢山でているので飛び抜けて美味いという感じではなかったです(・ω・`)……。







残念です`;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ
Posted at 2015/09/24 21:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年09月15日 イイね!

バベハチ

先日の12日の土曜日に日光のフルブラストさんでBBQが行われたので参加してきました(・ω・´)




自分はハキャセの兄貴と参加する予定でしたが兄貴は訳あって参加できませんでした。



当日はお店を臨時休業にして工場前でバーベキューとのことです。
ただフルブラストのバーベキューは1秒でもタイムを削りたいサーキットアタッカーのお客さんが多いので
バーベキュー(BB9)ではなくバーベハチ(BB8)だという事でバベハチという名前になりました(-ω☆)キラリ!






当日は2時から宴の始まりです( ´∀`)/~~







良い肉ばかりで最高ヽ(・∀・)ノ♪♪♪









昼間からお酒で元気( ´∀`)/~~




早くも社長は酔いつぶれ。。。






起きたかと思うと




















遊び( ´∀`)/~~













また遊び( ´∀`)/~~















またまた焼いて







野菜も焼いて









おにぎりも焼いて











ホルモンは







新しい発見ヽ(・∀・)ノ♪゛







ひたすら食べて









飲んで













辺りは日が暮れて。。。

















すっかり


真っ暗でも食べて










最後にトドメで


デザートを分けて無理矢理腹に入れて















終了〜






















幹事のお三方お疲れさまでした。



高級肉差し入れもありがとうございました。



場所と宴を用意してくださったフルブラストの皆様ありがとうございました。






次回も宜しくお願い致します(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2015/09/15 21:36:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation