• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

原宿~バートンスノーボード

原宿~バートンスノーボード久しぶりに車での原宿です!
しまった、11年ぶりに表参道のイルミネーションが復活したんだ!?こりゃ混んでるか!と思いながらパーキングを探してたらラフォーレの交差点は人も車もエライコトになってます(>_<;)しっしまった!と思ってたら更に追い討ちで前に停めた事のあるパーキングが無くなってる(;_;)/~~~こりゃまずいなと思ってたらタワーパーキングの表示が!明治通り曲がって入ったら、なっなんとCOLTのリヤウイングの分の高さがアウトでタワーパーキング入れない。さっきまでのツキは日の出町で使い切ったか!?と思ったら、パーキングのおっちゃんがすぐ近くにコインパーキングがあると教えてくれてそこへ!
助かりました!おっちゃんありがと~!

いざ表参道歩くと久しぶりのイルミネーションはやっぱり綺麗ですね~♪

無事にバートンスノーボードに行き欲しかったアパレルグッズも買い少し友達と表参道を歩きました!

う~んまわりはクリスマス一色ですね(^_^;)カップルだらけ。
Posted at 2009/12/16 01:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日 イイね!

日の出イオンモール~原宿

日の出イオンモール~原宿今日は久しぶりに会う友達が日の出町にあるイオンモールに行きたいと言うのでCOLTをかっ飛ばし圏央道日の出インターで降りてイオンモールへ!
日の出町は東京でも山近いし空気が寒い寒い(+_+)

ここは初めて来たけど偶然にも和真メガネでオークリーの度付きメガネがセールをしてたので思わず「インテイク2.1」を購入!セールのしないオークリーが珍しく安売り♪なんてラッキーなんだろうと思ってたら更に更に雑貨屋のビレッジバンガードで自分の好きなアジカンのジャケットの絵をずっと書いているイラストレーターの中村佑介さんの初作品集「Blue」があり即買いました♪中村佑介さんの描く女の子はとっても透明感があり可愛くその世界観も独特のものがあります♪しいて言うなら「原田知世」の若かりし頃を彷彿させます(古いなぁ~)

てな感じで初の日の出町を堪能して今度は圏央道を八王子JCT~中央道~首都高初台ICまでCOLTをまたまたかっ飛ばし!!う~んバルブは相変わらず大気開放してる音はしてないなぁ…。


そしてめざすは原宿バートンスノーボードへ…
Posted at 2009/12/16 01:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

帰りの楽しみ

帰りの楽しみ去年から6年ぶりの新宿勤務に戻ってから西武新宿線の通勤で帰りはだいたい特急で帰ってます(^_^;)

最近は伊藤園のベルガモット&オレンジティーにはまってます♪んで今日のオヤツはヤマザキの苺大福
オレンジティーはかなり風味が良くて気に入ってます♪苺大福もこの時期ならではでウマシです!!
Posted at 2009/12/13 22:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年12月13日 イイね!

失敗

昨日のブログのコメントに初めてコメントくれた白き翼へGOさんのコメント間違えて消してしまいました(>_<;)
今日仕事中にコメントだけ見て後で返事しようと今電車の中でチェックしたら消えてました…。本当に悪い事しましたm(__)m

白き翼へGOさん気を悪くしないで下さい(T_T)
Posted at 2009/12/13 22:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月12日 イイね!

簡易ブーストアップ

今日午前中にYRアドバンスの簡易ブーストアップキットを取り付けました。予定があり時間がなかったのでブースト計とスロコンは後日にします(^_^;)


購入前にYRアドバンスで自分の車のブーストを計ってもらったら0.9しかなかったのでHiモードで大丈夫だとの事でした(吸排気あれだけやってこれしかないのか(>_<;)…)

んで多分これでブースト1.1ぐらいはいってるかと思いながら車を走らせました(笑)街中に関しては今日は土曜日で車も混んでたのであまりブーストかけられなかったので少しよくなったかなぁってな感じでしたが、首都高埼玉線乗ったら3千回転から上のブーストのかかりかたと加速は確かに感じられました(^_^)/値段の割にはやるなという感じです!もっとドッカンターボみたくなるかと思いましたが加速はスムーズにいきます♪

あとツインベントブローオフバルブは相変わらず大気開放に切り替わってるのかなぁ!?ってなかんじですがブーストアップのおかげで音はいい感じです。今度調整ネジ弄くってみます。今のところチェックランプつかないです。
関連情報URL : http://www.yr-advance.com/
Posted at 2009/12/12 23:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
67 891011 12
131415 1617 1819
2021 2223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation