• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

ヤンキーの神様の氣志團の街へ!

ヤンキーの神様の氣志團の街へ!今日は先日から会社の先輩に誘われていた千葉の木更津へ潮干狩りに出かけましたヽ(・∀・)ノヤッタネー
実は二年ぐらい前に自分は四年間千葉県民でコルトを買った時も千葉に住んでました(__)ドウモ


朝浦和駅前で待ち合わせしてそのあと浦和の先輩の家まで行き車に載せて外環~首都高~アクアラインで木更津へ!実は自分初アクアラインと海ほたるだったんですねぇ(^_^;)んで今日は曇りのち雨の予報でしたがなんと川崎辺りから晴れ間がのぞいてきてアクアラインから出てきて海ほたる来たらピーカンです♪しかし風が物凄く強いです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
現地に着いて今日は潮干狩りだけかと思ったら、なんとBBQと呼んでいた上司のサプライズ誕生日祝いでした!?自分も知らなかったΣ(゜д゜;)ある意味自分もサプライズ…orz
んでみんなで乾杯してBBQとなんとこの場所にデコレーションケーキまで持ち込みです(^_^;)しかしBBQは海でやるのもいいですねぇヽ(・∀・)ノウマウマ
ただ、風があまりにも強く火を付けるのも一苦労`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォタバコの火もつかないし…。


んで途中で潮が満ちないうちに潮干狩り開始です!今日は家族にアサリ沢山持って帰ってくると言ってましたから(・ω・´)
熊手を持って砂をほじくるのは中々楽しいです!子供の頃に戻ったかのようです(笑)φ(..)グリグリ~
しかし、BBQを楽しみ過ぎて潮が満ちてくるのが早くて戻りながら時間ギリギリまで頑張りアサリをGETしました!とりあえず一時間ちょっとで1キロちょっとでした♪上限の2キロの半分だったのでちょっと悔やまれましたが楽しめたのでよしとします(^-^)/
Posted at 2010/06/16 21:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

静岡オフ会【後半アールズ】

静岡オフ会【後半アールズ】さあ、肉食べて元気いっぱいになって再びNCPさんのブラックスペシャルでアールズに戻り、F-STYLE@タカ杯・コルトパワーオフ会Forアールズに突入ですヽ(・∀・)ノヤッタルデー

ここからヤマバトさん親子も見学に来られました♪ヤマバトさんはイケメンパパでお子さんも三菱命の英才教育を受けています(^-^)/スモークランプのカッチョいい朱月さんも見学です(次回は是非ともパワチェ参加で!)

一番手:埼玉の重鎮・ロッチナさん
二番手:埼玉の元ヤン・はーこんせん(自分)
三番手:ダークホースみんカラ外・WTNBさん
四番手:アイドル師匠・ナイスコルトプロジェクト(NCP)さん
五番手:レッズを愛する静岡県民・F-STYLE@タカさん
六番手:ファイヤーナイスガイ・KUMA@90さん

てな順番でアールズさんのダイノパワーで計測!あとおまけで排気音量も計測!

詳しくはNCPさんのブログを参考にして下さい。自分的には今までの弄ってきた事が報われたと思いましたがそれに負けないスキルを身に付けないといけないと思いました(・ω・´)

そして事務所でミーティングをして最後にみなさんに自分から埼玉県のお土産!?「I LOVE 大宮」ステッカーを渡して、自分を入れないで1位のクマさんに「I LOVE 大宮」Tシャツをプレゼント(^-^)/(クマさん埼玉オフ会には着て参加ですよ♪)
そしてアイドル師匠ことNCPさんに以前ファッションコーディネート希望があったので「ココルル」Tシャツとビニバをプレゼント♪(何故ココルルかはNCPさんのブログでチェック!)


そして最後にいつもの自分のクセで勢いで物をまた購入(^_^;)でもアールズさんのこの物は素晴らしい!!後日装着後に載せます(笑)


最後にアールズ社長さんが皆で記念写真をとおっしゃってパシャリ!(アールズ社長さんのブログに後日載るかも、既にNCPさんのブログには載ってます!)


楽しい時間はあっという間に過ぎて、ロッチナさんとまた埼玉までの帰りです(^_^;)アールズの社長さんのアドバイスや他の方の意見の通り帰りは東名高速の都内の渋滞と環八の渋滞を考えて、御殿場で降りて138号で須走ICから山中湖~中央道~圏央道ルートで埼玉へ!途中SAで渋滞情報を随時チェックしながら富士川SAであまりの睡魔で夕食を兼ねて休憩をしました!富士川は由比が近いので桜えびのかき揚げ丼定食を食べて大満足ヽ(・∀・)ノマイウー(今回は半分グルメオフ会!?)
そして中央道の談合坂~小仏TNだけ我慢我慢の運転であとはすんなりの帰りルートでした♪途中の富士Qハイランドのイルミネーションが綺麗でしたねぇ~(^o^)/
そして10時半ぐらいに無事に川越に到着ですヽ(・∀・)ノオツカレー


今回のオフ会は改めて「みんカラ」の素晴らしさを感じたり、新たにお友達になった皆さんに出逢えて嬉しかったです♪♪♪
最後にタカさんクマさん幹事お疲れ様でした!!アールズの社長さんにも感謝感激です!静岡オフ会に参加された皆さん、一緒に埼玉から参加してくれたロッチナさんもお疲れ様でした♪
そして静岡オフ会行くきっかけのあなた!そうNCPさん!今度は埼玉オフ会ですよ(笑)まぁその前にまた東京でプチオフですか?(笑)そしたらさみっとさんと三人ですね(^o^ゞ


Posted at 2010/06/15 22:49:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

静岡オフ会【前半さわやか】

静岡オフ会【前半さわやか】ども、昨日はみなさんのコメントとワールドカップで更新できませんでしたので今日やっとオフ会の報告ですが皆さんのブログでもうわかってると思いますのでロッチナさんとの遠征絡みの報告ですヽ(・∀・)ノ

6/13朝6時に関越道の三芳PAで待ち合わせ。自分は川越からロッチナさんはH田から出発!待ち合わせ15分前に到着すると既に見覚えの分かりやすいナンバーのVRSがあったので隣に停車しましたがロッチナさんの姿なしΣ(゜д゜;)少しするとアールズさんへの土産を購入して売店から出てこられました!(流石ロッチナさん、気遣いを忘れない)
そして東名高速東京インターへ向け自分が先導して練馬IC~目白通り~環八のルートを(・ω・´) 前日の夜にタカさんやNCPさんから10時に浜松間に合うの!?との意見でしたが日曜の朝なら環八の渋滞はないとみて出てきましたが的中です(^-^)/環八井荻トンネルや世田谷辺りガラガラです♪約40分ぐらいで東京インターへ!そのまま海老名SAへ!東名高速は少し込み始めでしたが海老名もすんなり駐車場が空いてました!
しかしこの日の東名高速はスーパーカー祭り!!海老名ではカウンタックとフェラーリ。足柄ではロータス3台!高速道路では三回程ポルシェに凄い勢いで抜かされました(^_^;)35Rが普通に見えます(笑)
東名高速は約250キロ程の走行距離なのでSAごとに先導を交代しながら浜松へ~~~~ー(・∀・)ー ブーン
そして一時間ぐらい早く着きそうな感じだったので牧之原SAで小休止してたらNCPさんから、もうアールズに着いたとのメールが!?(早っ)
それじゃ出発しようと売店を出たら4G63Tシャツをきた方とラリーアートTシャツを着た小さいお子さんとすれ違い、車に戻ると自分達のVRSの隣にブルスペのVRSがありスリーダイヤが赤く塗装されている!?こっこれはオーディオ師匠こと「ハマバト」さんだ!!さっきの親子がそうか(^_^;)とわかりちょっと待ってヤマバトさん親子と挨拶をして御丁寧に名刺まで頂いちゃいました(・∀・)ノ♪
ヤマバトさん親子はまた午後にアールズで落ち合う事にしてロッチナさんと急いでアールズへ!もう既にNCPさんタカさんクマさんがいらしてまた朱月さんがいらして、みんカラ外のWTNBさんともうお一人年配の方とアールズさんの社長さんからVRの説明を受け更に質問をしたり!アールズの社長さんはブログなどをみたりしていてお顔は知っていましたが凄く気さくな話しやすい方で来た甲斐ありました!

そしてお昼は待ってました!静岡で展開しているあの「長澤まさみ」さんオススメのハンバーグレストラン「さわやか」へ!今回のオフ会は自分の休みに合わせてタカさんが日にちを変更してくれて更に「さわやか」オフ会も開いて頂いたのですヽ(・∀・)ノワーイ
ちょっと混んでましたが「さわやか」という言葉とは逆で店内は肉肉肉とばかりの香りが充満しています(笑)そして当初NCPさんのコメントで期待していたJKのウェイトレスの子が可愛い!とありましたが、なんと30年以上前にJK!?という方々しかいません`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ`;:゛`;(;T;ж;T;)ブフォォ
しかし、ハンバーグのほうは絶妙です♪店員さん(30年前JK)がゲンコツハンバーグを2つに切ってくれて熱い鉄板に押し付けて焼いてオニオンソースをかけてくれます!中はまだレア状態が残っていて食感と味ともにグッドです(・∀・)ノマイウー♪♪♪
これは肉好きにはたまりませんね!埼玉には似たようなフライングガーデンというハンバーグレストランがありますが比ではないっす(`・ω´・)是非とも埼玉県に来て欲しいです!!あっ、ウェイトレスさんはJK~JD限定でヽ(・∀・)ノ


前半さわやかオフ会は最高~♪♪♪また「さわやか」には来たいです(^_^ゞ

つづく…
Posted at 2010/06/15 20:01:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

帰りに寄り道

帰りに寄り道帰りにJR埼京線で大宮に寄りましたヽ(・∀・)ノ

駅中凄い事になってます`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
オサレな店いっぱい!?んで大宮のギャルビルの「アルシェ」へ行き、とある計画を…♪(・∀・)ニヤニヤ

明日は朝6時にロッチナさんと関越道三芳PAで待ち合わせしていざ静岡オフ会へ!
長い1日になります…(^_^;)

んなわけで早く寝ますか(・ω・´)
Posted at 2010/06/12 20:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

ワールドカップコーラ

ワールドカップコーラども、代表落ちしても代表としての誇りは南アにあるはーこんせんです!(・ω・´)

んなわけで明日から始まるワールドカップ南アフリカ大会に向けて!!
ヽ(・∀・)ノウヒャウヒャウヒャ♪
Posted at 2010/06/10 22:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 45
6 789 1011 12
1314 15 16 171819
20212223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation