• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

今日のテリエ

今日のテリエ久しぶりのテリエネタですヽ(・∀・)ノ♪♪♪

寒いからストーブの前で陣取ってます(笑)早く電気カーペット出さないとダメかな(・ω・`)
Posted at 2010/10/30 22:30:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット
2010年10月30日 イイね!

今日の炭酸

今日の炭酸ペプシモンブラン!

紅茶みたいな色で香りは確かにモンブランです(・ω・´)

飲んでみると…マズッ!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ


もう二度と飲まないです!
ヾ(・∀・#;)ノ゙コラー
Posted at 2010/10/30 20:53:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年10月30日 イイね!

一眼レフレンズのうんちく

先程お友達ののぶさんのブログのコメントでレンズについてのコメント返信でレンズのウンチクを一つ思い出しました(・ω・)!

大学の写真学科の学生時代に写真光学の授業の時に教授が「学生から105ミリレンズと135ミリレンズとあるがどっちを買ったほうがいいんですか?」という質問がたまにあるけど、どっちがいいか分かるかな?という内容でした( ̄~ ̄;)!?

教授曰く、どっちでもいいとの事でした!

(・ω・)ナンデ?と思いました。

理由はJIS規格で「その焦点距離のレンズはプラスマイナス5%の誤差以内なら表示してもよい」との事だからです。

つまり105ミリのレンズはプラスマイナス5%の誤差100ミリ~110ミリの焦点距離なら105ミリと表示してよい訳で、135ミリのレンズだと128ミリ~142ミリの焦点距離なら135ミリレンズと表示してよいい訳です!
そうすると表示上では差が30ミリの焦点距離ですが少ないと18ミリの差しかないわけです。
てな訳でどっちを買っても良いとの事でした!
けど逆に差が大きいと42ミリの差がでます(^_^;)

けどレンズは一本一本手作りなので何ミリの誤差は必ず出るわけで買う時にレンズをボディにはめて一本一本チェックもできないですし、そんな事は店の人もさせてくれません(^_^;)


結構この焦点距離というのは曖昧なんですね(笑)
ヽ(・∀・;)ノ♪♪♪
Posted at 2010/10/30 01:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

TOP6

TOP6今日発売(・ω・´)

ともちん・ゆうこ・ゆきりん・こじはる・あっちゃん・まゆゆヽ(・∀・)ノ♪♪♪
TOP6が揃った!

こりゃミリオンいくわなぁ`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ


あれ!?篠田麻理子がいない!?`;:゛`;(;T;ж;T;)ブフォォ
師匠も御立腹ヾ(・∀・#)ノ゙
Posted at 2010/10/29 01:14:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

今日の休み2

ども「さいた☆まんぞう。」にちょっと変更したはーこんせんですヽ(・∀・)ノ♪♪♪♪


今日は午前中が本庄のフリーでした(・ω・´)


しかし起きたら昼近く!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

けど今日はさすがに走りには行かずに色々買い物を!まずサーキット用のペラペラのつなぎの下に温かい物を着ようとユニクロにヒートテックを買いに行き、その後ディーラーへ行き点検ついでにタイヤのローテーションもしてもらいました。サスも今度キャンバー入れてみたりしようかなと色々話ししたりして来月のTC1000にはどうしようか悩みます(・ω・;)ウ~ン


んでその後に病院へインフルエンザの予防接種をしてもらいに行きました!もう五年ぐらい連続してインフルエンザの予防接種をしていますが、今年はインフルエンザどうなんでしょうか?
明日は雨で冬並みの寒さですから体調管理には気をつけないとです(・ω・`)
Posted at 2010/10/27 22:44:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3 456 7 8 9
1011 121314 15 16
1718192021 2223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation