• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

今日の炭酸

今日の炭酸サントリー「不思議の国のスパークリング チョコレート」(・ω・´)

大御所サントリーの炭酸だけあって旨いです!子供の頃によく食べたチョココロネパンのチョコレートの風味ですヽ(・∀・)ノ♪♪♪
パンによくマッチしますがご飯とはオススメできません`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
Posted at 2011/01/23 23:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

今日の飲み物

今日の飲み物CALPIS「カルピスと白桃の飲むプリン」(・ω・´)

お好みでふって飲んで下さい。とありましたがあえて振らずに飲みました!ジュルジュルの食感でクリーミィーで白桃の味と香りがグッドですヽ(・∀・)ノ♪♪♪
Posted at 2011/01/21 21:33:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

んで今日(・ω・´)

んで今日(・ω・´)昨日今日は連休でした(・ω・´)
昨日日光フルブラストから帰ってきて直ぐに道具を準備していざ新潟県越後湯沢へ( ´∀`)/~~
そして今日も岩原!朝から風は弱いけど雪が結構降ってます(^3^)/大体10~20センチぐらい圧雪された上に積もってます!しかし気温がなんかこの時期にしては高い気がします(・ω・`)やはり水分も多くて雪温度も高くてワックスがマッチングしません`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ 下手したら春用のワックスでもいいぐらいかも(-_-;)
しかも高校生の団体様がスキー・スノボ学習にきていて、初めてらしくリフト止めるは、初リフトに喜んで発狂したような叫び声あげる女子高生はいるはで異様な空気です`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ!しかもリフトの速度がいつもより遅いです(-_-;)
あとゲレンデで今日久しぶりにスノースクート(雪上のバイク!?自転車!?)を見ました!オフロードメットを被っていてカッコ良いです♪多分さみっとさんなんかはやったらはまるのかなと思いながら見ていました(笑)

そして今日は予定が夕方からあったのでまた足慣らし程度で後にしました(^^;そういえば昨日八海山スキー場で帰ってこなくなった人がいて捜索しているとニュースがありましたがどうなったんだろいなぁ…(・ω・`)
今度パウダーの日は八海山にパウダーガン持って行かないと!
Posted at 2011/01/20 21:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

日光へブレーキ求め(・ω・´)

日光へブレーキ求め(・ω・´)昨日は昨年末からお願いしていたCOLTのブレーキ強化をしに日光のフルブラストさんへ朝からおじゃましていましたヽ(・∀・)ノ♪゙

宇都宮道路を今市で降りると街中は日曜日の寒波の影響で道の日陰や脇にまだ雪が残ってました(^_^;)途中で軽がトラックに突っ込んでバンパーが外れていてパトカーも来ていました(・ω・;)ヤハリスベリマスカ

そしてフルブラストさんの開店時間ちょっと過ぎに着くと既にハキャセさんとかっぱチャンが来店してます(^_^;)早っ!事前にやりとりをしていましたが、手前さんも来るというではないですか!?まさにフルブラストの主の方だらけ(^^;

今日の作業はフロントに定番になったレグキャリとスミトモのレースパッドとエボ4用の焼き付けありのスリットローター。リアはフルブラストオリジナルBIGローター焼き付けスリット入りにオリジナルのレースパッドを頼み、ついでに年末にDで購入したラリーアートのステンブレーキホースも持ち込みしました!ブレーキホースは単体だと工賃高いからこの機会にやってもらいました( ̄0 ̄)/あとブレーキフルードは今までSP-4でしたが、同じくWAKO`SのSP-R(DOT-5)にしました♪
サーキット走行するとなると、今はまだミニサーキットですがモテギやTC2000を考えるとこれぐらいは必要との事でした(^^;まぁまだ自分にはオーバースペックですが(笑)


作業中待っている時間にかっぱさんのTD-04とフルブラストオリジナルワンオフパイピングとV-Proセッティングを施したモンスターかっぱ号に三人(手前さんまだ来ず)で乗ってドライブへ(・ω・´)
いや~これはCOLTじゃないですね`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ暴力的な加速です!!スタッドレスだったので抑えてたみたいだけど恐ろしいスピードです!フルブラストのハイフロータービンのデモカーも暴力的でしたが更に上をいきますね(・ω・;)前に埼玉オフ会で乗ったクロゲーさんのチューンドエボに乗った時みたいな衝撃です(^^;

ドライブ後に手前さんも登場して皆で飯を食べに行き帰ってきて暫くまた待っているとスーツ姿の営業マン風の男性二人が隣で村山さんとお話しを(・ω・´)
話を聞いていて胸の社章を見るとやはりサードさんの営業マンです!やはりちゃんとした大御所の会社の方はビシッとしてますね(^^;話しはCOLTのメタキャタの話しになって例のFの話しも出てきました(笑)自分は排気の書類が送られてきてたまたま持っていたのでサードの方に見せました!営業さん曰く、まぁ完全な書類じゃないから多分厳しい検査員は通さないです!との事です!ちょっと前にCOLTのショップで有名な社長さん二ヶ所で見せた時と同じ意見ですね(・ω・)ヤハリネ!
送られてきた書類は全部で9枚あるんですが、3/9までしか無くてあとの6枚が付いてません。多分写真の部分ですね!自分のサードのメタキャタの書類はちゃんと計測した車両に装着されているメタキャタの色々な写真が付いてます!
要は写真がないからFの製品だと証明できないわけですね!(・ω・)アタリマエ!
まぁその他突っ込み所満載みたいですがね(笑)皆さんは、今度はどんな言い訳をしてやらかしてくれるかある意味楽しみだ!と言ってますね(・ω・)ソリャソウダ!


まぁそんな出来事もあり夕方暗くなって解散しました!既に道はまた凍結していて宇都宮道路の宇都宮インターでハキャセさんと手前さんと別れて帰路につきました(^o^)/帰りのブレーキの最初の感想は最初の踏み込みが柔らかくなった印象です(^o^;)フルードとブレーキホースの影響でもっと固くなるかと思いましたが…。でもやはり効きは違いますねヽ(・∀・)ノ♪♪♪途中からググッと効いてきますね!村山さん曰くサーキットいくとリアなんかは後ろから引っ張られている感覚で効いてくるとの事です!春以降のサーキットが楽しみですね!まぁまだ慣らし状態なんで完璧な効きは味わってませんが鈍感な自分でも分かりますヽ(・∀・)ノ♪゙

あと今日最後の方の話しで皆色々な弄くりを考えているみたいですね!自分も次の弄くりを村山さんに話して色々調べてくれるとの事です(^o^)/
あとなんと今日朝来たら黒の岡山ナンバーのVRがありました!?わざわざ岡山県から自走してきてV-Proセッティングを頼んで電車で帰って行ったとの事です(・ω・;)スゲー!!岡山と聞いてあの方かと一瞬思いましたが確か白だし、中にアレがいなかったので違いました(^^;まさかもう1人の方!?(^^;!?
昨日は改めてフルブラストさんの知名度の高さを思い知りました(・ω・´)
Posted at 2011/01/20 19:41:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

静岡ポッキリオフ会【ついに出逢えた!?】

静岡ポッキリオフ会【ついに出逢えた!?】先日16日(日)に静岡県浜松市のアールズさんで某N氏がクリスマスのプーリー取り付けに引き続きアールズオリジナルエキゾーストマニホールドを取り付けるので見学に行きました(・ω・´)

エキマニ脱着の際は高熱の為にスタッドボルトが折れやすい(ポッキリ)訳ですが、NCPさんは以前にアールズタービンアウトレットを取り付けてるのでボルト自体に負担がかかってるとみて今回ポッキリ逝くのは確実とみてました(・∀・)ニヤニヤ

そしてNCPさんと朝九時半前に東名高速の牧之原SAで待ち合わせをしてそこで車を交換してアールズまで行きます(・∀・)ブーン!!
NCPさんのVRSはプーリーのおかげかスムーズにタイヤが回っている感覚がしますねヽ(・∀・)ノ゙これからの弄くりが楽しみです!

現地では綾崎さんがいてすぐに朱月さんが来て4人で事務所で話ししていたらタカさんも仕事を都合つけてくれて!?登場です♪( ̄▽ ̄)ノ″
そして皆さんに先日の湯沢で購入した発泡日本酒と温泉饅頭のお土産を渡して、最後にやっとポッキリ青年のクマさんが前日のオートサロンからとんぼ返りしていてサプライズ登場です(自分は知っていましたが…)
そんなこんなで、その頃にはNCPさんのポッキリも決定して落ち込んでいる中記念撮影等をして皆でお祝いです!?(笑)

お礼にNCPさんからのご案内で遠州灘海浜公園の日本三大砂丘の1つ中田島砂丘へ遊びに行きました!しかし、今日の浜松は寒波の到来で吹雪状態`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ見事な仕返しを喰らいました…orz
綾崎さんは風邪気味でマスクしてましたが大丈夫なんでしょうか!?(--;)
まぁ、みんな寒さで海までたどり着けずに引き上げていざ「さわやか」へランチです!
さわやかでは三人づつ分かれて席に着いてげんこつハンバーグを注文です!やはりオバチャンだらけの店員さんで諦めていたらなんと自分達(NCPさん・綾崎さん・はーこん)に若い女の子がハンバーグを持ってきてカットしてくれましたヽ(・∀・)ノ♪♪♪ここぞとばかりに話しかけたらなんとJKですヽ(・∀・)ノ♪゙やはり可愛い子にカットしてもらうのは嬉しいです( ´∀`)/~~隣ではNCPさんのなんともいえない表示が(・ω・)ヨカッタネ~!多分氏は心の中で何回もガッツポーズをしていたと思われますね(・ω・´)
しかし、残念な事に何故か綾崎さんには、JKの子がカットしているにも関わらずオバチャン店員さんがササッとやってきて素早く綾崎さん分だけカットしていって去って行きました!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ!この光景を某氏と自分は真正面で目の当たりにして笑いをこらえるので大変でした(・ω・)アヤサキサンゴシュウショウサマデシタ!!


そのあとオートメリッサで買い物をしてアールズへ戻るとNCPさんのポッキリしたボルトを抜く作業で大変みたいでしたね(・ω・;)ヤッパリネ!
そして自分は埼玉へ帰る為に最後までいれなかったので3時過ぎにアールズさんを出ました(・ω・`)結局エキマニ装着したのは見れず終い(^_^;)


帰りは1人でやはり眠気との格闘で眠気覚ましも兼ねて御殿場で降りてアウトレットモールへ行きました(^-^)/ここにはバートンスノーボードの店があるので普段着で着るウェアとボード用の靴下を買いました!しかも40%オフなので一番ランクの良いakシリーズの上着をゲットです(`・ω・)そして店員さんと最近のスノボのプロライダーの話しをして盛上りました!
テンションも上がり眠気も覚めて前回同様に須走~山中湖道路~中央道~圏央道ルートで帰りましたヽ(・∀・)ノ♪やはりこの時期は雪や凍結の恐れがあるから車も少なく渋滞も全くなく地元に直ぐに着きました!


今回は1人で埼玉から参加して滞在時間も少しでしたがそれ以上に収穫があり満足ですヽ(・∀・)ノ゙多分ロッチナさんは残念がってると思いますが(^^;

また次回ですね!(笑)


Posted at 2011/01/20 02:16:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 456 78
9101112 13 1415
16171819 20 2122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation