• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

今日の炭酸【その2】

今日の炭酸【その2】(株)日本サンガリアベバレッジカンパニー「こどもののみもの」(・ω・´)

昔から存在は知ってました(・ω・´;)キワモノのサンガリアの定番商品!!
一口飲むと、普通にウマシヽ(・∀・)ノ♪♪♪
風呂上がりにはサイコーだね(・ω・)ウンウン
関連情報URL : http://www.sangaria.co.jp
Posted at 2011/06/29 23:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

今日の炭酸

今日の炭酸日本コカ・コーラ(株)「mello Yello」(・ω・´)

懐かしいです!since1983!
少しレモンの風味が強くなりましたか!?(・ω・´;)
Posted at 2011/06/29 21:12:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

6/27厚木SABコルトパワチェオフ会

6/27厚木SABコルトパワチェオフ会昨日パワーチェックに厚木SABに行ってきました(・ω・´)
ここからは箇条書きでm(__)m


朝9時:ハキャセさんのメールで起きてまたもや寝坊`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

11時:遅れて到着。パワチェ四台!

綾崎さん

YRアドバンスデモカーさん
ハキャセさん

はーこんせん



ハキャセさん測定不可能(・ω・`)期待してましたが残念です。
自分はノーマルECUで馬力204PS・トルク27キロと、去年アールズのダイナパックのローラー換算値よりおちてます(^_^;)まぁこんなもんかと…。
車掌さんとYRさんの車はさすがです( ´∀`)/~~

1時:その後見学のコウ・ウラカさん、神無月さん、富山県から参加のお二人と皆で近くのガストでご飯。


その後簡単に中〆でハキャセさんと神無月さんが帰られ、残りで宮ヶ瀬ダムを目指しツーリングヽ(・∀・)ノ♪゙
ダム湖は綺麗で空気もうまい♪みたらし団子もウマシ(笑)
しかし、車掌さんは昔の事を思い出して切なくなってます(・ω・`)自分は慰めで、当時の車掌さんのその後の行き先を予想して笑いをとります!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

その後YRさんへ行き、駄弁りと物色!スプリングマンさんが偶然にも合流(^3^)/

夜飯をどうしようか悩んでたら、またブロンコビリーに行きそうな流れに!?(^^;山下さんの息子君は大喜び!しかし、自分が「ブロンコは一昨日25日をもって閉店したよ!」というと真に受けて怨めしそうな顔で自分を見つめています…(・ω・;)ヤバッ!
結局、富山のお二人が富山県にない「リンガーハット」に行きたいというのでリンガーハットで夕飯(・ω・´)


そして解散( ̄0 ̄)/


今回は良い意味でデータが取れました(・ω・´)次回に向かって計画を練ります。
あと宮ヶ瀬ダムはクリスマスシーズンは絶景イルミネーションでカップルだらけになりかなりオススメみたいです( ´∀`)/~~
まっ、関係ないですが`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
Posted at 2011/06/28 23:20:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

今日の炭酸

今日の炭酸昨日某氏の見舞いの後に静岡市内のコンビニでGETしました!JT「メンソール・ショック」強炭酸!氷撃メンソール飲料(・ω・´)

昨日や今日みたいな暑い日にはサッパリする炭酸です!最初メンソールの強さが気になりましたが飲んでく内に病みつきになります!
真冬には飲みたくないです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
Posted at 2011/06/24 00:21:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

お見舞い

お見舞い今日は午前中に本庄のフリー走行でさみっとさんがブログで行かれると書かれてたので自分も行こうと思いましたが、前日に静岡の友達が体調を崩し入院したと連絡がきたので急遽見舞いに行ってきました(・ω・`;)
静岡インターを降りて、「さわやか」の前を通過して県庁そばの病院へ行き病室を訪ねると友人は点滴をずっとしていました`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
一時は酷くなるかもしれないとの事で心配しましたが病状も落ち着いて歩く事もできてたので安心です( ´∀`)/~~
二時間ほど会話をし、帰路につきましたが、「さわやか」の前を二回もスルーしたのは残念でした(>_<)

まぁ、友人が退院したら快気祝いで行きますかヾ(・∀・)ノ゙それまで楽しみにしています。
Posted at 2011/06/22 22:28:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
5 6 78 91011
12 13 14151617 18
192021 2223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation