• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

1日で神奈川・埼玉・東京・山梨まわりました(・ω・´)

1日で神奈川・埼玉・東京・山梨まわりました(・ω・´)今日の休みは朝早起きして神奈川の家からまず埼玉の地元へ(・ω・´)お盆休み前に病院へ!

そのあと東京・YRアドバンスへ行き、20分ぐらいで帰る(・ω・´)

そのあと東京・多摩センターの知り合いの美容室へ行きパーマ・カット(・ω・´)

そのあと東京・国立の友人(みんカラHN:写真屋店長さん)のお店へ行きラパンを見たりファミレスでお茶(・ω・´)

そのあと東京・昭島のさみっとさんの家の近くの本屋の駐車場で四点シートベルトをお借りしてまゆゆ号に取り付けしてもらう(・ω・´)

そのあとまゆゆ号でさみっとさんの行く峠(東京・檜原村)へ走りに行き、さみっとさんにもまゆゆ号を運転してもらい熱い走りに驚く(・ω・´;)

そのあと山梨・上野原インターまで走り中央道で高速走行してさみっとさん宅へ(・ω・´)

解散して神奈川・相模大野の自宅へ(・ω・´)



忙しい1日でした`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
Posted at 2011/07/30 02:09:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

日光男子会②

日光男子会②25日に日光フルブラストさんへまたまた行ってきました( ´∀`)/~~


朝9時過ぎに東北道の蓮田SAで綾崎車掌さんと待ち合わせしましたが、自分は代車の軽自動車で登場して車掌さん焦っていました(笑)
その後宇都宮道路の今市インターまでツーリングですが軽自動車なので車掌さんに飛ばさないようにと言ったにもかかわらず忘れてるのか何なのかお構い無しに飛ばします`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォこっちはリミッターいっぱいで走っても追い付けず(-_-;)

そして、途中130キロ以上で走ってて自分の後ろでサイレン回した覆面パトカー来た時はマジで焦りました`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォでも自分の前には二台ぐらい(うち、車掌号含む)がいたので先頭を捕まえろ!捕まえろ!と願いながら脇にどいて覆面を抜かせましたがそのまま行ってしまいました(・ω・;)アラ?
今市インター降りて一般道でも速度の取締りをしてました!?今日は危険だなぁ…。


そして10時半ぐらいに到着するとハキャセさんが既にいました!ちょっとすると神無月さんがやってきました!


自分は約2週間ぶりにマユユ号に御対面ヽ(・∀・)ノ♪♪♪村山さんが洗車してくれてました!
今回はフルブラストさんのブログにあったようにカーボンデフとついにECU(V-Pro)の装着です(・ω・´)
最近はECU書き換えが色んなショップでやってますが、あえてV-Proセッティングを村山さんにやってもらいました!今後の色々なパーツの装着や細かいセッティング変更がその場でできるのが魅力的です(・ω・´)
給油がてらにハキャセさんを載せドライブしましたが、乗って直ぐにその凄さを体感できましたヽ(・∀・)ノ♪゙村山さんに下の力を出して欲しいと希望を出してましたが、下からパワーがモリモリです(笑)今までドッカン的に下がスカスカだったのが嘘のようです!さすが村山マジックです!村山さん曰く、まだ夏場だから秋に涼しくなって温度が下がってきたらまたセッティングし直したほうがいいとの事でしたが十分満足です!
けど話を聞くともう一度吸気系をやり直してもいいかなとも思いました(・ω・´)カーボンデフもいい感じです!ハンドルがちょっと重くなり安定感も増しました!!サーキットが楽しみです♪



昼前にはなんと綾崎さんと同じ会社のコルトVR乗りの方が来られて話を聞くとなんと本庄在住でたまに本庄ABで赤のVRを見ると言ってましたがあの方のVRですね(笑)
あと主のかっぱチャンさんも仕事前に顔を出してくれて、皆で「てんこう」へお昼ご飯( ´∀`)/~~刺身にカキアゲ丼を食べましたがウマシ(・ω・´)目の前の車掌さんは二色丼(イクラ・カニ)を!(尿酸値あがりそう…)


その後駄弁り、3時のオヤツに今回は夏らしくかき氷機を持ち込みました(^3^)/
フルブラストのスタッフの方はこの暑い中いつも大変だなぁと思いかき氷にしてみました♪やはり作りたてのかき氷はウマシです(^o^)/今回はイチゴ味に練乳かけが人気でした(笑)
しかし、かき氷で満足してハキャセさんのケーキを忘れてしまったのが悔やまれますし、申し訳なかったですm(__)m次回は必ず(^^;


夕方はマルチシフターの制作を説明聞きながら見ていましたが、これはカッチョいいです( ̄0 ̄)/ハキャセさんもニンマリしてました!

夕方過ぎて皆さん帰り始めたので自分と綾崎さんも8時前にお店を後にして夕御飯を前回行った「ぽんぽこ」へ!しかし、休みだったのでそのまま高速を乗り、車掌号とランデブー(・ω・´)相変わらず車掌号は飛ばしますが、新生マユユ号も負けじと飛ばしましたがスゲー眠気が襲います(´・ω・`)/~~
夕食休憩で佐野SAで「佐野ラーメン」とデザートに「栃木レモン牛乳ソフト」を食べました( ´∀`)/~~
車掌さんもやはり睡魔があったため寝ていくとの事 だったのでここで解散!そして自分も実家の埼玉へ頑張って行きちょっと自分も仮眠( ̄▽ ̄;)
12時過ぎに起きて今度は16号で帰路へ、途中YRさんの近くを通過し2時過ぎに相模原の家に到着して爆睡(笑)



そして週末の日曜日に今度は西方面で浜松SABとアールズさんへ(・ω・´)去年の年末以来のハマインと「さわやか」が楽しみですヽ(・∀・)ノ♪
関東からは綾崎さん、P.G.23さん、しまぞーさんが参加予定です!



8月はもう一度フルブラストさんへ行きたいと思います!!その時は告知します!

Posted at 2011/07/26 22:55:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

今日の炭酸

今日の炭酸アサヒ「MITSUYA塩CIDER」鳴門の焼塩(・ω・´)


定番商品の三ツ矢サイダーの塩バージョン!香りは三ツ矢サイダーです!一口飲むと微かに塩味がしますが、思ったより塩で甘さが強調されないです(>_<;)
前に飲んだ北海道の「塩サイダー」のほうがウマシ(・ω・´;)どうしたアサヒ!?



追記:某N氏は自分が塩好きだと思っていますが、塩分はなるべくとらないようにしています(・ω・´)まぁ、某N氏のようなしょっぱい人間に絡むのは好きですが(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/07/24 01:07:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

今日の炭酸

今日の炭酸(株)チェリオジャパン「700BLUE SIDER」(・ω・´)


昨日夜国道16号拝島のセブンイレブンにてP.G.23さんとの物の受け渡しの際にいただきました( ´∀`)/~~

暑い日にキンキンに冷やして飲むと最高です(^o^)/ちょっと海水ミネラル塩が入ってるのも良いですね♪
カロリーオフだからペットボトル症候群の対策にもよいかと(・ω・´)
Posted at 2011/07/22 17:21:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

コルスピ~関東三菱都筑店オフ会

コルスピ~関東三菱都筑店オフ会ことの始まりは先週クマさんからのメールでした(・ω・´)
「週末の連休は休みですか?」と!最初は仕事だと思ったので「仕事です」と返事しましたが、後日シフトを見たらなんと18日月曜日の祭日は休みだったので急いでクマさんにメールをしてクマさんがこっちに来る事になりました( ´∀`)/~~

当初は日光に連れて行こうと思ってましたが、さすがに静岡県西部からは距離があるとの事だったので「ライム」さん主催のコルスピ~関東三菱都筑店のオープン記念のオフ会に参加することに(・ω・´)


朝クマさんが静岡県から物凄く早く(三時間)で家まで来てくれて、ラリックマ号に便乗してコルスピへ向かいました!
朝10時に到着してショールームで商品みたり、リクさんと話してるとライムさんと美夕さんが登場されて、ちょっとしてはこるとさんも登場されました!
コルスピではリクさんやパーツ開発者の方と話をして、いざ関東三菱都筑店へ皆(赤三台・黒一台)でツーリング!ラリックマ号はさすがに速いっすねぇ(^o^;)ブーストの加速がハンパないです!


関東三菱都筑店へ着くと、二階と三階が駐車場スペースで皆で三階の屋上駐車場へ(・ω・´)
一回で受付て参加者全員にプレゼントのLEDランタンを貰い、奥のテスト&サービスさんとコルスピさんのコーナーへ!普段は作業場所(ピット)なんで暑かったですが、ボトムバンプさんやドレンさんと合流しました(^o^)/
この日、コルスピさんはアイとエボⅩのデモカー、テスト&サービスさんはエボⅩのレース車を二台持ってきていました!
自分的にはテスト&サービスさんの物販が凄く気になり、特にCOLT用の牽引フックとショートアンテナが気になりました(・ω・´)そしてショートアンテナの黒を、はこるとさん・美夕さん・クマさんが買いました(^o^;)んでなんと黒残り一個!?
あとはこるとさんがリアバンパープロテクターをP.G.さんが探してたと聞いて、物が2つあったので写メを撮りメールします、あとフロントフロアブレースもありこれはハキャセさんが欲しがってたので写メを撮りメールしました!
直ぐにP.G.さんから電話がきて購入を決断です(・ω・´)またその直後にもハキャセさんから電話がきて即購入です!今回は自分が代わりに買って後日渡す事にしました。テスト&サービスさんとDの方から素晴らしい営業マンですね!と小声で言われました`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
しかし、今回綾崎さんが途中から都筑店に合流するという事だったので更なる営業トークをしようと悪巧み(笑)
屋上で皆さんの車を見て駄弁ってると爆音と共に車掌号がやって来たので急いで物販場所に連れていって皆で黒のアンテナラスト一本と伝えたり強化ブローオフバルブやフロアブレースやフェンダーインナーブレースやタワーバーを勧めていたら、やはり前からフェンダーインナーブレースが気になっていたらしく、ショートアンテナ黒と一緒に購入!男だなぁ~( ´∀`)/~~

屋上でアンテナ取り付けて皆で写真撮ったりしてたら、そう言えば前にNCPさんから綾崎さんに自分のあげたホアロゼのブローオフバルブがいったなぁと思いだして、クマさんと無理やり車掌号にブローオフバルブを勿論逆付けで装着(・∀・)ニヤニヤ
やはり音だけはいいです(笑)



そして夕方最後に近くのガストへ行き、昼を兼ねた晩御飯を食べました!
途中から何故か車掌さんの恋バナで盛上り、ドレンさんから先輩としてのアドバイスや美夕さんからの温かい言葉をもらい、またまた切なくなっていた車掌さんを元気づけました(・ω・´)

帰りは車掌号に乗せてもらい、クマさんと分かれて解散!しかしオフ会中から東名高速が由比の海岸線で高波の為に通行止めです!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォクマさんは随時チェックしてましたが、通行止めは解除されず今もまだ途中みたいです(・ω・`;)気をつけて帰って下さい!


自分と車掌さんは帰り道更に恋バナに盛上り、更に車掌さんのオススメの洗車場や町田駅前の説明を兼ねてドライブして帰ってきました!


あっ、今日自分の物何も買わなかった(^^;でも、なかなか有意義な1日でしたねぇヽ(・∀・)ノ♪♪♪

来週25日月曜日はフルブラストさんに自分やハキャセさんや綾崎さんや神無月さんが集まります!
31日にはまたまた綾崎さんと静岡の浜松へハマインしてSABのイベント参加です(・ω・´)

25・31日時間ある方いかがでしょうか?参加お待ちしてます( ´∀`)/~~
Posted at 2011/07/19 00:18:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
34 567 8 9
10 1112 13 141516
17 18192021 2223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation