• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

キャンペーン(・ω・´)

今日は今月いっぱいまでやっているキャンペーンの物を受け取りにYRアドバンスさんへ行きました( ´∀`)/~~















その物は

























漢のホイール(・ω・´)








オマケでこいつも付いてくる!
ヽ(・∀・)ノ♪♪♪




黒・赤・青・ガンメタから選んで赤にしました♪





とりあえず装着はまだまだ先なので中身は

ナ・イ・ショ( ´∀`)/~~




Posted at 2012/03/30 20:13:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

ぶらり日光一人旅!?(・ω・´)

ぶらり日光一人旅!?(・ω・´)オス!オラはーこんせん(・ω・ )


今日は朝から日光のフルブラストさんへ行ってきました( ∀`)/~~
あと偶然にも先日COLTのブログで再販スペシャルのシルバーホイールを探している「ころ.」さんにメッセージをして自分が去年「カシー」さんから買ったシルバーホイールを譲る事にしました!本当は使うはずでしたが訳あって使わず終いで物置にあったのでちょうど良かったです(^o^)/


朝5時に起きて待ち合わせ場所の宇都宮インター近くのファミマへ10時に行くはずが、二度寝で起きたら6時半!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
急いで用意して7時半に東名の横浜町田インターを目指しましたが裏道使っても5キロの道のりに一時間…(・ω・;)しかも東名乗ったら東名川崎から首都高へ渋滞13キロ…`;:゛`;(;T;жT;;)ブフォォ
C2山手トンネルから東北道浦和までは所々混みましたがトヨタのブレイドの3.5の知らない方と山手トンネルから延々バトル( ∀`)/~~
勿論優しく蹴散らしてあげましたヽ(・∀・)ノ♪♪♪イェーイ!



そして「ころ.」さんに連絡して一時間遅くの11時に待ち合わせにしてもらい無事に着き物を渡しました( ∀`)/~~そしてちょっと駄弁り♪


ころ.さんのVRはまだ新しく綺麗でした!色々弄りたい話を聞いたりして今度オフ会にもお誘いしました!初対面でしたが自分と違って真面目そうな方なのでホイールも大事に使ってくれそうです( ̄0 ̄)/また後日ゆっくり話したいですね♪


そして小一時間程お話しをしてフルブラストさんを目指しました(・ω・・)
今日は先日のモテギと本庄の走行でブレーキローターが終わりになったのでローター交換とオイル交換と楽しみにしていた4点ハーネスのシュロスの取り付けに行きましたヽ(・∀・)ノ♪゙
けど今日は村山さんが所用でお店にいなくて更にいつも一緒にお店で待ち合わせするハキャセさんや手前さんやかっぱチャンさんもいません(^o^;)
なので今日はスタッフの藤枝さんと鈴木さんだけです!そして藤枝さんはローター交換オイル交換を一時間かからないぐらいで済ませてくれましたΣ(゜д゜;)早い!!

古いローター(・ω・`)





新しいローター( ∀`)/~~



そしてシュロスの取り付けのアイボルトの取り付け位置と加工の仕方を話して決めてこれもあっと言う間にやってハーネスを自分に合うように調整もしてくれましたヽ(・∀・)ノ♪♪♪








装着(・ω・ )

シルバーや他の色も有りますが会えて黒にイエロー文字とショルダーパッドもイエロー(^o^)/
今までさみっとさんから借りてたサベルトもカッチよかったですがシュロスもいいです!さみっとさんありがとうございました♪






そしてその後は藤枝さんと色々相談とか意見を聞いたりしてお店を後にしました(^o^ゞ




あと今日は一人で来たしまだ昼飯食べに行ってなかったので昔から行ってみたかったここへ(・ω・ )




脇にある路地の…




ここ!「日光珈琲」( ∀`)/~~






中は古民家をそのまま使ったオサレなカフェです(・ω・ )
昔テレビの「ぷっスマ」でも紹介されました!入ると中はカフェ好きそうな女子のグループ3組ぐらいと熟年カップルがいて空いてました(・ω・)ラッキー!
平日の昼間過ぎてたからですかね♪

しかしオサレなカフェに変態なオッサンが一人でカフェご飯です`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
頼んだ内容はカフェご飯の定番オムライス!オサレな自分にピッタリ!?更にアイスオレと可愛らしいタルトのデザート!?( ∀`)/~~
オサレ過ぎます…
`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ









店内もレトロな感じの女の子の好きそうなオサレな落ち着いた感じ(・ω・ )






今度はハキャセさんや皆と行かないと(・ω・´)



けど日光珈琲の近くにあったこっちの店が変態な自分たちにはお似合いかな!?
`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ


Posted at 2012/03/27 23:59:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

モテギ走行会~本庄フリー~掛川プチオフ会の三連発

モテギ走行会~本庄フリー~掛川プチオフ会の三連発ども、久しぶりぶりのはーこんせんです( ∀`)/~~

今月7日に日光のフルブラストさんも参加されてる栃木県4輪ショップの輪走行会が栃木県のツインリンクモテギのロードフルコースで行われて参加してきましたヽ(・∀・)ノ♪♪♪

前回の走行会はモテギの東コースでしたが、今回はフルコース(約4.8キロ)で初めての国際規格のサーキットフルコースの体験でした( ∀`)/~~







タイムの方はビビりも入りベストが2'31.503と2分半切り出来ませんでした(・ω・`)しかも1ヒート目に二回コースアウト!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

ブレーキもキツく2周走るだけでフェードしてエボ4キャリパーから煙りがあがってました(・ω・;)ウ~ム…
なので一周毎にクーリング入れながらのタイムアタック(^_^;)
次回はブレーキ強化と広いコースに対応できるパワーが必要だなと感じました(^o^;)

まっ何にしても国際規格はコースもパドックも広くて凄く楽しかったです!
ヽ(・∀・)ノ♪♪♪



今回はフルブラストのデモカー含めてCOLTが7台参加したので記念撮影( ̄0 ̄)/


右からハキャセさん、はーこんせん、フルブラストデモカー、かっぱチャンさん、コルユキさん、綾崎さん、しまぞーさん、綾崎さんの後輩のS2000の方
皆さんお疲れ様でした( ´∀`)/~~


そして13日の火曜日に本庄のフリー走行にチューバッカさんが行くというので御一緒させて頂きました( ∀`)/~~





この日は気温も低くて車にはいいコンディションでした( ̄0 ̄)/
でも久しぶりの本庄フリー走行1枠目で第一ヘアピン抜けてバランス崩して縁石乗り上げた瞬間に本庄サーキットでの初のスピン!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
とりあえず広い所だったので無傷(^o^;)
2ヒート目は慎重に攻めてとりあえずベスト更新( ∀`)/~~48.110が出ました♪できたら47秒に突入したかったけどこの日は2枠で終了(^^)
また次回練習に来ます♪



そして昨日夜中から静岡県掛川市のビジネスホテルに泊まって朝からkuma@90さんと綾崎さんと掛川のとある場所で落ち合って、車掌さんがサプライズで驚いてる顔を見て笑ったり、自分は、ある物をクマさにん渡して更にある方に渡してもらう事にしました(^3^)/
そして掛川城をチラッとみてハマインして前回のオフ会で行った「さわやか」に行き食事!




残念ながら今回はJKはいなかったです(T-T)


その後はアールズさんに行きちょっとダラダラしてお開きしました(^o^)/



そんなこんなで今月入ってから仕事忙しいのにあそんでばかりです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
Posted at 2012/03/17 22:23:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation