• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

最近の出来事(・ω・´)

最近色々な事がありますがブログを放置ぎみだったので先週のことを(・ω・´)












先週木曜日にスノボをしに新潟県の越後湯沢のホームの岩原スキー場へ行きましたが前日夜に湯沢のセブンで








おっ!NSXだ (・ω・´)










しかも



















横にスキーをキャリアで積んでるの初めて見た(笑)


















翌日はドピーカンなので朝イチで用意して中腹にある駐車場に行きました。下のコースは今年の暖冬のせいで
もう雪が無く終了していました(・ω・;)




駐車場にも雪は全くありません。。。。





平日のせいもあり朝イチは20人弱しかいなく空いていてゲレンデもピステンで整備されて
程よくしまっていて滑りやすいですねぇ(-ω☆)キラリ!









今年はヘルメットとウェアを新しく買いましたがウェアは来年使います。
メットはカモ柄で新しいウェアもツナギのカモ柄で来年は更に怪しくなりますww



ガチャピンのウェアも気にいってましたが足下がボロボロなんで。。。












1時間もすると雪が緩んでくるので山頂へ






山頂は景色がいいですヽ(・∀・)ノ♪゛







逆側の日本海側もよく見えます!


奥のコースは人がいなくて貸し切り状態( ´∀`)/~~



二時間程すると雪も重たくなり板も滑らなくなったので終了〜(・ω・´)














早く切り上げて道の雪も今年は全くないので何年かぶりに17号を三国峠越えをして帰りました!






長いスノーシェードをいくつもすぎると










苗場スキー場( ´∀`)/~~

苗場も標高が高いところにありますが所々土が見え始めてます(・ω・;)








三国トンネルのところで11℃もあります

雪は少しあるかんじ













トンネルを抜けると




















群馬県の水上町にでますが雪は全くありません。。。
















赤城の山を降りると渋川の街ですが降りる前にここへ



































永井食堂〜ヽ(・∀・)ノ♪♪♪












秘密のケンミンショーで永井食堂のモツ煮定食は群馬県民のソウルフードと言われてました。
前から存在はしってましたが中々行く機会がなく今回初です!













モツ煮定食590円



ウマそ(・∀・)ニヤニヤ





追加で260円の目玉焼き( ´∀`)/~~
二つの目玉焼きは一つが固く一つが半熟で考えてます。




無事完食して
気分は井之頭五郎〜(笑)





























そして翌日金曜日にkuma@90さんが研修で都内に来ていたので
しまぞーさんと三人でプチオフで新宿で飲みました( ´∀`)/~~


久しぶりの立ち飲みの『かぶら屋』昔某N氏とも行きましたww























そして今日桜の開花宣言も出た事だし














ミニキャブのスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻しました。
多分あと1、2回はスノボに行きますが道は雪が無いからいいかと(笑)















来月も色々あるし5月にはモテギもあるので車ネタも増えるかと思います( ´∀`)/~~






Posted at 2016/03/21 23:07:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月09日 イイね!

今日の炭酸

今日の炭酸サントリーフーズ(株)
ペプシサクラ(・ω・´)



近くのローソンにて購入( ´∀`)/~~



まず香りはサクラの香りはしません`;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ



一口飲むと炭酸のシュワシュワ感の後に鼻に抜けるサクラの香りが…












ん!?













もう一口飲むと…




















更にもう一口飲むと…






















更に更にもう一口飲むと…





























鼻から抜けるサクラの香りが…


































全くしません`;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ















花粉症だからか!?



いや、昼に桜餅食べた時にはサクラの香りは分かった(・ω・´)




人工的な香料ではサクラの香りはダメダメですね…





もう飲まないです。
Posted at 2016/03/09 23:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation