• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

久しぶりのコルトネタ

お久しぶりです~( ・∇・)

久しぶりのブログでコルトネタです











春にあったモテギの走行会の時に3速でベタ踏みして滑りだしたクラッチと暫くOHしてなかった車高調のOHと車検の為にしばらくの間2回にわたってコルトをフルブラストに預けていました。





当初はDで車検を出そうとフルブラストでエアロや牽引フック等外して地元のDで打合せをしてましたが昔からの担当さんや顔馴染みの人達が異動でいなくなったり、あとは細かいトラブルでDで不満が爆発して車検を通すのを止めました…(´・ω・`)
ミニキャブももう1つある地元のDの方でこれからはみてもらおうかと思います…。










んで今日受け取りに行ってきました。
代車を今回借りなかったので電車で行きましたが今日はこの夏一番の暑さで大変でした(^^;





昼に着いて既に待っていたハキャセさんと昼飯にポリ小屋に行き冷やしジャージャー麺と半チャーハンを食べ


余りの暑さに帰りにコンビニでアイスを買い…







今回車検で外していたリアの牽引フックが塗装が剥げて錆び錆びだったので錆びを落としてフロント牽引フックと同色に塗ってもらいました。

















と見た目はそれぐらいしか変わってませんがまともに走れる状態にやっとなりました…(^^;

車両も10万キロ超えているので色々メンテの日々ですが大事に乗っていきます(^-^ゞ







そして余りの暑さに夕方で撤収しました。
Posted at 2017/08/09 22:07:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation