• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

メカニックの経験と腕を感じました

お久しぶりのブログです(⁠・⁠∀⁠・⁠)

うちのコルトVRも08スペシャルなのでもう15年です、で、6月半ばに車検でフルブラストに預けていました。
少しづつ弄くって弄くり倒しましたがちゃんと車検通る合法なんですがディーラーは昔と違いグレーに見える車は嫌がるし、今はもういませんが当時対応の悪いサービスの人がいて揉めたのでもう3回ぐらいフルブラストで車検通してます。まぁパジェロから30年以上の付き合いなのでミニキャブは今でもDで車検通してますww
今回は車検ついでにヘッドライトを磨いて紫外線で硬化するコート剤を施工してもらいました。



でミニキャブもあるしゆっくり作業してもらったので8月頭に車を受け取って家に帰ってちょっとして車乗った時にドアミラー調整しようとスイッチいじったらうんともすんともいわずしかも左右両方動きません…
格納は問題なく動くので配線かスイッチかまたはモーターが逝ったのかなと思いお盆明けにディーラーに行ったら激混みで翌週以降なら診れるとの事で今日行ってきました〜!

で、1時間以上待ってサービスの人が来て、モーター、配線、スイッチ等チェックしてもらいましたが原因は分からず、スイッチに関しては他にコルトがあってそこから大丈夫なスイッチを持ってきて入れ替えても動かずとの事で今すぐには分からないので2,3日車預かってグローブBOX裏の配線を一本一本チェックしていくしかないと言われました…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠





とりあえず車検あとだったのでフルブラストの村山社長さんに電話してその経緯とDのやった内容を説明したら配線表を見てまた連絡するとの事でした、ドアミラー関係はそんな複雑な作りじゃないから分からないような故障じゃないと思うと言われてたので5分ぐらいして折り返しで電話くれて、グローブBOX裏の23番の7.5Aのヒューズ切れじゃないかとの見解でした!ドアミラー格納のヒューズとドアミラー調整のヒューズは別々なので多分これで間違いないでしょと言われたのでDのサービスの人にその旨を伝えてヒューズ診てもらったら大当たりでした!


やはり経験が豊かなチューニングショップの方とDの整備士の方の違いがでたなと改めて感じました(^_^;)
10年以上前に仲の良いDの方から当時ディーラーにパリダカ等でメカニックをされていたサービスの課長さんがいてその方は自分の後輩の整備士の方々に「お前等は整備士だけどメカニックじゃない!メカニックは無いものがあったら1から自分で作る!もっと経験積んで腕を磨け!」と言っていた話をされていたのを思い出しました。確かにラリーは壊れて戻ってきた車を次のSSまでとかに完璧に直すので腕や知識はプロ中のプロです。
確かにフルブラストの村山さんも無いものは自分で1から作るし、トラブルも調べて直に解決してくれるし、茂木の走行会でトラブル起きても直にその場で直に対応してくれました。



しかし、ディーラーに7.5Aのヒューズの在庫が無かったのでまた入荷したら直しに行ってきます…(^_^;)
しかし部品の故障じゃなくて安心しました。今は1個1個の部品で出ないでAssy交換になるから高くつきます…。でもコルトのドアミラー関係の部品はまだあるみたいなのでそこは安心しましたww


Posted at 2023/08/28 15:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation