• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーこんせんのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

祝25周年[アイドルネタ]

最近静岡のアイドルヲタだった人の魂に何か訴えようと奮闘しているはーこんせんです!
`;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ







まあ、冗談はさておき、先日YouTube上で芸能活動25周年を迎えた自分の青春時代のアイドル
森高千里さんが一年かけてYouTube上でセルフカバーなど200曲を随時アップしていくとのことです!
ヽ(・∀・)ノ♪♪♪ヽ(・∀・)ノ♪♪♪ヽ(・∀・)ノ♪♪♪ヽ(・∀・)ノ♪♪♪ヽ(・∀・)ノ♪♪♪ヽ(・∀・)ノ♪♪♪






しかもその動画を撮影した場所が名曲『渡良瀬橋』の舞台の栃木県足利市の渡良瀬川にかかる渡良瀬橋
の脇にある河原からです( ´∀`)/~~

森高はおばさんになっても可愛いですヽ(・∀・)ノ♪えぐっちゃんが羨ましい!




動画は曲にまつわる色々な所で撮影されてます( ̄0 ̄)/






まずは渡良瀬橋にできた歌碑で(・ω・´)

ちょっとグッときている森高が可愛いですヽ(・∀・)ノ♪








そして歌に出てくる床屋さんと公衆電話(・ω・´)

自分もいつか行かないとね(-ω☆)キラリ!






あと更に歌に出てくる八雲神社(・ω・´)

自分的には3番目に出てくる八雲神社が歌の感じに合っているかと思いますヽ(・∀・)ノ♪゛
しかも森高相変わらずの美脚です(`・ω´・)

このコメントみると足利市内には八雲神社はまだあるとの事でアップフロントのスタッフがお詫びの
訂正入れてます`;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ





なんにしても我々世代にはたまらない動画ですヽ(・∀・)ノ♪♪♪




ライブバージョンも(・ω・´)














Posted at 2012/05/30 20:58:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

やっと施工

今日休みでコルスピオフまで1週間(・ω・´)


天気もいいんで朝から洗濯機を何回もまわしてました
ふと、そうだ洗車しよう!
(・ω・ )
と近くのスタンドへ洗車チケットもあったのでやってもらい車内も久しぶりに掃除してもらい帰ってきました(^o^)/









けど4年も経てば黒い樹脂部分が白くなってたのが気になります(・ω・`)

そういえば1年ぐらい前にコイツを買ったの思い出した( ̄0 ̄)/

ワコーズ スーパーハード( ´∀`)/~~




明日も晴れみたいなんで大丈夫だなとみて施工!



因みにワイパーの所の一番白くなった樹脂部分
(・ω・`)








スーパーハードを塗ると!

甦りますヽ(・∀・)ノ♪゛


とりあえず樹脂部分に施工したら黒い樹脂部がしまりました♪



最後に夕方にちょっと時間があり後ろのエナペタルのステッカーをこの前OHした時に付いてきたステッカーに交換( ´∀`)/~~


Posted at 2012/05/26 19:23:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食求めて

金環日食求めて何日か前に東京の友達と今日の金環日食を小金井公園で観ようと約束してましたが一昨日仕事で友人がキャンセルになり、日食グラスも一度見つけましたが1500円で高くて他探そうと思ってましたが前日どこも完売で見つからず諦めていました( △`)

そんな中、昨日会社の後輩が家電量販店にプリンターのペーパーを買いに行くというので、ダメ元で日食グラスあったら買ってきてと頼んだら偶然にも入荷直後で買ってきてくれました( ∀`)/~~値段はやはり1580円(苦笑)





なのでこれは1人でも見に行くしかないなと思い、先日みん友の「UVON@凸凹3号」さん(ノブさん)のブログに那須岳あたりがいいと思います。と自分がコメントしたので自分も栃木県の那須岳に行こうと決めました(^o^)/


相模大野を昨日夜中3時に出発(・ω・)東名高速横浜町田インターから首都高から東北道那須インターまで爆走(-ω☆)キラリ!
途中宇都宮手前ぐらいから明るくなり始めましたがやはり少し曇りっぽいです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ
でも天気予報の関東北部の晴れ時々曇りの予報を期待しつつ5時に那須インターに到着(^-^)/
那須は晴れていて太陽も見えます那須街道を爆走しながら最初大丸のパーキングに到着!

まだ雪残ってるし寒いです(^o^;)


その時ノブさんのブログにコメントしたらどうやらノブさんも更に上の那須岳の峠の茶屋の駐車場にいるとの事だったので向かいノブさんと合流!

ノブさんはちょっと前にコルトVRからレガシィに乗り換えていて久しぶりにお会いしました(^-^)/


ちょっとダベり太陽の見えるなか待ってましたが寒いです(+_+)ウインドブレーカーはあったんですが中に着る暖かい服を忘れ寒さとの闘いです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ



周りはマニアやカップルやチャラい若者色々です(笑)
そして金環日食が始まりました!!これは感動で神秘的です(^-^)/金環になるとちょっと暗くなり気温も下がって寒いです(+_+)
しかもノブさんが持ってきたピンホールの紙を見るとピンホールの光が三日月や輪になってます!不思議だ(・ω・;)

今回カメラ忘れたので日食グラス越しに携帯カメラで撮ってみると…

ちっちぇ~!!`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォしかも金環の時に撮ったのにちょっとしか欠けてないし(-_-;)




ノブさんのカメラのプレビュー画面だと分かります( ∀`)/~~




そして終わりの頃には眠気と寒さで車の中でダウン`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ
ノブさんと簡単に挨拶して解散。自分はそのまま一時間ほど仮眠(^o^;)ノブさんすいませんでした。


帰りはまた道の駅などで仮眠をまたとり流石に疲れたのでフルブラストさんに帰り寄ろうかと思ってましたが断念して帰路へ(^o^;)
家に昼過ぎに着いてそのまま爆睡しました。

疲れましたが良い体験できましたヽ(・∀・)ノ♪♪♪詳しくはノブさんのフォトギャラに写真があります!
Posted at 2012/05/21 20:42:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

連チャンで日光へ(・ω・´)

昨日、今日と日光のフルブラストさんへ行って来ました(・ω・´)



目的はやっと漢になりました( ´∀`)/~~

んで昨日昼に雨の中到着!









んで外して



こいつを(・ω・´)


こいつで



漢の5穴化( ´∀`)/~~



ついでに(笑)




やっぱサキトはこれみたいヽ(・∀・)ノ♪゙





この日は車を預けて急いで代車で実家へ!


実は実家のネコのテリエが3月ぐらいから体調を崩して病院へ点滴や注射を定期的にしに行ってましたが、4月後半とうとうあまり歩かなくなり自分で食事もできなくなり痩せ細り鼻に管を通して流動食や水分を家族の手であげていてG.W.もつか分からない状況でした(・ω・`)
でも連絡がこなかったのでまだ大丈夫だと思いましたが会えるのは最後になるかもしれないと覚悟を決めて向かいました(T-T)

家に着くと相変わらず鼻に管を通してましたが、奇跡的にも元気な顔をして歩き回りちょっと体型も戻りつつ自分でちょっとご飯を食べる事も出来てましたO(≧▽≦)O超~嬉しかった!
でも管が痛々しいです(・・;)




あとテリエはもう15歳なんで先は長くないですができるだけ長生きして欲しいです!!残された時間をこれからも出来るだけ一緒に楽しんでいきたいと思います( ・ω・`)











そして今日は友達が日光珈琲に前から行ってみたいと言ってて、休みがちょうど合ったので車をフルブラストさんに取りに行く前に行きました!
今回はスープカレー(^3^)/



ご飯の隣のサラダのドレッシングはなんと栃木県産のイチゴを使ったドレッシング!?`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ
でも甘酸っぱくてウマシ( ̄0 ̄)/


オサレなデザートはブルーベリーのタルト(^3^)






あと日光珈琲の帰り駐車場向かう時に可愛い子が自分達に絡んで来ましたヽ(・∀・)ノ♪♪♪









そしてフルブラストさんへ行くと漢になったマユユ号がありました( ´∀`)/~~


漢の5穴!

漢のホイール!

漢のフロント235!

ヽ(・∀・)ノ♪♪♪


ツライチ具合は正に漢!
( ´∀`)/~~


レイズのTE37SLの赤いステッカーが赤いボディにマッチしてグッドです!!



今回加工作業して頂いたフルブラストさんに感謝感謝です(^o^ゞ
Posted at 2012/05/16 23:36:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月11日 イイね!

今日の炭酸

久しぶりの今日の炭酸シリーズ( ∀`)/~~

最近新発売の炭酸は必ず飲んでいましたが、最近買った中でもコイツがイカしてます(・ω・ )
ROCKさんのブログにもありました!


モンスターエナジージャパン
エナジードリンク「モンスター」(・ω・ )















コイツは普通の「モンスター」
(・ω・ )
L-アルギニン・D-リーボス・L-カルニチン・高麗人参・カフェインが入ってます!
味はどこか懐かしい駄菓子屋にあった粉のジュースの味わい(・ω・ )アメリカンテイスト満載な味です♪









もう1つのモンスター!













「モンスターカオス」
(・ω・ )

コイツはモンスターに果汁が50%プラス!
りんご・オレンジ・もも・パインアップル・ぶどう・の果汁がこれだけ入れちまえとばかりに入ってますがオレンジの味わいが強いです( ∀`)/~~
カオスが足りないあなたへ…。とありますがどうなんだ(・ω・)!?







モンスターシリーズ中々やりますなヽ(・∀・)ノ♪♪♪
Posted at 2012/05/11 20:05:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation