• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

ディレチャレタカス予選

ディレチャレタカスにシルビアで参加してきました。



今年はタービンを交換して挑むも練習走行から本番走行までトラブルの連続・・・失火症状、電気系トラブル、ホース破損などで結局まともに1周も走れませんでしたが、不幸中の幸い4位で決勝権利獲得できました。練習走行から猛烈な失火状態で無理やり1周だけ走りきってあの強豪相手に練習走行トップタイムは正直自分でも驚きました。



2年前のタカスはトップから1.2秒落ちで4位。今年も結果は4位でしたが手ごたえを感じることができました。初めてシルビアの助手席を外してアタックした男の本気度はMAXです(笑)

さて、ディレチャレタカスでたくさんの人に聞かれました。

「何?この車高!?」



大井さんも興味津々で見ていて一言・・・

大井さん:「これさ~このまま前後とも同じバランスで車高上げたらもっと良くなるんじゃないの?」

ここからしばらく僕のシルビアセッティングを熱く語っておきましたが首をかしげたあと最後に大井さんが・・・

大井さん:「でも俺さ、すごいキャンバーついてるのにすごいタイムで走るS2000知ってるからさ~♪」


ありがとうございます(笑)深いね♪言い回しがステキ。素人のやっていることを認めてくれた気がしました。


僕のシルビアのセッティングは「シルビア界の異端児」だと思っています。元シルビア乗りの大井さんが首をかしげるのも分かるんです。セッティングの数値を言えば言う程、皆さん首をかしげるナイスなリアクションをしてくれます。

セッティングの中で「プロだからできないこと、素人だからできること」ってあると思うんです。もちろんセッティング理論や技術はプロには到底かないません。奇想天外なセッティングでも何の疑いも無く受け入れられるのが素人の強みでしょうか?それもこんな奇想天外な要望にも異を唱えず作業をしてくれるストラダーレの柔軟さのおかげでもあるんです。ありがたいことです。信頼関係がないとこういうのはうまく行きませんからね。

タカスでトラブルはあったけどマシンセッティングは完璧でした。今ロデックスタイルの風間脚を付けていますがこれ最高です。月平均、峠の走行距離3000キロ、毎日夜な夜な山奥でジャッキアップしてセッティング変更を繰り返した甲斐がありました。(当たり前ですけど公道なので安全な速度でやってますからね・・・)



今後も貪欲にマシンを進化させていきますよ~。

まずは第一弾!コンプリートエンジンに載せ替えます。今のエンジンはヤフオクで6万で買った中古のS14ノーマルエンジンなのでせかっくタービン変えたのにブーストを上げられないんです。ここ1周だけ1.2キロまで上げてはいますが周りと比べたらパワー不足は否めない。。今度のエンジンはいきなり1.5キロくらいかけてみようかな~?わくわくです。

あと出来ればボンネットくらいは変えたい。。。純正は鉄であの面積なのでめっちゃ重いんです。FRPに変えるだけでずいぶん軽くなりますからね・・。あとGTウイングつければもっとやれることが多くなるのは分かっていますが、ここはまだ我慢です。今は無しで挑戦したいんです。

まだまだがんばります。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/10/29 17:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年10月29日 19:19
ふらさん、最高!

凄過ぎて、言葉になりません。

これからも宜しくお願いします❗️
コメントへの返答
2014年10月31日 13:24
パーさんはいつも優しく褒めてくれますね~♪ほんと恐縮です。。。

お礼に今度コーヒーどんぶりでご馳走します(笑)

タカスでタイヤ獲得の瞬間のあのガッツポーズは過去NO.1でした♪あれがほんとのガッツポーズですよね?(笑)
2014年10月29日 19:54
こんな熱いブログ読んだら誘えないじゃないですか(意味深
コメントへの返答
2014年10月31日 13:25
え?

ええ?

えええ?


(確信犯)
2014年10月29日 23:56
ふささんを知れば知るほど凄い人だと再認識させられます。

最近は少しご自身でも近況を書かれる事もあるので知っている人も増えていると思いますが、それでもそこまで情熱を持ってセッティング変更や走り方の創意工夫をしている事を知っていいる人は少ないでしょう。

僕なんかが言える事ではもちろんありませんが、天才型に見えて…実は秀才型と言うか努力型あるいは天才型であり更に努力型…でしょう!
コメントへの返答
2014年10月31日 13:30
こちらもめっちゃ恐縮です。。。

Cha.さんにもコーヒーどんぶりでご馳走しないと~(笑)

そんな風に見えてくれててお世辞でもうれしいです。

天才でも努力型でもないですよ。ディレチャレを楽しむためにそれまでの日々を自分なりの方法でエンジョイしてます。

決勝までの日々を楽しめるかマシン的トラブルでまだ微妙な段階ですけどね。。。

プロフィール

「美浜サーキットコースレコード更新 http://cvw.jp/b/585677/42341089/
何シテル?   12/28 22:20
★サーキットランキングは「富良 十六(とみよし じゅうろく)」で登録してあります。 DIREZZA CHALLENGE 2011 決勝  袖ヶ浦サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation