こんばんは、Toぐとむです。
嫁の病(どっか連れてけ)が再発致しまして…
…今回は『西へ…』とうわ言の様に繰り返しております。
『紅葉見せろ』
とも呟いておりましたので、箱根へ。
東名乗った時点で気付いたのですが…携帯忘れた!
…ってコトで、今回(毎回?)は綺麗な画像はありましぇん。
紅葉シーズン、休日の箱根。
そらもう、空いてる訳ないですよ!
湯本⇒畑宿⇒七曲り⇒甘酒茶屋⇒芦ノ湖のルートは…
…車の絶対量は少ないものの、ペースが上がらずストレス溜まる。
甘酒茶屋の甘酒(400円)も…
ボロ市の例の甘酒(よそは100円。ココンチは150円)の方が、よっぽどンマい。
嫁は
『砂糖一切使ってないんだって♪気に入った☆』
と申しておりましたが、即物的な僕は…orz
箱根神社⇒湖尻
嫁『あの【抹香ツアー】から、もう年末だよ!早いねぇ…
ア~タさぁ、あの時、とんでもない事を言ってたね?』
と『な…何か?』
嫁『箱根神社で大型バスの横を歩いてる時に、「ピカピカだね☆」なんつっててさ。
バスガイドさんが「新車なんですよ♪」って答えてくれたのに…
「ガイドさんは古ったれ」って言ったでしょ!
アタシャ、物凄く睨まれたんだからね!!』
と『今となっては、何とお詫びしたら良いものか…』
仙石原を走る頃まで怒られていたんですが、一面のススキが見えると機嫌も直ります。
観光バスの後ろを走りたくなくて、裏道を…とも考えたんですが、正解でしたね^^v
乙女峠から御殿場へ下りて…思い立ってR246を下る。
【時の栖(すみか)】は確か…ライトアップで綺麗だった筈…
…周辺は、クルマで溢れ返っています…OTZ
遥か彼方の駐車場でクルマを捨てて…
お地蔵様だらけの気味の悪い(何故かチューブLEDでライトアップ)近道を通って…
キタaaaaaaaaaah!!!
綺麗です☆
コレは渋滞するわ!
御殿場高原リゾートは【米久】がプロデュースしている関係で、食い物も非常に宜しい^^b
グルメな方はともかく、僕のような【テキ屋グルメ】にはモッテコイの夜店が林立。
端からやっつけて回りました ^^ゲフ
ただねぇ…嫁はこのテの
『どう?盛り上がるでしょ?』
って言う、【造られた綺麗さ】に拒否反応を示すのです…
僕は俗物ですから、綺麗だぁ、と喜んでいるのですが…
今までも随分と企画倒れに終わって来た【イルミデート】ですが…
…今後とも、メゲずに頑張る事にします…
下記関連情報ですが…
…残念ながら、イルミ・ライトアップの綺麗な画像がUPされておりません(怒)
各週末の裾野ICからの所要時間カレンダー等、実際においでになる方には参考になるかと思いますが、『どんなかな?』と覗くには残念と言わざるを得ませんね…
個人的には、
『そろそろ、【エムケイサンのトコ】でUPされんじゃね?』
と期待しております(爆)
では、【エムケイ】サン、宜しくお願い致します ^^ノシ
Posted at 2009/12/02 20:23:37 | |
トラックバック(0) |
お出掛け☆ドライブ♪ | 日記